• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモンの木のブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

最後のツインエアー

最後のツインエアー車を見に行くのは5年ぶり(アルピーヌを除く)
以前から興味のあったツインエアーのマニュアルトランスミッション、最終モデルのパンダクロスを見に行った。試乗したのは2ペタルだが、思ったよりパワーがあった(MTならパワーがない方が、引っ張れて楽しいかも?)。
セールスからグリーン系・グレー系のソリッドカラー2色で発売されると聞いていたが、実際は両方ともメタリックカラーで少し暗い感じ。
明るめのボディーカラーを希望していたので、購入はあきらめた(とても残念)。

もう1台、興味があった車を見学。前後カメラを含むテレメトリーシステムもオプション設定されており楽しそう(保存した映像・データを見せてもらった)。プラグインハイブリッドでも乗ってみたい車だが、こちらは予算的に難しい・・・

Posted at 2023/12/19 12:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2023年12月11日 イイね!

橋を渡って

橋を渡って橋を渡って、4泊5日の旅。以前から気になっていた「大塚国際美術館」。レプリカ(陶板で原寸大再現)の美術館?の気持ちで後回しにしていたが、良い方向に裏切られた(原寸大で忠実に再現されている絵画を鑑賞するのは、本やネットで見るのとは全く異なる)。色々噂は聞いていたので、時間は充分に取ったつもりだが1日では足りなかった。過去に見学した美術館の思い出に浸れたり、興味のある画家の比較が出来てしまう等・・・人それぞれに、本物の美術館とは違う使い方が出来る。ただ、ネガティブな面もある。あまりにも収蔵量が多いので、展示間隔が狭く、視覚的に疲れてしまう。疲れるのは、空調設備が古く換気能力が低いのかも?(開館後25年で、仕方ないか)。周りのロケーションも良いこの美術館。建物自体がもう少し魅力的なら・・・と、思ってしまった。


翌日は、新しいガレリアや展望台を見学し、四国村ミウゼアム。また、橋わたってアクリエひめじも見学。コンベンションセンターの使い勝手はわからないが、建物の構成がいい感じで気に入った。
4泊中、1泊は船中泊。フェリー内の露天風呂と淡路島の旅館で食べた鳴門鯛が印象に残った。











Posted at 2023/12/11 16:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年12月06日 イイね!

レモンの収穫

レモンの収穫やっと黄色くなってきたレモンを収穫。緑色の時期から出荷をしているが、12月が最盛期。
作物を育てて自己消費するだけでなく、お金に換えてみてやっと農家の気持ちがわかってきた感じがする。
Posted at 2023/12/06 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭仕事 | 日記
2023年11月07日 イイね!

高原の露天風呂

高原の露天風呂気温が下がり、天気が良かったのでドライブ。
昼食後、いつもの露天風呂に寄ってみた。
久しぶりに誰もいない。
ススキがきれいで、遠くに放牧牛が見えるのどかな景色。
半身浴で風に吹かれるのが、気持ちよかった。
Posted at 2023/11/08 09:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月19日 イイね!

寒くなる前に・・・

寒くなる前に・・・燃料ポンプ交換が完了し、試走で林道ツーリング。初めてのオイル交換も終わり、回転数を気にせずのんびり150km。気温も高く快適だったが、通行止めが多くグラベル区間が少なかった。
暖気後の再始動性も問題なく、一安心。
アルピーヌも18ヶ月点検で、オイル交換も終わり準備完了。日中の気温がもう少し下がれば、パドルシフトの練習に行きたい。
Posted at 2023/10/20 13:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ESC Track http://cvw.jp/b/363399/48485164/
何シテル?   06/14 13:59
いまだに、みんカラは備忘録としての活用です。 車いじりとサーキット走行が趣味でしたが、50代は遠のいていました。アルピーヌ購入後、たまにサーキット走行を楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
FD2type-Rの車検時、代車で借りたS660の走り方に感動。ミッドシップの車を探し、 ...
モンテッサ COTA-4RT モンテッサ COTA-4RT
林道でも使いたいので、混合油がいらない4stを希望。選択肢は、Montesa COTA4 ...
スコルパ TY-S125F シェルコTY125クラシック (スコルパ TY-S125F)
シェルコTY125クラシック(スペイン)。林道ツーリングにも使いたいと思い、4サイクルエ ...
クボタ 除雪機 家族のまさお (クボタ 除雪機)
スバル汎用エンジン(650cc)を搭載した草刈り機です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation