• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haruにぇの愛車 [レクサス LBX]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

アンビエントライト その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドアノブフロントリアにLED追加しました。
2
4.5ミリで穴あけましたが6ミリに変更して
純正LEDバラしてぼやっと光らすレンズみたいなのも入れました。
中心で穴開けると配線とかあたって苦労したので、もっと内側にしたほうが良かったと後悔

隙間があまりないのであちこち削って入れました。 

カメラが壊れて作業撮影してましたが画像が汚くてUP出来なくてごめんなさい。


純正LEDはバラしても基盤長いし、配線も延長してカプラー作ったり、うちばり削ったりと隙間がないので時間掛かりました。

LED接着には瞬間接着剤で接着した後、コーキングで接着しました。
3
リアのインナーハンドルは養生テープ辺りに工具入れると外れやすいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LBX MORIZO RR シーケンシャルドアミラーウインカーの光漏れ対策

難易度:

morizo rr のイルミは3倍明るいのか?の確認

難易度:

オートライトセンサーカバー

難易度:

トランスファオイル交換 #4

難易度: ★★

パチパチ君対策で アーシング施工

難易度: ★★

スタッドレスタイヤ組み込み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

haruにぇです。よろしくお願いします。 言葉足らずで説明下手くそですが参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
LBXに乗っています。 不安だったリアのトーションビーム独立の方がいいと今まで思って ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
サブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation