• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

ラフェスタ手放します

なかなかいいクルマが見つかったので乗り換えることに。
来月初旬くらいに手放すので、まぁいないと思いますが、欲しい方おられたらお声がけ下さい。
Posted at 2025/02/07 13:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月03日 イイね!

猫バンバンの季節

最近冷え込んできたと思ったら、また今年もやられた。



ボンネット開けると魚臭い。
ボンネットインシュレーターも爪研ぎされて更にボロボロに。
幸い血痕とかはなく、巻き込まれてはない模様。
もうアンダーカバー撤去しようかな





Posted at 2024/11/03 15:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月14日 イイね!

ハズレ引いたバルブキャップ

こんな樹脂製品、どうせ純正でも中国生産だろうとアリさんで買ったバルブキャップ、雄ネジが合わずに取り付けできなかった。
R134a用となってたからL側M9P1.0、H側M10P1.5だと思ったら、H側M10P1.0だった...
簡単に返金手続きできるので損はないとは言え、買いなおすのは手間。

Posted at 2024/09/14 09:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年05月09日 イイね!

車検(NG)

ユーザー車検にいってきた。

自賠責\17,650 前回¥20,010から安くなった。
重量税\24,600
用紙、手数料\2,330

発炎筒初めてチェクされた。各検査問題なかったけど、下回り検査でNG。
マフラー加速騒音規制適用車で、JASMAプレートが削れて判読できないのでダメだと。
車止めにでも擦ったんだろうか。プレートがタイコ下面後端ってどうなの?
タイコ横とかパイプに付ければいいのに。
検査員が本来はプレート付け替えないとだめだけど、JASMA証明書類があればOKというのでFGKに電話したが、書類は出せない、マフラー送ったら6千円でプレート付け替えできるとのこと。
仕方ないので取り外して発送。
プレートの位置ズラせないか聞いてみたけど、取付位置も含めて認証なのでだめらしい。またいつか同じことになりそうな気がする...
2週間以内なら検査継続で不適合部分だけの再検査不要なので、なんとかそれまでに戻ってきてほしい。
ダメならいったん純正戻しでもいいけど、何度も作業するの嫌だしなぁ。
外すついでに、ガスケットと吊りゴム替えようと思ったけど、純正はガスケットと吊りゴム×3か所で8千円ほど。高い。
Posted at 2024/05/09 17:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年04月28日 イイね!

配線はちゃんと導通チェックしよう

モノタロウのミニリレー、表示を見て黄-黒がコイルで白が接点COMと思い込みで使ったらヒューズ飛ばしてしまった。
紛らわしい書き方に騙された。
バッテリーとアースって書いてたら、普通はコイル(励磁電源)だし、スイッチと書いてたら、COMだと思うだろ。しかもA接点、B接点、スイッチ、アース、バッテリーって並びだし、A接点、B接点、スイッチでひとくくりと思うやん。
そうではなくて、
スイッチ:スイッチ入れたらプラス(スイッチ入れたら励磁)
バッテリー:接点COM
らしい。自分の感覚がおかしいのか?

Posted at 2024/04/28 20:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートヒーター取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:30:10
オーナメント類カーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:03:19
[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) XV用 ロッドアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:01:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation