• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

秋のイタリアンコース!(^^)!ドルチェ編(^^♪

秋のイタリアンコース!(^^)!ドルチェ編(^^♪

皆様こんにちは(^▽^)/!(^^)!✨

秋のイタリアンコースドルチェ編

alt

alt

アスリートにとって食事はトレーニング共にとても
重要な事でございます、活躍できるアスリートになるには

普段の食事や栄養効果などについて、知っておく必要が
ございます(^^♪また、ダイエット・美容・健康維持
なども、同様でございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨

 

🎖近年の日本人アスリートの活躍の陰に食事効果あり🎖

 

●スポーツフード●

アスリート・スポーツフードというジャンルを皆様に広く
知っていただくため、その中でも洋食系に絞ったメニュー

メゾット・栄養効果などの情報が少なく、確立されたもの

がなく、特に若い世代の多いアスリートの好む料理や

ジャンル・スポーツフードイタリアンとして

皆様にご紹介できればと思っております!(^^)!
 

 

アスリート向けの本格的なイタリアン
のご紹介でございます(*'▽')

本日はコース料理

alt

秋のコース料理からご紹介


      *メニュー内容*
1、アンティパスト :前菜盛り合わせ
2、ズッパ     :野菜のクリームスープ
3、プリモピアット :小エビと水菜のペペロンチーノ

4、ピッツア    :ピッツアマルゲリータ

5、セコンドピアット:お肉料理・牛肉のマルサラ煮込み・カモロースコンフィ
6、ドルチェ:ドルチェ盛り合わせ・カボチャプリン・

   紅茶のシフォン・カプレーゼ・キャラメルロール

●本日初めて(#^.^#)の

 ドルチェ・デザートのご紹介●

alt
 

甘さ控えめ(^^♪

カボチャのプリンキャラメルソースレシピ

alt

甘さ控えめのカボチャのプリンにキャラメルソースをかけたレシピをご紹介します

。自然な甘さを楽しみつつ、控えめな甘さで作れるヘルシーなデザート

材料(4〜6人分)

プリン

  • カボチャ(皮を取り除いたもの):200
  • 牛乳: 300ml
  • 生クリーム: 100
  • 卵: 3
  • 砂糖:30g(代替えの砂糖でも)
  • バニラエッセンス: 少

キャラメ

  • 砂(黒糖・キャソナール)
  • 生クリーム:50ml

作る

1. カボチャの準備

  1. カボチャは皮を取り、適当に適当に、柔らかくなるまで蒸すか、電子レンジで加熱します(500Wで5〜6分)。
  2. 柔らかくなったら、フォークなどで丁寧にマッシュします

2. プリン液

  1. ボウルに卵を割り入れて軽く溶かします。 2
  2. 鍋に牛乳と砂糖を入れ、中火で温めながら砂糖を溶かします。
  3. 温めた牛乳を少しずつ溶き卵に加えながら、混ぜ合わせます。
  4. 生クリーム、マッシュしたカボチャ、バニラエッセンスを加え、マイルになるまで混ぜます。
  5. プリン液を目の細かいこし器でこして、滑らかな仕上がりになります。

3. プリンを蒸し焼きにする

  1. オーブンを150℃に熱を与えます。
  2. プリン液をカップに流し入れ、上にカップを並べます。
  3. 天板に熱湯を注ぎ、湯煎にかけて、オーブンで約40〜50分焼きます。焼きあがったら、粗熱取って冷蔵庫で冷やします。

4. キャラメルソースを作る

  1. 鍋に砂糖と水を入れ、中火にかけます。砂糖が溶けてカラメル色になるまで加熱します。
  2. 火を止めてから、熱湯を少しずつ加えます(飛び散らず注意)。 これから弱火にかけて、生クリームを加えて混ぜます。
  3. キャラメルソースを冷まします。

5. 盛り付け

冷やしたプリンにキャラメルソースをかけて、完成です。

お好みでホイップクリームやナッツをトッピングしても美味しいですよ!

 

●ダイエットや減量期の甘味料について●

altalt

ダイエット中で砂糖の代わりになる甘味料の選び方は以下の通りです。

  • 0カロリー
  • 低GI値
  • 茶色い砂糖

どうして上記3つのポイントを基準に選ぶのかについて以下で解説します。

0カロリー:低カロリーの甘味料

ダイエット中のカロリーの過剰摂取の抑制につなげるためには、出来るだけ0カロリーの甘味料を選ぶことをおすすめします。

カロリーが高いものには砂糖が多く使われており、砂糖のカロリーは大さじ1(9g)あたりエネルギー35Kcal、糖質9.4gとなっています。一方で、砂糖の代わりになる甘味料を使用することで0カロリー、もしくは0カロリーに近い数値まで落とすことができます。

ただし「100mlあたり5Kcal未満」であれば0カロリーやノンカロリーと表記することが認められているため、0カロリーはカロリーが完全に0という訳ではありません。そのため、商品のカロリー表記を確認することが大切です。

低GI値:糖分の吸収・血糖値の上昇が穏やか

ダイエットの際、カロリーや糖質以外に気になる数値として、食品や調味料のGI値があります。ダイエットの際に重要なことは、血糖値を急激に上昇させないことであり、低GI値の甘味料であれば血糖値の上昇も穏やかとなり、糖質制限ダイエットに適しています

GI値は70以上が高GIとされており、糖分の吸収が早く、血糖値の上昇も急激であることから体に負担がかかります。

一方で、GI値が55以下の数値は低GI値とされており、糖分の吸収も遅く、血糖値の上昇も緩やかになります。そのため、GI値が109である砂糖の代わりに、低GI値の甘味料を使用することで体に糖分を吸収するスピードを抑えることが可能です。

茶色い砂糖:体に良い・ミネラル分の豊富な糖

砂糖を使う際は、黒砂糖やきび砂糖のようにミネラルなどの栄養分が豊富な砂糖を選択することで、健康的なダイエットを目指すことができます。

砂糖は大きく分けて白と茶色の2色がありますが、双方の違いは製造法によるものです。白砂糖は製造工程の中で不純物やミネラルを取り除き、糖分だけを残したものです。一方の、黒砂糖やきび砂糖、てんさい糖などは加工度を抑え、ミネラルなどの栄養分を多く残したものです。

ただし、三温糖は茶色いことからミネラルを多く含むものと思われがちですが、白砂糖を煮詰めて結晶化されたものであるため成分は白砂糖と変わりません。色だけではなく、含まれている栄養分で判断するようにしましょう。

alt

ダイエット中で砂糖の代わりとなる

おすすめの甘味料は以下の通りです。

  • はちみつ
  • メープルシロップ
  • ココナッツシュガー
  • 黒砂糖
  • オリゴ糖
  • みりん
  • 甘酒
     

などの糖を使用して調理を行うと減量期などには効果的でございます(#^.^#)!!

ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2024/09/18 15:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カボチャのプリン(#^.^#)
シェフのカーライフさん

アスリートフード!(^^)!カボチ ...
シェフのカーライフさん

アスリート応援メニュー(^^♪今回 ...
シェフのカーライフさん

アスリート応援メニュー!(^^)! ...
シェフのカーライフさん

秋のイタリアンコース・前菜:アンテ ...
シェフのカーライフさん

今日のおやつ (938)
P~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド ガソリンスタンドで洗車!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/3635274/car/3589924/8289037/note.aspx
何シテル?   07/05 21:32
イタリアンシェフのカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 03:04:10

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサスISちゃん (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーに、スポーツカー好きでしたが年相応の車にと周りに言われて・・・考 ...
三菱 ランサーエボリューションV ランエボくん (三菱 ランサーエボリューションV)
娘さんの愛車ランエボくん、
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
通勤で六甲山系・摩耶山に通っていたころの最強の相棒・マヤドライブウェイ・表六甲・裏六甲と ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
黄色が似合うスイスポ JWRCマシーンラリーで鍛えた車、市販にフィードバック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation