ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [じゃない方]
じゃない方のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
じゃない方のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年06月05日
いよいよ九州上陸
前回投稿した翌日から体調不良に… どうやらリンナイ… パロマ…? あ、コロナに感染したようで仕事も1週間休んでしまいました(汗) 咳もしつこく残っていてまだまだ本調子ではありませんが 今日から連載を再開いたします 広島で1泊して福岡を目指すのですが 時間があれば海沿いの一般道を走りたか ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 19:54:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月26日
お好み焼きの聖地へ
尾道を後にして瀬戸内の海を眺めつつR185号を西へ 水面に浮かぶ島々が、瀬戸内にしかない美しい景色を作り出しています 時間に余裕があれば呉の大和ミュージアムに立ち寄りたかったのですが、呉市内に入った頃には残念ながら最終入館時間を過ぎていました そして広島市へ 高い空 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 10:09:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月25日
海と小径とラーメンと
出雲から約160kmの移動で尾道へ 北海道での移動が長かったせいか、すぐそこといった感覚 市役所の駐車場に車を止めちょっと早い昼食へ(市役所庁舎が新しくて洒落てます) 尾道といえば言わずと知れた尾道ラーメン 事前にチェックしていたつたふじさんへ… が、まさかの臨時休業 失意の中、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 14:55:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月24日
神々が集う国
押した日程、抜け落ちていた渋滞リスク 数々の苦難を乗り越えこの日の宿へ 荷降ろしの後、一休みすることもままならず夕食を求めて散策へ しかし時刻は既に21時になろうとしている 歩くこと20分ほどで事前にリサーチしていたお店へ が、既に21時半に迫ろうとしているもののラストオーダーは22時 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 22:45:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月23日
黄昏の宍道湖
舞鶴を出てから立ち寄ったところで予定外に時間が過ぎたことで この日の宿までは、まだ距離があるというのに… もはや日が沈もうとしてます 気分は金曜ロードショー この時間帯、運転はしづらいですが 雰囲気いいですね ただ… この日は平日 帰宅ラッシュな時間帯にすっぽりハマっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 20:08:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月22日
鳥取∽島根
境港から島根入り 境水道北側を中海方面へ 行ってみたかった場所が見え始め この角度だとまだ気づかない方も多いかもですね ピントが手前の草に合ってしまいボケてますが 江島大橋 通称ベタ踏み坂です 中海の対岸から超望遠で撮ると壁のように見えるようです 島根側 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/22 20:40:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月21日
鳥取戦士サキューン
天体戦士サンレッドに登場する鳥取戦士サキューン 聖地巡礼となりましたが、何の痕跡もなし 川崎市とは対応が異なるのは主役じゃないから? と、いうことで鳥取に 砂の美術館を見学 砂浜でこのクオリティは絶対無理 見学後は鳥取砂丘に降りてみます(屋根のところが砂丘行リフト乗り場 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 20:27:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月20日
イーネ👍
天橋立を後にして次なる目的地へ この日は2023.5.9(火)とGW明けの平日だったため 道中は渋滞もなくスムーズに移動できました 京都と言えば歴史ある寺社を思い浮かべる方が多いとは思いますが 我々が行ってみたかったのは伊根湾 そう、伊根の舟屋です とても良いです ウミネ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 20:16:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月19日
名勝 飛龍観
21時過ぎ 22時間ほどの航海を終えて入港した舞鶴 近隣の宿で一夜を明かし日本三景の一つ天橋立へ 最近あらためて有名になった股のぞき台は 木々に囲まれた小さな山の上にあり リフトかモノレールで移動します 天橋立は飛龍観っていうんですね(シリマセンデシタ) このよう ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 10:51:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2024年05月18日
この日の宿
登別から1時間ほど車を走らせ到着したのは サッポロビール北海道工場内にあるレストラン「ヴァルハラ」 昨晩に続き、この日の夜もジンギスカン ですが、食後も移動しなければならないため クラシックはおあずけ(汗) プレミアムアルコールフリーも悪くはなかったのですが… やはりそこはビールですよね ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 22:43:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「思い立ったが吉日?
http://cvw.jp/b/3634749/47866021/
」
何シテル?
07/28 21:28
じゃない方
特にありません
17
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
BMW 6シリーズ グランクーペ
当時乗っていたSAAB95Arc3.0はミッションやブレーキ等に不具合を抱えており、近隣 ...
サーブ 9-5 エステート
三菱から富士重工、そしてSaab Automobile ABへ しかし、車齢20年にし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation