• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

ワイパーブレードの交換

ワイパーブレードの交換 水滴の拭き取り能力がめっきり低下していたE36のワイパー
あえてDには行かず、ダメもとで近所の黄帽子に適合するやつがないか探しに行ってきました。

運転席側、助手席側ともゴム部分を引っ張り出して陳列されている多数の商品と比較するのですが何やら微妙に形状が違うようです。

サイズは左右ピッタシ合うのがあるので一番形状の近いものを買おうとしたところ、偶然に店員が通りかかったので相談してみることに

この店員さんが実に親切な方で、各メーカーの規格表を引っ張り出して細かに調べてくれましたがBMWに合うものは置いていないとのことでした

すでにゴムを取り外してしまってますので、少々高くなってもいいからアーム?付きはないかと問いかけると、これも各メーカーの規格表を調べていただき、在庫していないとのことでした。

やっぱりDにいかないとだめなのかと諦めかけたところ、「クルマを見て合いそうなのを探してみる」とのことで、微妙に形状に違う数種類のワイパーを持って駐車しているクルマのところへ



まず一番合いそうな品を運転席側から付けてみてピッタシ!
助手席も当然ですがピッタシで、ワイパーを作動してみても、全然問題なしでした。

適合商品を探し出し、装着までやっていただいたので工賃を請求されても仕方ないのですが、支払いしたのは620円×2で、ナント1240円なりでした。
Dなら一体いくらしたのか興味ありですね。

ところで、非常に気持ちの良い店員さんだったので、「自動後退」から「黄帽子」ファンになってしまったようです。

やはりこのようなサービス業の商品の売り上げの上下は、値段もそうですが、長い目で見ても“人材育成”がいかに重要であるかと思いますね。

参考までに、今回うまく適合した商品はこれです。 ↓

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/09/14 21:36:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 22:09
よく見つけてくれましたねぇ。
店員さんの鑑ですね!
僕はめんどくさがりなので、いつもディーラー任せです(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 8:28
はずして持っていったのが正解でした。
それにしても親切な店員さんで助かりましたね!(ё_ё)ウフッ
2008年9月14日 22:25
おぉ!
これはサンクス、ありがとうございます情報♪

ワイパ、きゅぅきゅぅ鳴ってる現在進行形(^^;;;
Dだと3800超えますよ・・・

コメントへの返答
2008年9月15日 8:31
これはピッタシなのでお勧めですよ!

ひび割れて先っぽが避けていましたので早く代えればよかったかと・・・
次からはこれで早め交換ができます♪
2008年9月14日 22:52
私の場合はセルシオ純正から、最近のトヨタ車純正の樹脂ワイパーに変えてあります。
それのゴムを交換しようとディーラーに行ったら、どの車種のものに取り替えているのか教えて欲しいと…。
アームの品番は分かっているのに、車種が分からないと発注できないとか…。

そんなもん覚えてまへんがな!
コメントへの返答
2008年9月15日 8:39
それでしたらトヨタDより黄色帽子の方がずーっと親切ですよ!

ここでオイル交換とかもやってくれるとありがたいのですが・・・
特殊な工具の関係でしょうか、BMWは下抜きができないので上抜きでならといわれてます。
2008年9月14日 22:56
ほほー トヨタ用でべーだぼーに適合ですか(*^▽^*)
ええ店員さんに巡り会えてよかったですね☆彡 これも日頃のそーやんぬさんの行いからご縁があったものかとww
ディーラーにチョロっと聞いてやってみましょう凸
コメントへの返答
2008年9月15日 8:44
欧州車用というのもたくさんの種類がありましたが、トヨタ用?意外でしたが合うんですね!

この店員さんがいてなかったら間違いなく無駄なワイパーを買って、さらにディーラー行きになっていたと思います。<(・ω・。)>


2008年9月15日 8:20
親切な店員さんで良かったですねー ブレード左右だと5000円以上しますから
新しいゴムでもビビりませんかexclamation&question 私の車は左側だけビビって五月蝿いですよ
コメントへの返答
2008年9月15日 8:47
親切な店員さんでホント助かりました。

左右ともこれで長さはぴったりで、ビビリもなくいたってスムーズに動作してますよ!

何も純正でなくこれで充分ですね!

2008年9月15日 11:29
純正でなくても十分ですね(^O^)
黄色に行きましたが結構親切に応対してくれましたよ(^-^)/追伸 たしか36のミッションは確認ゲージがなく下からでないとオイルは抜けないと記憶してます(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月15日 14:58
ひょっとすると純正品よりこちらの方が優れているかもしれませんね!

オイル交換は、主治医さんに任せて自分でやることはないですね。
次はクーラント液の交換が待ってます。
(´m`)
2008年9月15日 11:55
物販業&サービス業の鏡ですな!その定員さん(≧∇≦)
E36のワイパーブレードはビビリやすかったですがが、また純正にしてしまった(^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 15:00
どの企業もこういう優良社員ばかりを抱えると業績が上がること間違いナシです!

ですから社員教育は大事ですよね!

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation