• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

プアオデオ現況

こんな感じになってます。備忘録も兼ねて整理。



CDプレーヤー:VictorのDVDプレーヤー(もらいもの)
USB-DDC:JAVS X-DDC Reserve(Y!オク)
DAC:LAVRY DA-11(e-bay)
プリアンプ:UmbrellaCompany FaderControl(Y!オク)
パワーアンプ:thomann S-75mk2(Y!オク)
プリの電源:BreezeAudio 25wリニア電源(AliExpress)
スピーカー:dynaudioacoustics BM5(Y!オク)
ヘッドホン:城下工業SounWarrior SW-HP10S(唯一まともに新品購入)



電源まわり
パワーディストリビュータ(100V系):TEAC AV-P255  
パワーディストリビュータ(120V系):ETA PD-8      
1kVA絶縁昇圧トランス:CENTER SPB-1K

100V系はPC関係のみ、あとは全部120V系。

ケーブル類
XLRデジタル:Belden 9180 + Neutric NC3XX
XLRアナログ:Belden 8423 + Neutric NC3XX 
RCAデジタル:SONY映像ケーブル 何かの付属品? 
USBケーブル:Unibrain 1.8m
DCケーブル:Belden 8218 + switchcraft s760 
ACケーブル:Belden 17742 18GA 
スピーカーケーブル:WE16GA + Neutric NL4FX + DaytonAudio BAGS-G 
Posted at 2017/04/02 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

結構ちゃんとしてる

結構ちゃんとしてるtascam AV-P255開けてみた。
furman ss-6bみたいな簡素なフィルターかと思ってたけど、結構立派なフィルターが付いてる。
PCまわりの電源に使おう。
Posted at 2017/03/04 12:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2017年02月18日 イイね!

作ってみた

パワーアンプのスピーカー出力にヘッドホンをつなぐアダプターを作ってみた。

といってもただのπ型ATT。
出力側抵抗はローインピーダンスヘッドホンにあわせて43Ω、
アンプ負荷10Ωで減衰用330Ω。

うちの40Ωヘッドホンだとアンプ負荷は9.7Ωになる計算。

試作品なのでオーディオグレードではない安物部品を利用、材料費は千円くらい。

配線材は0.5mm銅単線ツイストペア。
別名cat5eLANケーブルとも言う...





Posted at 2017/02/18 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2017年02月14日 イイね!

イヤフォン新調

イヤフォン新調TDKのTH-EB800をe-bayで購入。
ワンコインでお釣りがくる値段。
今までのイヤフォンでは聞こえなかったいろいろな音が聞こえるので分離は良さそうだけど、下ろしたてでキンキンボワボワするので、実力はまだ未知数。
しばらくエージングで様子見かな。

しばらく使ってみて、結局、ボワボワするので、お蔵入り。
Posted at 2017/02/14 23:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2016年12月11日 イイね!

安物買いの銭失い

ヤフオクでヨシムラのパチモンサイレンサー購入してみました。
ヨシムラ風ブラストサイレンサーロングとして出品されていたものです。
作り込みは中華製のようなクオリティ。
また、差込60.5mmとのことでしたが、実測61.6mm。
ユルユルのガタガタで使い物になりません。
メーカー製だと公差0.1~0.2mmくらいでピッタリいくんですが、パチモンにそんな精度を期待したのが間違いでした。
ってことでそのまま転売。ほぼ購入価格で売れました。
やはりちゃんとしたメーカー製を買わないとダメですね。

Posted at 2016/12/11 11:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正シートヒーター取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:30:10
オーナメント類カーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:03:19
[スバル インプレッサ スポーツ]スバル(純正) XV用 ロッドアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 21:01:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation