• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

オイル交換の旅、そしてトラブル

オイル交換の旅、そしてトラブル 人生初のスタディ!ってことで前日に念入りに洗車






車内も掃除機かけて、手を触れるところは除菌して…




九州は日の昇りが遅いの、好きになってきた。



メインコンテンツの写真がないっていうね…

整備士さん曰く、1リッターほどオイルは食ってたそう。多少はエンジン内にあるから一概には言えんし、個体差はあるけどオイルは消費しやすいクルマらしい。そりゃターボだからそう。

今回は3ヶ月ぶり、8000km走行で交換だったけど、やっぱ5000km毎がベストらしい。
その度に33,000円ねぇ… 壊れるよりかなりマシだが。

ドイツ本国の走行環境だと1.5万キロ交換でも行けるらしい(ストップゴーが少ない)が、日本ではなかなか厳しそうという見解。
札幌帰る前に交換かなぁ〜。







お寿司の気分なのでお寿司を食べました。
ちょっと当たりとはずれがあったかな?
まぁ比較対象が!北海道ですから!
(北から目線)

そんなこんなで、ついでに白糸の滝を目指していると…




半年ぶり2度目の「空気圧警報」‼︎
((((;゚Д゚)))))))

当時と違ってランフラットタイヤじゃない!
パンク🟰死

(´・Д・)

目視確認…問題なし
走った感じ…問題なし

とりあえずリセットかけて
窓全開、オーディオ停止で走ってみる…問題なし。

(・Д・)?










気もそぞろ…(白糸の滝)(滝しかなかった。ちょっとざんねん。もっと、こう、ずぶぁー!って滝イメージしてたから…)

長崎戻ってフルスタンドで空気圧点検。
「全部3.0入ってますね!バッチリっす!」

えぇ…?

年末に空気入れて3,000km走ったから、メンテ不足だったんだ〜って思ったらそんなことはなく…?

今も普通に停まってます。

なんなんだ…??
パンクしてたら100km以上も普通に走らないし、そもそも空気抜けるでしょ?クルマ傾くでしょ?ランフラットじゃあるまいし。

謎…




今日も元気に300km走行!やったね!






P.S ナビバトル 

高速はBMW 一般道はmoviLinkだね。
間違いない。
高速のパネル表示、見づらいのなんの。


これで明日の朝思いっきりパンクしてたら笑うよね。笑えねーよ。パンク保証効くのかな…。2,200km離れてても届けてくれるのかな…










ブログ一覧
Posted at 2025/01/26 20:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ランフラットタイヤでパンクした。
umetaro323さん

初めてのタイヤバースト
ガミラスさん

お寿司😁
taro0512さん

X3パンク
hyperspaceさん

九州旅行(7日目)
horyporyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税納付ヨシ( ̄^ ̄)ゞ
こういうのはさっさと済ますに限る」
何シテル?   05/10 07:17
久しぶりの中古車、初めての輸入車 わからない事だらけですので沢山ご教示願えれば、少しでも共有できればと思っております。 長所はロングツーリング、短所は走りすぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 (漆黒2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 15:46:41
【続】ホイールコーティングふたたび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 15:45:42
ブレーキフルード交換(忘備録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 23:19:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック いちさんご (BMW 1シリーズ ハッチバック)
札幌だから四駆じゃないと! たまに人載せるから5人乗りがいい! 所有してて満足できるカッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation