• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじいのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編)

BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編)予定通り車検に行ってきました。
消耗品類については、前回記載の通り、今回はパスすることにしました。
12月で納車から丁度一年になりますのでエンジンオイル等は12月あたりに交換しようと思っています。
結果、こちらになりました↓。

altalt

最低限の点検料等のみで、合計65,000円で今回は代車をお借りしなかったということでさらに5,000円値引いて頂き、最終的に60,000円を支払ってきました。預入時に諸費用分の52,250円を支払いしていますので、合計で112,250円となりました。
消耗品類を全く交換していないこともあり思ったより安くすみました(^^)
走行距離は35,258kmになりましたが、まだまだ頑張ってもらわないと!です(^^)

Posted at 2023/10/22 14:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW ALPINA B4S | 日記
2023年09月10日 イイね!

BMW ALPINA B4S 整備記②(車検見積り編)

BMW ALPINA B4S 整備記②(車検見積り編)来月、初めての車検(この車両にとっては2回目)を迎えるにあたって見積りをしてもらいました。
購入後1年も経っていませんので、当初は納車時に交換して頂いたパーツ等の把握もしっかりされている購入先のディーラーさんにお願いしようと思い、担当さんにメールで相談したのですが、「保証期間も終わっていることもあり、地元のディーラーさんでも金額的には変わらないと思う」とのことでしたので、地元のディーラーさんにお願いしました。
納車時にしっかり整備して頂いていたこともあり、特に悪いところもなく消耗品の交換のみの提案でした。

↓諸費用の見積もりです。これは現金で払わないといけないやつですね。
(なぜか車種が440になっていますがALPINAはデフォでないのかもしれません・・・)
alt


↓続いて検査料等と消耗品の見積もりです。
alt
alt

消耗品についてはどうするか検討していますが、車検時に同時にしなくても料金は変わらないとのことでしたので、今回はパスをして納車から1年経過後位に交換しようかと思っています。
実はもう一台のDS3CBがB4Sの一ヶ月後に車検を控えており、懐事情もありまして・・・(TT)

Posted at 2023/09/10 18:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW ALPINA B4S | 日記
2023年08月27日 イイね!

DS3クロスバック 整備記④(スマートキー電池交換)

DS3クロスバック 整備記④(スマートキー電池交換)プロキシミティキーの反応が悪くなってきたので、電池交換をやってみることにしました。
説明書によると電池がなくなってくると車内のアラートが点灯するようなのですが、まだアラート点灯していなかったので、今年11月の車検まで騙し騙し使い、車検にて交換してもらおうとも思いましたが、全く鍵が開かなくなると、わちゃわちゃすることもあると思い(例えば自宅の機械式駐車場で次待っている人がいるときなど)不器用の自分でもこれくらいはできるであろうとチャレンジしてみることにしました。(チャレンジというほど大それたことではありませんが(笑))

普段はキーカバーをしています。
alt

電池交換のため、カバーを外してむき出しにします。
むき出しのキーを久しぶりに見ました(笑)
alt

念のため、説明書を見ながら蓋を開けるとこんな感じで電池が入っています。
alt

純正はパナソニック製の電池が入っていましたが、今回は100円ショップで購入した三菱製のものに交換しました。ちなみに2個入です。
alt

交換後、リセットのような作業が必要かもしれないと不安ではありましたが、特に問題なく作動して一安心です。
これでまたしばらく快適に利用できます(^^)

Posted at 2023/08/27 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記
2023年07月24日 イイね!

BMW ALPINA B4S 整備記①(リコール編)

BMW ALPINA B4S 整備記①(リコール編)リコール修理に持って行ってきました。
以前どなたかのブログにてリコールが出ていることを知ったのですが、掲載されていた画像から自分の個体は対象外だと思っていました。
思っていたところ、遅ればせながら「リコールのご案内」が届いたわけです(苦笑)

↓こちらがその「ご案内」
alt

燃料漏れの恐れがあるとのことですから、車両火災に繋がる可能性もあると思い、できるだけ早い修理のお願いをしました。
当初は購入先の兵庫のディーラーに入庫しようと思い、修理にかかる日数を確認したところ、一泊二日ということでしたので自宅から近いディーラーに入庫することにしました。それでも部品入庫に2週間程かかりそうとのことで、その最短日であれば代車が準備できないとのことでしたが、それでも早い方がいいと思い最短日でお願いしました。
修理は問題なく一泊二日の日程で終了しました。

alt

修理前に特に違和感を感じていたわけではありませんでしたが、これで一安心です(^^)

おまけで今回の対象車両についての一覧が出ていたのですが、それがこちら↓
alt

これを見ると、B4S Coupeについては37台が対象になっていて、この資料からは日本に導入された全ての台数かどうかはわからないのですが、その他の資料からも推測するにたぶんこの「37台」が日本に導入された台数なんじゃないかと思います。
総走行距離も35,000Kを超えましたが、希少車ということで大事にしていきたいと思っています(^^)

alt



Posted at 2023/07/24 15:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW ALPINA B4S | 日記
2023年06月13日 イイね!

DS3クロスバック 整備記③(6ヶ月点検整備)

DS3クロスバック 整備記③(6ヶ月点検整備)嫁さんが昨年末から仕事を始めたことですっかり嫁専用車になってしまい、通勤もコロナ前の電車通勤に戻しました。それでほとんど乗らなくなってしまったことで「燃費記録」も更新しなくなってしまっているのですが、点検などはわたくしの役目であります・・・。
ということで6ヶ月点検に持って行ってまいりました。
今回は早めの予約したつもりだったのですが、DS4が売れているせいか本来の点検時期である5月中の都合のいい日には予約がとれず6月になってからになってしまいました。
そしてタイトル画像にあるように「有償」のところに〇印があるので、「はて?パックにはいってるけどな??」と思い、この点を予約時に問い合わせたところ、なんと6ヶ月点検はパック外とのこと・・・。以前も6ヶ月点検は受けているはずですが、12ヶ月点検(パックに入っているので無料)を挟んでの6ヶ月なのですっかり忘れておりました・・・。
内容に関しては以下のような感じです。
alt

うーん、内容に関しては何もわかりませんね(笑)
前回の代車は旧モデルのプジョー2008でなんと我がマンションの機械式駐車場には全高オーバーで入らず泣きながら近隣のコインパーキングに停めておいたのですが、今回の代車はこちらでした↓
altaltalt

そうです、現行型のプジョー208です!
なんとレンタカーのようでどういう仕組みでレンタカーとなっているのかはよくわかりませんでしたがサイズ的には問題なかったので良かったです。
他の用事もありしばらく走ってみましたがこれはこれでいいですね~。
「i-Cockpit」も初体験でしたがかっこよかったです↓
alt

10時に預けて17時半ころには完了の連絡があったので引取に行きましたが、今回も特に悪いところはないとのことで一安心です。
alt

しかし毎度楽しみにしていた粗品はもらえませんでした・・・。
「プレゼント」って書いてるのになー・・・。
alt

ということで次回はいよいよ11月に車検です。
もう3年になるのかと思うと感慨深いです。
請求書と一緒にDS4の見積もりも渡されたのですが、予想通り下取額は期待できず足がでてしまうので車検時での乗換は無理かなーっと(^^;)思いながら、レクサスのLBXが気になっている今日この頃です(笑)

Posted at 2023/06/13 17:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation