• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

グラボ交換

嫁PCのサブ機でもある自分用PC。 嫁や息子がたまにゲームやると重たいというので、グラボ交換することに。 嫁PCのグラボをRTX3060Tiにして、玉突きでGTX960からGTX1080Tiに交換。 これで快適になるだろう。
続きを読む
Posted at 2024/11/29 23:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年11月17日 イイね!

SSD増設

モンハンワイルズに向けて、嫁PCのディスク空きがないのでSSD増設。最近のゲームは要求厳しい。 システムディスクはPCI-EのZ-TurboDrive、HDDとゲーム用SSDで3.5インチベイは埋まってる。 M.2を1枚挿しのZ-Turbo Driveから2枚挿しDELLのUltra-Speed ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 00:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年06月29日 イイね!

グラボ壊れたので買い替え

嫁PCいきなり画面真っ暗になって落ちたと。 再起動するとビープ音6回でグラボ異常。 とりあえず自分のPCからグラボ移植で仮復旧し、その間に交換用を手配。 GTX1080からGTX1080Tiにワンランクアップ。 古いから故障リスクはあるけど、RTX高いし。
続きを読む
Posted at 2024/06/29 17:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年08月26日 イイね!

グラボ交換のはずが

エラーで起動しなくなったGTX960に代わりRTX2060を購入。 嫁PCのGTX1080を入れ替えようと思ったら、2スロットで収まらない。 仕方ないのでTruboドライブをスロット5に差し替えると、起動しない。 Truboドライブのマニュアル見ると、スロット3,4使用中はスロット5を使用するとな ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 21:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年08月11日 イイね!

グラボ壊れた模様

パソコン立ち上げようとしたらビープ音がして立ち上がらず。 ビープ音6回なのでグラボ故障の模様。 quadro売らずに置いときゃよかった。
続きを読む
Posted at 2023/08/11 20:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン
2023年05月24日 イイね!

グラフィックカード交換

フルスクリーンで高画質設定だとGPU負荷100%に張り付くので、グレードアップすることに。 GTX960から一世代新しいGTX1080に。古いけどハイエンド、ソシャゲには十分。
続きを読む
Posted at 2023/05/24 22:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月17日 イイね!

嫁PC更新、セットアップ

Z420からZ440に更新。 ベースとなるのはHDDなしのジャンクで買ったZ440。 CPU:E5-1620V4 RAM:32GB ビデオカード:QuadroK620 開けてみると、256GBのZTurboDriveがついてた。 フォーマットすると問題なく使用でき、総書き込み5000GBと余 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 23:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月13日 イイね!

ノートPC修理

USB端子が壊れたので、修理することに。 まずはアリさんで部品調達。 部品が出るのが有り難い。 で、筐体をばらして取り換え。
続きを読む
Posted at 2023/05/13 15:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月01日 イイね!

嫁PC不調→PC入れ替えと自分用を買い替え

容量不足でゲームがインストールできないとかで、見てみると容量は十分。 どうもアクセス権限がおかしいみたい。 いろいろいじってみても、OSクリーンインストールしても、BIOSアップデートしても、うまくいかない。 それとは別に、再起動を選択してもシャットダウンする謎の不具合も。 同型の自分用のPCとデ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年03月12日 イイね!

嫁PCのCPUクーラー取り換え

Z420はモデルによって空冷と簡易水冷のものがあり、 自分のは空冷、嫁のは簡易水冷がついていた。 で、この簡易水冷、よく壊れると評判がよくない。 空冷のほうはヒートシンクに汎用のファンだから、壊れても容易に修理できるが、 簡易水冷はポンプが壊れるとなかなか厄介。 純正の空冷クーラーが安く出ていたの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 17:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ラフェスタ欲しい人おらんだろか。良い値がつくならクルマ買い替えたいと思うものの、どうせ買取は二束三文だしなぁ。」
何シテル?   01/25 21:30
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation