• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモンの木のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

芝生は順調だが・・・

芝生は順調だが・・・
昨年秋から今年春にかけて庭に貼った芝生を、初めて刈ってみた(芝刈機はもっていないので、草刈機で長めにカットした)。まだ、段差が残っているが良い感じである。そもそも公園等で使う野芝なので、扱いやすい。 問題はブルーベリー・・・毎年なら5月終わりにサザンハイブッシュ系のブラッデン、ブルーリッジから始ま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 11:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記
2024年06月24日 イイね!

2回目の燃料ポンプ交換から1年

この1年間、アルピーヌで問題なくドライブを楽しんでいる。 (クーリングパネル等の追加対策は、全く行っていない純正状態)。 ただ、燃料タンク内の燃料が少なくなり過ぎないように、早めの給油は心掛けている。 ・・・・本日、1年前に作成した車内メモを確認した。 「エンジンが停止してから最大で約45秒の間 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 12:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 日記
2024年06月09日 イイね!

季節の遅れ

季節の遅れ
今年初めは季節が速く進んだ気がしたが、梅雨前になって進行が遅れた感じ。アジサイが咲きだしホタルも飛び出したが、ブルーベリーの収穫が遅れている(早い年は、5/20前後から収穫できる)。 今年はウメの収穫も少なそう・・・開花が速すぎて授粉が上手く進まなかったようだ(ミツバチ等が活性化する前に、花が終わ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 18:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記
2024年05月27日 イイね!

インナーフェンダーの破損

インナーフェンダーの破損
イベントが無事終わり、タイヤ交換していると違和感が。よく見ると、インナーフェンダーのスリット部分が一部無くなっている。写真は左フロントタイヤ前側だが、右フロントも同じ様に壊れている。変な物を踏んづけたり、何かを巻き込んだ覚えもない。しばらく考えて思い当たったのが、タイヤカス。走行中、ピロピロ剥がれ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 17:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 日記
2024年05月14日 イイね!

今年のブルーベリー

今年のブルーベリー
今年もブルーベリーは、順調に育っている(水さえ切らさなければ、案外丈夫)。 品種によって、葉の色も異なる。濃い緑、淡い緑、赤みがかった緑(日の当たり方にもよっても、変化するようだ)。 あと1ヶ月くらいで、収穫できそうである。
続きを読む
Posted at 2024/05/14 11:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記
2024年04月28日 イイね!

レモンの花

レモンの花
今年も、レモンの花が咲きだした。 開いた花もあるが、レモンは蕾の方が美しい。 天気が良かったので、バイクでお出かけ・・・ 先日、ガス欠が心配で引き返した林道に再挑戦。今回は、練習用の2号機で行ってみた。日曜日なので工事車両もなく、山の中はとても静か。ローソンで買った温かいおにぎりが美味しかった。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 15:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月14日 イイね!

春の林道ツーリング

春の林道ツーリング
久しぶりに、プロテクターを付けて林道ツーリング。本日のメインは、林道修復の為に作られた作業道。5km弱の道だが結構なアップダウンとガレ場エリアがあった。助走をつけて3速で登るヒルクライムは、かなりビビりモード。ホイルスピンをコントロールしながらなんとか登り切った。ここを登るトラックはキャタピラでも ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 16:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年04月05日 イイね!

アルピーヌテレメトリーシステム

アルピーヌテレメトリーシステム
YouTubeを見ていると、マルチファンクションスクリーンに色々なパラメータが表示されている動画を発見。海外モデルではマイナー後もテレメトリーシステムが搭載されているようだが、Rでは特別なシステムが搭載されているのか?と思ったが、スマホのミラーリングのようだ。
続きを読む
Posted at 2024/04/05 10:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルピーヌ | 日記
2024年04月03日 イイね!

おにクルぶっくぱーく

おにクルぶっくぱーく
昨年末にオープンした「おにクルぶっくぱーく」 やはり、気持ちいい空間は素晴らしい! 茨木市の複合施設「おにクル」内にある図書館 福岡アイランドシティ中央公園「ぐりんぐりん」を見学した時も、伊東豊雄の設計に感動したのを思い出した。
続きを読む
Posted at 2024/04/03 15:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建物・庭 | 日記
2024年03月22日 イイね!

春の芝生貼り

春の芝生貼り
昨年秋から始めた、家南側の芝生貼り・・・今回も10㎡貼ってみた。前回作業面との高さ合わせにも時間がかかったが、雑草だらけだった部分が今年の夏どうなるか?楽しみである。 サクラは陽光桜が8分咲き(右側)、彼岸桜は6分咲き(左側)。
続きを読む
Posted at 2024/03/23 10:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記

プロフィール

「ESC Track http://cvw.jp/b/363399/48485164/
何シテル?   06/14 13:59
いまだに、みんカラは備忘録としての活用です。 車いじりとサーキット走行が趣味でしたが、50代は遠のいていました。アルピーヌ購入後、たまにサーキット走行を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
FD2type-Rの車検時、代車で借りたS660の走り方に感動。ミッドシップの車を探し、 ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
林道でも使いたいので、混合油がいらない4stを希望。選択肢は、Montesa COTA4 ...
スコルパ TY-S125F シェルコTY125クラシック (スコルパ TY-S125F)
シェルコTY125クラシック(スペイン)。林道ツーリングにも使いたいと思い、4サイクルエ ...
クボタ 除雪機 家族のまさお (クボタ 除雪機)
スバル汎用エンジン(650cc)を搭載した草刈り機です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation