• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツケンFDのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

2011年HGTS第1戦Bグループ

2011年HGTS第1戦Bグループ今回は、生憎の天候が雨だったゴールデンウィークのユーロとは違い天候は晴れでまずまずでした

今年から、主催は十勝がメインとなりドタバタ感は否めない感じでしたが無事予定通り終了しました

2ヒートレースがない分出来れば、フリー走行を昔の2本にしてほしいと個人的には感じましたが......

☆GT300Sのエントリーは今回10台昨年からSRエンジン軍団の出走が増え今回も2台エントリー

昨年から更にレベルアップしS2000に割って参入といった感じですね!

車重1270キロの重量はどうにもこうにもならないっすが福〇さんがユーロRでエントリーしラップ

タイム3秒程度速いことからこんなもんかなって感じですね

予選24台中14位
300S6位  予選ラップ(気合いの入ってない)1分37秒623 (5/9)

何故か去年の初戦のラップほぼ変わらず?
ドライバーの問題か?


そしてレース本番!
結果24台中11位
300S6位 ベストラップ1分36秒661 トータル 11分37秒364

スタートから直線の遅さが表れ、後続数台に抜かれたがスタンド裏で300Rエントリー数台と最後に

ストレートの速いインプをパスし途中まで一人滑走!

最後は、MOVE黒FD3Sにパスされたが今のこの車の実力からまずまずといった感じでした

トータルラップも昨年のベストとほぼ変わらず11分37秒台

タイヤのタレは無いが235から245サイズにした分ストレートが更に遅くなり200キロちょっと

各コーナーはボチボチですが、剛性アップの前後ロアアームは元々剛性はある為殆ど威力ない

感じでした。(殆どの車両に直線で負ける:ユーロRくらいかな勝ったのは)

上位とのレベルの差は歴然ですが、FD2なんで300Rのラップをみるとむしろこっちにエントリーした

方が楽しかったりして.............

※次回参戦は秋かな?



Posted at 2011/06/28 03:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆はまちゃん☆ 帰ってきた?今年はいよいよ戦闘開始?」
何シテル?   02/23 23:24
FD2⇒DC5へ FD2を手放し、街乗りできるセッテイングで昨年DC5購入 過去所有車 ①シビツクEF3(黒のZC)バリバリ峠仕様 ②シビックE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FFコースレコード!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 03:00:27

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR マツケンDC (ホンダ インテグラタイプR)
昨年10月FD2から乗換車両変更 H13年前期 2012HGTS第2戦デビュー(雨) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
街乗り仕様タイプS4WD ☆足廻り サスペンション TEIN 車高調 ブレーキ エン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ベストタイム TISJr HGTS第2戦6/20 54秒897 TISクラブマン H ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
H20年11月3日 CMベスト 1分36秒054 H21年7月20日 GPベスト 2分2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation