• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brz-daiのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

買ってしまった…

先の車検時に諸々パーツを交換しました😆
特にキャタライザーとエキマニの交換は目を見張るものです
毎朝、恐る恐るエンジン始動する羽目に🤭

そんな中、確定申告で予想外の収入?というか支出が無くなったというか…
峠ステッカーを集めにアチコチ走り回ると、地元じゃないので取り締まりも怖いなぁと…🤔
ナビとドラレコは6年前の代物😥
ナビはもっぱらGoogle先生のお世話に🙄

雪解けを待って、ステッカー集めやらで遠方に赴く機会が増えるので、転ばぬ先の杖ということで、懇意にさせていただいてるオートバックスさんへ相談へ🙄

「次は足回りだよね
フルバケも要るよね?」

知ってます😑
レーダーやドラレコよりそっちなのは…

でも、捕まっちゃうと積立金も無くなっちゃうし、優先的には…

某中古ショップのサイトを眺めていると…
あれ?
また新古品あるじゃん😳


HYPER MAX IV GT Spec-A BRZ
145,090円

現行品のHYPER MAX Sと概ね同性能🙄
10万くらいお得です🤤

取り付けと調整はいつもの信頼できる自動車工場さんへお願いします😉
暫くお忙しいようなんですが…

浮いた?支出しなくて良くなった分でレーダー&ドラレコも購入します🤭
Posted at 2025/02/03 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

聖地巡礼

遅い正月連休となり、先日キャタライザー等を交換…🙄
と、なれば晴れてるし行きましょう❗️


いつものコスモさんで満タン&空気圧チェック😉
とうとうハイオク178円とは…😥

気を取り直して関越を下ります
渋滞もなく、順調に上信越道、松井田妙義インターチェンジへ到着

目の前に妙義山がそびえます😳


インターチェンジから直ぐに妙義神社に着き、ステッカーを販売されてるかどやさんへ


販売されてます
お母さんが暖かく迎えてくれ、妙義神社へ参拝の間、車を停めさせていただきました


参道を進み、1段目


階段がそびえます…😅
頑張って登りました❗️


本殿前で息を整えて参拝しました


本殿からの眺め


本殿の奥から妙義山へ登れるようです
かなり険しいようで、届け出必須とのこと


下っていくとイケメンがお出迎え🤭


ちなみに、近くの道の駅みょうぎは定休日でした…

そのまま196号線を進み、中之嶽神社を目指します

この道をナイトキッズが走り、拓海くんと競り合ったと思うと身が震えます😆
私も回転数を上げ、気分を盛り上げてきました
おまけに暖かく、窓全開でエキゾーストを聴くことができました😆
無事、聖地巡礼を果たしました🤤


ところどころ、ドリフト跡が見られます
皆さん頑張ってますねぇ


程なく到着〜


日本一の大黒様がお出迎え


甲子大國神社から参拝


ここも階段です…
マニュアル運転なので、温存したいところですが、老体に鞭打って登ります😱


本殿は凄いところに建ってます
よく造ったものです😅


疲れ果てた体に味噌田楽が染み渡ります🤤


山菜そばもいただきました


いただいたのは中ノ岳ドライブインさんでした
素敵な老夫婦がゆったりとした時間を作ってくださって、良い感じでした


そのまま道の駅しもにたへ向かい、藤岡の虎屋さんへ


こちらが本店とのこと


名物、瓦せんべいは小瓦せんべいとなっているとのこと

実は碓氷峠、榛名山も回りたかったんですが、定休日だったのは内緒です😱
また行く理由ができました

往復250㌔😅
楽しく走りました

あ〜楽しかった❗️
Posted at 2025/01/23 19:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

楽しくて…🤭

楽しくて…🤭今日は仕事が休み🙄
やることもないので、軽く車内清掃してる朝🙄

一通りパーツ交換もし、投稿していると…
あれ?
エアフィルターの交換忘れてる😅
交換しようと思ってて、すっかり忘れてました

近所のオートバックスに行くと、在庫無し😱
スーパーオートバックスならと思い、念の為、電話で在庫確認すると、大宮お休み、所沢無し、小平無し…
羽村にBLITZ製が在庫しているとのこと😅
本当はHKS製が欲しかったので、待てば良かったのですが、やることもなく、走る理由のために向かいます🤣


パーツレビューの方に投稿しましたので、詳細はそちらで…😏

お昼ご飯を食べようとマップで検索すると…

『奥多摩、近くね❓️』

理由のわからないことを思い付きました😂


晴れて気持ちが良いです
そういえば、以前峠ステッカーを入手するのに来た時は雨模様でした🙄

 
お腹は空いてるのでカタクリの花へ


清流定食1,500円+ライス大盛り150円😅
ライスはパンパンに詰められてました🤣
ニジマスの天ぷらが美味かった🤤


ホントは周回道路を走って帰ろうかと思ったのですが、夜に予定があるので帰路につきます

ここんとこ走ってばかり🤭
なんて楽しい日々なんでしょう❗️
しかし、毎回ハイドラをセットし忘れるのを気を付けてば…😥

あ〜楽しかった❗️
Posted at 2025/01/14 18:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

峠ステッカーを求めて!?

峠ステッカーを求めて!?先日、ヤビツ峠など神奈川方目に出掛けまして、ステッカー集めに熱が入ったのと、やはりパーツ交換して走りたくてたまらない😆

と、言うことで今回は筑波山へ向かいます😁


大鳥居をくぐって行きます
ここで誤算が😱
まだ初詣の時期で、ステッカー販売している神田屋さんまで大渋滞😥
更に神田屋さんの駐車場も満車…
ちょっと車を降りてステッカーだけ…
なんてお声がけしたら、少し駐車しても良いとのご厚意を😆


こんな感じで停めさせていただき、お手洗いもお借りして、一息😅


ステッカーも購入😉
筑波山を走ります❗️

はっきり言って舗装はガタガタ😱
速度対策道路?だったか、気持ち悪い道路です😑
走り屋対策でしょうが、走り難い‼️


なんとかロープウェイ🚡駅え😥


こちらで…


2枚ゲットです😁


ガマガエル❓️
なんか雑な作り…😅

ここからパープルラインとフルーツラインを走ります🤭
イニシャルDでパープルシャドウのおじ様2人を思い出します😆
でも…
道はガタガタ、ウニウニ…😱


朝日峠展望公園でパシャリ📷
天気が良くて最高の眺めです

昼が過ぎ、お腹も空いたので那珂湊へ向かいます🤤


生牡蠣…🤤
1個600円😁
北海道産😏

初詣、仕事で行っていなかったので、日立市の泉神社へ向かいます


なかなか良い雰囲気です


本殿もなかなかの構え
葵の御紋が見えます🙄


湧き水が湧いており、荘厳な雰囲気😊


参拝されている方も多くいました


白砂を吹き出しながら、綺麗な水が湧いてます
運が良いとザリガニ🦞が見れるとのこと…

なんやかんやで往復9時間😁
400㌔走りました😁

排気系を交換し、ECUもイジったことで、味付けが変わった愛機の乗り心地を堪能できました😆

あ〜、楽しかった😁
Posted at 2025/01/12 12:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月24日 14:17 - 16:25、
82.53 Km 2 時間 8 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   08/24 16:26
人生の節目を迎え、BZRのオーナーになれました! 最高に幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ステアリング(ナルディ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:18:03
【週刊BRZ GT300】38号まで。製作完了記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:01:36
ハイマウントストップランプの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:11:54

愛車一覧

スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています😆 ZD8のフォルム、排気量よりZC6に惹かれてしまい、認 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
今日から新しい家族の一員です❗ 買い物に遊びに活躍してもらいます 家族の安全を守る最新装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation