• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

アルミテープチューニング③(タイヤハウス・サイドミラー・エアダム・ストレーキ編)

アルミテープチューニング③(タイヤハウス・サイドミラー・エアダム・ストレーキ編) 第三弾のアルミテープチューニング。

今回は、サイドミラーとタイヤ周り。

まずは、サイドミラーから。


目立つところは、貼りたくないので下面にだけ。

次は、タイヤハウス内。
まずは、前輪から。






普通のアルミテープは目立つので、ブラックのアルミテープを使用。ブラックでも効果あるみたいな情報もあったので信じて。もちろん少しでも放電しやすいようにギザギザカット。
タイヤハウス内は、計7ヶ所ほど貼りました。

また、ストレーキにも貼ったのですが、これはあまり目立たないので、普通のアルミテープを使用。






エアダムは、左右と中心に貼り付け。これも目立ちやすいのでブラックを使用。










最後は、後輪のタイヤハウスとストレーキ。









タイヤハウス内は、ブラックのアルミテープでストレーキは、普通のアルミテープ。

来週、1泊旅行で高速など使う予定なので、燃費や乗り味の変化があったら追加報告します。

2024/6/10追記
別府に1泊旅行してきましたが、燃費が良くなった実感はあまりない。ただし、サイドミラー下のアルミテープのお陰か風切り音は少し減った気がします。
また、エアクリやインマニカバーに貼ってるお陰か高回転時の音が少し抑えられてる印象。
あと、これはアルミテープの影響が分かりませんが高速での段差のショックが軽減し通過後の車体の収まりが良い気がします。
ブログ一覧
Posted at 2024/06/02 18:40:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルミテープチューニング①(ホイー ...
骨盤院長さん

ポロ感
もっぱさん

トゲアリトゲナシトゲトゲ
バグっ太さん

ルーフボックスにアルミテープチュー ...
こずさんさん

ハイジェットジャンボ少しの改善
H@mikkunさん

またまたストレーキ
まるしさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホントちょうどいいサイズ感! http://cvw.jp/b/3634979/47673976/
何シテル?   04/23 17:41
骨盤院長です。よろしくお願いします。 タントカスタムターボを乗り潰し、2021年にフリードに乗り換え。 カイロプラクティック歴21年。 博多で開業16年。 高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2023年最後の静電気除電の総集編ですよ~☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 14:35:11
【除電施工】除電開始-インテークマニホールド- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 17:36:47

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
納車日:2021年4月29日【新車】 ※仕様※ ミッドナイトブルーメタリック 6人乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation