• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

これまた設定が22インチに飛んでる・・・(^^;

これまた設定が22インチに飛んでる・・・(^^; 最近はご紹介ネタばかりで・・・
というのもいろいろと、ネタ探しじゃないですが、新作アルミのチェックをしていると、たまに引っかかるんですよね、有名どころの新作に・・・
で、今日は画像のこれ。
AME MODELART BRAZZERっていうらしく、ブラポリ設定があるんですよね。。。
結構AMEって有名ですから。。。
そこからも22インチが出てる・・・♪
で、21インチはというと・・・また21インチの設定なし・・・(^^;
でも、いろいろとアルミを見てきましたけど、この感じ(デザイン)はなかったような・・・
これから先アルミを検討している方にとってはこれも選択肢の一つに入れてみるってのはいかがですかね・・・!?
しかし・・・値段を見てみると・・・22インチはかなり高額ですがね。。。
でもそれだけいいものだっていうことなんでしょうね、きっと。。。
これから先、このアルミをアル、ヴェルに履かせる方もでてくるのかと思うと・・・
かなり大口径時代になりますね。。。
やっぱり22インチに・・・って気持ちもいまだになくなりません。。。
隙さえあれば・・・って思ってますが、なかなかね。。。
やはりいろいろな製品を見て、いろんな感じをつかむことで、自分の好みなのかそうでないのか・・・っていうのも見極められてくるんじゃないでしょうかね・・・!?
しかし、21インチのラインナップが少ないねぇ~今となっても。。。
22インチの方が製品化されてるのは多そうだけど・・・
22インチなみに21インチもこれからどんどん出てくると嬉しいんですけどね。。。
そんなレアなサイズですから、逆に目立つかもって言うのが狙いでもあるんですが・・・
どうやら、つい先日、この方もかっこいい22インチに履き替えたし。。。
お世辞でもなく、僕個人的にはアーミーの代表という立場で、メンバーの皆さんの車を見てるんですが、本当に収まりのよいいい仕上がりの車が多いですね。
もともとのセンスというのか、オフ会などでいろいろと実車見たりして、いいところなんかを見つけ出し、互いに磨かれてるっていうかね・・・(^^)
もちろん辛口トークも満載なわけで、決してカッコいいと思った車以外はほんと褒めることも少ないんですが、最近はそんな辛口トークも出来ないほどにみんながいい仕上がりになってきてますね♪
そんな皆さんに負けじと僕も頑張ってますが・・・でももう打ち止めって感じがしないでもないんですが・・・(^^;
とはいうものの、これからもいい刺激は受けていきたいし、バランスのいい車弄りをしていきたいですね。。。
また頑張らにゃ・・・(^^)
とにかく、今日もご紹介ネタでした・・・♪
ブログ一覧 | ご紹介 | クルマ
Posted at 2009/02/02 19:37:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

代車生活
白虎.さん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月2日 19:42
写真のホイール…
格好いい(*´д`*)ハァハァ

オリャにとっては、21インチも大口径ですが(^^;
コメントへの返答
2009年2月3日 6:40
でしょ~たまには良い物も見つけてきます・・・(笑)
あんまりなかった感じだったもので・・・

21インチも・・・22インチの横に並べばほんと小さく見えちゃいますよ。。。
ま、慣れっていうのもありますが・・・(^^;
2009年2月2日 19:43
こんばんはー

情報さりがとうございます^^
現在、クラブリネアL368(ブラックリム)を検討してましたがこれもなかなか良いですね
これも候補に入れます!
自分は予算等の関係で20inchですがありがとうございますー^^
(春に交換予定。。。)
コメントへの返答
2009年2月3日 6:42
おはよ~♪

情報・・・いえいえ、買えないから、ご紹介して、誰か買わないかなぁ~なんて・・・(笑)
L368も言いと思いますが、こちらもいいとは思いますよ。。。
予算の関係で・・・20インチなら、このアルミだと大きく見えるでしょうね、きっと。。。
春に・・・もう数ヶ月で春ですやん・・・
そろそろ絞っていかないといけないころですかね・・・!?
2009年2月2日 19:49
私はもう弄れません(泣)
仕事が暇になるので節約しないとね~
とか言いながらパチはやめれませんが(笑)
材料のある物で軽は少し弄ります。
コメントへの返答
2009年2月3日 6:43
いや、いや、パチが好調そうで・・・(^^)
そう言いながらも弄ってる人がたくさん居ますね、僕の周りには。。。
自分で作る・・・それができればねぇ~
僕はボチボチと・・・
まずはメッセで品定め・・・♪
2009年2月2日 19:55
22インチのラインナップどんどん増えていって欲しいですね♪
大体カスタムサイズのオフセットなので、ノーマル車高だと大概ハミタイしちゃうので(汗)
コメントへの返答
2009年2月3日 6:46
そうやねぇ~どんどん増えてるって感じ・・・
こうなってくると、価格も下がってきそうですから、22インチも手に入りやすくなるかもね。。。
カスタムサイズ・・・外車用をピッチチェンジしてっていうのもあるから有効利用しましょう。。。
あとはセンスで・・・(笑)
2009年2月2日 20:00
こんばんは~

22インチ夢のような響きですぅ~

自分はまだノーマル18インチです(涙)
コメントへの返答
2009年2月3日 6:48
おはよ~♪
22インチ・・・最近では夢じゃない感じですよ。。。
どんどん20インチよりも22インチの方がデカデカと広告されてるしね。。。

ノーマル18インチ・・・これに勝るものはないですよ。。。
僕は純正17インチなんで、とりあえず。。。
2009年2月2日 20:04
自分は今は18で、将来19をって思っていましたが、
同県のあの方の22を見たら20が普通に感じてきちゃいました(^-^;
大口径時代ですか・・・
21&22のラインナップもっと増えるといいですよねー♪
コメントへの返答
2009年2月3日 6:50
今はそれでも・・・前アルのときも18インチで十分っていう人も多かったですが、結局主流は20インチになりましたからね。。。
そう考えると21&22インチが注目されてくるのも納得といえば納得のような・・・
21インチがもっと増えてくれば嬉しいんですけどねぇ~(^^;
2009年2月2日 20:04
まいどでぇ~す♪

これほど22が出回ると僕の20の立場が・・・
でも迫力ありますよねぇ~^^
僕は20のままで頑張ります(;^_^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年2月3日 6:53
まいど~♪

いやいや、あくまでバランス、20インチだからと言って、決して格好がどうこうというのはありません。
実用性と見た目を取るなら、20インチが今はベストかと・・・
ただ、弄り好きな中に居ると、それ以上、さらに上って狙ってきますから20インチは置いてかれた感が出るんです。。。
でもパリッとすっきり履きこなせば20インチで車高短が一番カッコいいとは思えますがね。。。
僕は前車で19インチでしたから、20インチ飛び越えて、21インチにいったわけですけど。。。
2009年2月2日 20:13
こんばんは、

AMEですけど、また21インチ飛ばしですね。
自分の『MODELART GRACER』も
19、20、22のラインナップでしたから、
この中から選べと言われれば、選んだ(昨年初秋)当時なら、
20という答えになった次第です。
20と22では、1本あたり、約6万も違うのもありまして・・・

それに、先輩がLS600にグロッサの21インチを装着していますが、
キャッツアイにぶつけて、タイヤをバースト、ホイールを遣ってしまったことを聞いていたから余計に神経質になったからです。
コメントへの返答
2009年2月3日 6:58
おはようございます。。。

なかなかいいチョイスだと思いますよ。
これが出てたらこれにいってたかもでしょうかね・・・!?

インチによって・・・それくらいの違いはないとせっかくの大口径ですから・・・

先輩さんが・・・21インチ履いたら、キャッツアイは絶対ダメです。
それは多分ショップ等でも言われたはずでしょうから、気をつけなけりゃいかんところですね。。。
でも突然っていうのがありますから、僕も実際ヒヤッとすることはありますが・・・
とはいえ、今の21インチのタイヤとアルミのセット・・・世の21インチよりはかなりガードされてますのでかなりガンガンいけますけどね。。。
それはあくまで乗り手の感覚で、無茶はしない、限界をできる限り知るってのが必要ですね。。。
2009年2月2日 20:16
こんばんは。

22インチ・・・夢ですね~(+_+)
コメントへの返答
2009年2月3日 6:59
おはよ~♪

22インチ・・・夢と言わず・・・
まだまだこれから。。。
是非大口径を狙っていきましょう!!!
2009年2月2日 20:55
22も21も手がでません
いろいろと 見てるだけの日々が続きま~す
コメントへの返答
2009年2月3日 7:01
とは言うものの・・・いつかいっちゃうんでしょうね。。。
僕も今22インチを検討中ですが、いまいち踏ん切りがつきません。。。
22インチにするならエアロも巻きたいなどいろいろと妄想が広がってます。。。
2009年2月2日 21:18
えへっ(^^)

褒められてます?

でも、実車見てもらったら辛口頂けると思いまぁ~す。

2週間後に早速・・・

爪及びインナー加工予定ですが・・・
コメントへの返答
2009年2月3日 7:04
いやいや、素直な感想。。。

あんまり褒めることは少ないんですが、前仕様からもいい仕上がりだったので、さらに良くなったって感じですね。。。

実車見て辛口トーク・・・その前にいっときますが、メッセ近くの駐車場はかなり段差きついんでニューアルミを傷付けないといいけど・・・
心してくるように!!!
2009年2月2日 21:45
22インチですかぁ~( ̄▽ ̄)
オイラは「まだ」ノーマルのままですv(`∀´v)

口径より、オフセットの設定がかなぁ~り気になります。
オイラ的に、ツラに合わせる事は殆どやらず、ツラより約10mm程内側に入れる設定にする様にしてます。これをやっておくと、MAXダウンより更に下げる事も可能にできますしねぇ~(ホイールハウス内の加工が必要最小限で済みますしね)。

Dさんに文句を言える隙を与えないのも一つの理由なんですけどねぇ~。

次のホイールはとあるメーカーから出る予定のブラックポリッシュになる予定です。ちなみに、前の旧アルで使用していたZwingerのサイズ違いになります。
コメントへの返答
2009年2月3日 7:10
そうそう、22インチ・・・♪
ノーマル・・・それもいいんですけどね。。。

口径よりオフセット・・・確かにそれはありますが、やっぱりバランス・・・狙うアルミでも、リム幅なんかで見え方も換わっちゃうからね。
ツラツラじゃなくても、結構見れるだけで納まっちゃあかんのですよね。。。
なのでツラを狙うっていう現象がおきるわけで・・・
僕も実際仕様では、いい線いって、中に入れて、車高下げてっていうのが狙いだったんですが、思ってたより出ヅラが合いすぎて現状車高で落ち着いたってところですね。。。

Dに出入りするなら、出るわけにはいかないですものね。。。
おニューのアルミ・・・楽しみにしてますね。。。
2009年2月2日 21:52
こんばんは~

22インチってどんどん出てきますね~
うちは絶対無理ですが。。。

そろそろですかぁ~?
納品日は~(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 7:05
おはよ~♪

22インチ・・・出てきてますねぇ~
僕も悩まされてる一人です・・・(笑)

そろそろ・・・いえいえ、まだまだ・・・(笑)
2009年2月2日 21:56
AMEのシャレンってのを昔付けてました

その前に乗ってた車がベンツだったんで
AMGのパクリかな~なんてその頃は思ってましたけどネ(^^;;

22インチ時代
個人の感覚もあるんでしょうが、問題はその薄さゆえの実用性ですかね。
コメントへの返答
2009年2月3日 7:12
そっかぁ~シャレンはAMEか・・・

AMGよりもMAEの方かもよ・・・(笑)

22インチ・・・個人の感覚と世の動向でしょうね。。。
問題というのはぶち当たってからしかわからんこともあるけど、事前に予測ができることもありますからね。。。
この選択は、個人の判断ですね。。。
リスクは増大しますから。。。
2009年2月2日 22:13
ホイール選びって楽しいですよね^^ 

ほんとどんどん大口径にシフトしてますよね~

私の次期車予想当たってますよ(笑)どちらでしょ~^^
コメントへの返答
2009年2月3日 7:13
うんうん、楽しいです、ほんと。。。
大口径にシフト・・・さらに上いくんでしょ・・・(笑)
25インチって言ってたよね、多分、ナビゲーターかな・・!?
2009年2月2日 23:21
代表が先陣切ってやってますから、後に続くもんは楽でいいですよ(笑)
僕が22であのサイズいけたのも代表の見て。ですからね。ヒットしてしまいましたが(泣)
参考車両が近くに、間近で見れるってのも大きいと思います。
これからもお手本になるような車に仕上げてくださいね。
また参考にさせてもらいますんで(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 16:13
いい意味では先陣・・・悪い意味では踏み台・・・(笑)
参考車両が・・・確かにそれは言える。。。
でも、新規開拓って結構辛いんよねぇ~

これからも・・・いやいや、先行ってください・・・(^^)
2009年2月3日 2:07
こんばんは~~♪
このホイールかっこいぃですね!!

21がないのが残念です・・・
22インチ魅力あるんですが
自分だとそっこ~で
ホイールやっちゃいそうで(;^_^A

ROJAMの社長にも21の発売を
お願いしてるんですが
なかなか首を縦にふってもらえません(笑)

コメントへの返答
2009年2月3日 21:20
こんばんは♪
なかなかいけるでしょ~(^^)

21インチが・・・22インチだからいいってこともありそうですよ~(^^)
是非奮発していっちゃってくださいね。。。

ホイールをやっちゃう・・・多少は気をつけないといけませんからね。。。
でも、どんなアルミでもガリッちゃう方はガリッちゃいますから、気持ちの持ちようでしょうけどね。。。
高いアルミ履いたのはいいけどガリッちゃうとたまりませんからね、懐も。。。

ROJAMの社長に・・・なかなか・・・やっぱりね。。。
格付けみたいな感じで、21インチと22インチなら22インチを、19インチと20インチなら20インチを・・・ってことだと思いますが・・・
2009年2月3日 2:24
このホイルは良いですね☆

21・22にしても私にとっては

高価な物だから、交換は考えれませんね!

でも、皆さんの進化は、楽しみで

私の目の保養にさせてもらってます(#^.^#)\
コメントへの返答
2009年2月3日 21:23
今日は久々に洒落にならんアルミを見つけましたね。。。
今日のブログで書いてるオートクチュールのアルミです。。。
いくらなんでも1本30万越え・・・カールソン買えるやんって思っちゃいましたわ。。。

みんなの進化を・・・いやいや、自分の車の進化も楽しまなきゃね。。。

目の保養・・・保養になってればいいですが・・・刺激となって目の毒に・・・なんてことはないですか・・・!?(爆)
2009年2月3日 5:27
かっこいいホイールですね♪

21でも十分でかいです!!

僕のがかなり小さく見えます…

実際小さいですが…(笑)
コメントへの返答
2009年2月3日 21:25
久々にみんなのコメ早かったもの。。。
それだけ見てもらえたって事でそれでもう十分ですね。。
多分、メーカーのHPを見るよりもここで見たほうが先って人も多くないかも・・・!?
ひとつの選択肢としてね。。。

21インチ・・・単体ではやはりでかいですね。。。
でも、22インチと並ぶと・・・
サイズも大事でしょうけど、やっぱりバランスが大事ですね、僕的には。。。

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation