• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじいのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

BMW ALPINA B3リムジン アルラッド購入記④

BMW ALPINA B3リムジン アルラッド購入記④いよいよ待ちに待った納車日です!
奇しくも自分の誕生日の翌日となりました!
この日も仕事で東京に出張しており出張最終日でしたので、納車後そのまま乗って帰る予定にしておりました。
まずは納車に先立ちまして改めて契約内容等の確認をしてからとなりましたが、商談テーブルには演出がありました。
alt

最近?は納車式など派手目な演出があるらしいですが、新車を購入したことがない自分にとってはこれでも充分嬉しかったりします(^^)
そしてそして約一ヶ月半ぶりの再会です!
一通り実車確認をしてから担当の方とパシャリ。
alt
感激の瞬間です(^^)
納車時走行距離↓
alt
サプライズで納車プレゼントもありました!
一連の儀式(笑)も終わりまして自宅までのロングドライブです。
ほとんどの道程が高速道路ですが、高速に乗るまでに若干迷ったこともあり、偶然にも下道も堪能しながら帰ることが出来ました(笑)
途中、SAで休憩をとりながら、自動運転支援システムも試しながら、ある意味優雅な走りを楽しみながら、少し興奮気味でもあったことからロングドライブでも全く苦にならず無事に帰宅することができました。家に帰るまでが遠足ですからね(笑)
altalt


帰宅後に楽しみにしていたプレゼントがこちら↓alt
これでは何かわかりませんね(笑)
改めてこちら↓alt
alt
お手紙付きの希少な洋梨ジュースでした。
さらにボトルラベルには車種とネーム入り!
開栓するのがもったいなくていまだに飲んでおりません(^^;)
賞味期限が7月ですのでそろそろ堪能させて頂こうかと思っています。

残念なのは東京まで距離があるため、点検等でこちらの自社工場に入庫することが実質不可能なこと。
契約内容に付帯しているサービスを受けられないということももちろんあるのですが、それ以上にここまで丁寧にご対応頂いた販売店さんですからメンテや点検、車検等もお世話になっていきたいとの気持ちがあったからです。
頑張って自分の住むエリアにも支店を出して頂けるといいのですが( ̄ー ̄)ニヤリ
営業の担当者さんもすでに退社されてしまわれましたが、もともとはあの日の夜遅くのメール問い合わせに0時過ぎてもご対応頂いたことからでした。
もしこのブログを見ていらしたら改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

ということで「BMW ALPINA B3リムジン アルラッド購入記」は終了となります。漢の○○○回ローン(苦笑)で購入しましたので、大事に末永く乗っていきたいと思います。毎回言ってますが・・・。

2025年05月05日 イイね!

BMW ALPINA B3リムジン アルラッド購入記③

BMW ALPINA B3リムジン アルラッド購入記③前回、オプションのことで終わってしまいましたのでその続きになります。
現車確認にて販売店に到着し、装着オプション、キズの確認、そして最終の見積もり等、もろもろの手続きに進みました。
特に問題もなく、事前の説明との齟齬もなかったのでその場でサインをして帰りました。
車検が切れていましたので、車検も受けての引渡ということではありましたが、帰って早速車庫証明取得に必要な資料等を揃えて送り、あとは納車を待つばかりとなりました。
と思っていたら販売店より連絡があり、「リアタイヤの溝が残り少なく、車検には通るがこの際に交換してはどうか」とのことでした。
現車確認の時に見落としていました(^^;)
とりあえずタイヤ代がいくらになるか聞いたところ、高くはなかったので交換して納車して頂くことにしました。
そんなこんなで納車日も確定し、今度こそ納車を待つばかりとなりました。

その④に続く。

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation