• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oku_nbc-rtのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

fiio k11

rnhpクローンを売却して買い替え。
数字は大きいけどエントリーモデル。
サイズはk5を高さ半分にしたくらい。
天板のfiioロゴが発光し、発光パターンや明るさ、色の変更と、無駄に高機能。もちろんすぐにOFF。
フロントディスプレイは消灯時間を設定できるけど、一度消灯するとPCに連動して再点灯したりはしない。ロータリーエンコーダを押すと点灯。
電源もUSB連動せず、入れっぱなし。
このあたりはTOPPING DX3Pro+のほうが使い勝手は良かった。



ヘッドホンは6.3Φと4.4Φバランスがあり、フルバランス構成らしい。
バランス接続のヘッドホン持ってないけど。
デジタルフィルターを6種類切替できたりと遊べるが、面白がっていろいろ変えてみるのは最初だけで、すぐに触らなくなるのは目に見えてる。
音は分離が良く、コスパ良い。
ただ、DX3Pro+とはほぼ同じ値段なのだが、どちらを買うかと言われたらDX3Pro+かな。
Posted at 2024/02/23 13:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記
2024年02月18日 イイね!

ラフェスタのヒューズボックス

ラフェスタのヒューズボックスは、他の車種でも一般的だが、蓋の裏に用途が記載されている。
が、これが一致してない。
多分前期型の蓋をそのまま使ってるんだと思うが、これはアカンやろ。
ミスリードするくらいなら無いほうがマシやで。
取説はちゃんと一致してた。



Posted at 2024/02/18 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月04日 イイね!

電子ピアノ

嫁がまたピアノ弾きたいというので購入することに。
本物アップライトピアノは重いし調律も手間だしで電子ピアノで妥協。
買ったのはKORGのロングセラーLP-380。
安物だけどRH3鍵盤と3ペダル。
本物とは比べるまでもないけど、37kgと案外重い。

Posted at 2024/02/04 14:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 棲家
2024年01月10日 イイね!

レコーダーからプレーヤーに

パナのレコーダーが余りに起動が遅くてイライラするので、起動の早いプレーヤーに取り替え。
高速起動モードだと起動一秒でストレスフリー。
テレビと同じメーカにしたことで、テレビリモコン一つで操作できるのも良い。


Posted at 2024/01/10 23:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電
2023年12月28日 イイね!

SilentAngel M1T-4GB

メインシステムのネットワークプレーヤーPRIMARE NP5mk2が立ち上がらなくなってしまった。
メーカに問い合わせると基板交換で新品価格の半分くらいの修理見積で、さすがに直す気になれない値段なので、買い替えることに。
ファーム焼き直したら直りそうなんだけど...
で、代替品を探すも流行りはROONに移っているようで、OpenHomeのトランスポートは高級機とエントリー機に偏ってて中堅クラスのちょうどよいのが中々ない。
LUMINのU1Mini、U2MiniやifiのNEOstreamerは中古でも10万オーバーでちょっと手を出しにくいし、ZENは不具合が解消してるかわからんし。
ということで、新品10万と中堅クラスのSilentAngel M1T-4GBを中古で購入。
デジタルアウトはAES/EBUが使えるのはいいけど、これって中身はラズパイよなぁ...
DLNAはOpenhome非対応だけど、そこはBubbleUPNPServerでオンデバイスプレイリストを模擬してOpenhome化。
この手のラズパイもどきは立ち上げ遅いので、電源入れっぱなしで使う想定なのか、電源スイッチは裏面。
曲の頭が切れないようにか、再生に3秒ほどかかるが、快適に使用中。

Posted at 2023/12/28 21:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プアオデオ | 日記

プロフィール

「@ノイマイヤー たしかに水災補償なんて入ろうと考えたことすら無い...」
何シテル?   09/05 19:55
oku_nbc-rtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]北米スバル純正 水冷オイルクーラー(21311AA170) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:42
パーツレビュー更新しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:05:32
のれん分けハーネスからの電源取り出しハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:29:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GGA以来のスバル車。 後期はゴルフみたいなフロントデザインがイヤだったので、前期最終の ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
スクーター以外では20年ぶりの2スト車。 この時代に新車で2ストが買えるのが凄い。 今買 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
嫁のパート通勤用。アドレスv125から買い替え。 NMAX、X-Force、SYMファイ ...
モトグッツィ ブレヴァ1100 モトグッツィ ブレヴァ1100
久々の大型二輪。初のイタ車。 空冷Vツイン、縦置エンジン、シャフトドライブも初体験。 ク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation