• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

(番外) 写真ネタ

(番外) 写真ネタ 本日,夜勤明けです…
非常に眠いのですが,今週末から2か月毎に訪れる日勤期間(=カレンダー連動勤務)となるので,旅行等の事前準備をしております。

趣味✈️以外での撮影の予定もあるので,酷暑の夏を乗り切った撮影機材のメンテを行っていたのですが,
せっかくなので以前から感じていた望遠レンズの「カリッとせずにモヤッとした第一印象」の原因究明をあわせて実施することに。
(みんカラの登録画像は相当解像度を落とされるようで,モヤッとの論点が見えにくいです…🤣)



ここ1か月以内の撮影ですが,ほとんど流さずにSSを上げて撮っても微妙にピントの芯が外れているような…
(数段絞っているので,パッと見は問題なしです)

APS-C一眼レフの限界かなと勝手に諦めていたのですが,お蔵入りしていたSIGMAのUSBドックを久々取り出してピントチェックしてみました😊




ピントチェックへ合焦後に撮影し,その結果をもってピントのセンターがどこにあるかを確認できます。
チェック用のキット(厚紙の組立式)は数年前にAmazonで1000円くらいで購入したような気がします…笑
(面倒なので頻繁にはやりません)





結論として,航空機✈️撮影で最も出番の高い60-600mmのレンズは望遠端がかなりの後ピンでした🥺
(そういえば,カメラごと前のめりに転倒してレンズフードが土に刺さったことがあったので,それか?笑)

絞らずに開放で撮っていたら全滅だったのかなと…今更ですが分かって良かったです😊


なお,600mmの無限遠の補正は,家の中かつピントチェック相手には小さすぎて確認できない※ので,200m程度離れた路駐のトラックのナンバープレートを基準にピントのセンターを探りました!
当初はリアナンバーに合焦させているのに荷台中央にセンターがありました…
※先程のピントチェックは分かりやすく70-200mmを例にしています。

補正後は,初めてメガネやコンタクトを装着したときの世界観って感じです✨


今年は小松の航空祭以外(浜松,岐阜)は仕事で難しそうなので,しっかり少ないチャンスをものにしたいと思います!
ブログ一覧
Posted at 2023/09/26 16:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシカルデジタル一眼そろい踏み
Zono Motonaさん

またやっちまった…
フォル太さん

新しいレンズで撮影会
oomoonさん

代替案
modarcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納品待ちで少し気が早いですが…
約10年ぶりに撮影機材の更新です😊
EOS 7D markII ▶ EOS R6 markII」
何シテル?   03/18 20:15
はじまして,なおやま と申します。 ◆2020年2月末(3台目) IS350 5回目の車検を機にV37スカイラインへ乗換です。 30代になり自宅を購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明(ヤフオク) リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 21:18:49
KSP engineering REAL 純正ホイール専用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 08:01:54
REIZ TRADING VELENO TOYOTA LEDバルブ専用フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 03:16:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
IS350からV37スカイラインに乗り換えました! (DBA-YV37:2Lターボ 60 ...
ルノー プラチナ マッハ 8 ルノー プラチナ マッハ 8
通勤快速車 千種区(自宅)→東区(職場)までの通勤時間を13分→8分へ短縮するべく…笑 ...
ブリヂストン ビッケ ポーラー e ブリヂストン ビッケ ポーラー e
息子送迎車(2021.4.10納車) 電動アシスト自転車です。 通勤快速車と同じ20イ ...
レクサス IS レクサス IS
LEXUS IS350 2011年12月 前車アルテッツァの2回目の車検を機に乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation