• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモンの木のブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

熱海旅行

熱海旅行娘のおごりで、一泊二日の熱海旅行(何とか一人前になってくれた)。
一番の目的は、江之浦測候所。天気が最高で気持ちよかった。相模湾を一望する約9,500㎡の丘陵地には、個人の想いが詰め込まれていた。一年前に訪問した、個人作庭による京都の庭と同じ空気を感じた(独創性?いや、独断感・縛られない発想)。












ミカン畑を通る散策路にも、色々感じることが出来た。


次の目的は、ポーラ美術館。コンセプトは「箱根の自然と美術の共生」。

国立公園の中に直径74mのお椀状コンクリート土台を埋め込み、十字型の構造物を建築している。

こちらの散策路も、高低差が上手く使われており楽しめた。


最後は、村野藤吾の作品を見学。優雅で曲線が美しかった。





今回は新幹線とレンタカーで移動したが、一泊二日では足りなかった。計画していたが諦めた施設もあり、アルピーヌで再挑戦したいエリアである。


Posted at 2025/03/03 11:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年02月22日 イイね!

S110前期型モデル

S110前期型モデル高校時代友人との新年会で、探していたプラモデルが発売されたことを教えてもらった(昨年夏発売されたらしい)。私にとっての初めての愛車であるS110シルビア前期モデル(以前にも何回か探したが、ウレタンバンパーの後期モデルしか見つからなかった)。この車では、ショックとホイールくらいしか触らなかったが、ホイールのオフセット(今のインセット)を決めるのに、かなり悩んだ記憶がある。また、純正ショックがガス封入式だった為、コニーのガスなしショックに変えるだけで車高が落ちて喜んだことも思い出した。その内、愛車紹介用の写真を探したい!
Posted at 2025/02/22 16:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2025年02月12日 イイね!

グラングリーン大阪を見学

グラングリーン大阪を見学万博開催前に、先月「グラングリーン大阪」を見学に行った。JR大阪駅(梅北)の再開発エリアは、思っていたより広かった。
梅田駅を降りて進むと・・・「グランフロント大阪」から始まる商業ビルが、東京風な感じ。







完成したサウスパークの芝生公園から建設予定のノースパークに続く「きらめきの道」は途中で終わっており、その先には昔の大阪が少し残っていた。



夕食の待ち合わせまでに時間があり、日本一長い商店街(天神橋筋商店街)を歩いてみた。6丁目商店街から逆行的に・・・2.6kmもあるらしい。何か懐かしい感じがして、1人でふらりと入って行けそう店構えがうれしい(歩いていてワクワクする)。待ち合わせの5丁目商店街まで戻った時には、お腹がペコペコ状態。うまい酒が飲めた。













Posted at 2025/02/12 16:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建物・庭 | 日記
2025年01月22日 イイね!

ときめかなかった

ときめかなかった普段使いできる(ある程度荷物を積める)MT車の候補として、MORIZO RRを試乗してみた。
シートポジションやシフトフィーリング・内装の質感等、好感が持てる部分も多かったが試乗ではときめかなかった(この車はATの方が似合いそうだ)。
普段使いの車も、軽い方が楽しそう・・・そうなると国内で購入できるMT普通車は、素のヤリスくらいか?少し寂しいなと思いながら調べてみると、カップカーがあるみたい。
ポルシェのカップカーは買えないが、ヤリスなら買えそう。ヨガも始めたのでサイドバー付ロールケージもOKか?等、妄想しながら・・・フィアット パンディーナの輸入予定がないことを残念に思う(イタリアでは2027年まで生産予定らしい)。



Posted at 2025/01/22 10:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2024年10月23日 イイね!

エンジン交換

エンジン交換リコールでエンジン交換になるのは、Montesa COTA 4RT 250R(2023モデル)。昨年の10月に1回目のリコールで燃料ポンプを交換したが、今回は油圧ラインの不良でエンジン本体が交換されるらしい。このバイクはトライアル車の為、軽量化でバッテリーがないのにインジェクションの4st(エンジンは、ホンダ製で国内生産)。
日中の暑さから解放され、バイクもアルピーヌもドライブを再開したばかりで残念・・・。
Posted at 2024/10/23 11:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ESC Track http://cvw.jp/b/363399/48485164/
何シテル?   06/14 13:59
いまだに、みんカラは備忘録としての活用です。 車いじりとサーキット走行が趣味でしたが、50代は遠のいていました。アルピーヌ購入後、たまにサーキット走行を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
FD2type-Rの車検時、代車で借りたS660の走り方に感動。ミッドシップの車を探し、 ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
林道でも使いたいので、混合油がいらない4stを希望。選択肢は、Montesa COTA4 ...
スコルパ TY-S125F シェルコTY125クラシック (スコルパ TY-S125F)
シェルコTY125クラシック(スペイン)。林道ツーリングにも使いたいと思い、4サイクルエ ...
クボタ 除雪機 家族のまさお (クボタ 除雪機)
スバル汎用エンジン(650cc)を搭載した草刈り機です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation