• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼるての愛車 [スズキ ボルティー]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

クラッチワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも通り走っていたらクラッチレバーの辺りからカチンッと…。そこからレバーが戻らない。ギアを上げることはできるけど、下げるのは無理矢理でないと…。
どうにかこうにか帰宅して、ざっと確認するけど異常なさそう。レバー側もクランクケース側も。
ワイヤーの張りを調整したら乗れそうだったけど、妻から乗るなとの絶対令が出ましたので…。とりあえずワイヤー交換させていただきます。
ボルティがうちに来て4年近く、それ以上の年月交換していないということですね。
2
ネットで3000円くらいでした。新旧ワイヤーです。
3
クラッチレバーを外して(戻す時いつも手こずるんだよなぁ)、クランクケース側もどうにかこうにか外しました。
4
新しいワイヤーを差し込んで、ボルトを締めてレバーを戻して完成!と思ったらワイヤーに注油するの忘れてた…。ちょっとやり直し…。
5
ひとっ走りしたけど異常なし!よかったよかった。
古いワイヤーを引っ張り出してよく見たら、ちゃんと傷んでいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート補修

難易度:

チェーン張り調整

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

チェーン張り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぼるてです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドアクセント レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 19:04:33
ぼるてさんのスズキ ボルティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:20:18

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
WR-Vに乗っています。フィット2からの乗り換えです。
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
ボルティーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation