• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

雨なのに和歌山加太方面へドライブ

雨なのに和歌山加太方面へドライブ 昨日の雨模様の中、この度、見事に新車の輝きの復活を遂げた愛車の記念撮影にと、キャッピーさんと阪南スカイタウンを目指しドライブに出かけました。

午後からの出発で、そのうちに止むだろうとの予測が見事にはずれ、一日中の雨となり、記念撮影も暗い写真しか撮れなかったのは残念です。

これは阪南スカイタウンの高台からの一枚ですが、名前どおりにバックに青い海と空が写っていればとても綺麗な写真なのですが・・・

なお、ここは関空1期工事の埋立用土砂を供給するために土砂採取を行った丘陵地で、跡地は住宅開発されましたが、未だに売れ残った宅地が沢山あるようです。




スタイルシートに使えるフォト撮影が目的でしたが、生憎の天気のため諦めることにし、気持ちはさらに南方面に向かってのドライブに切り替えて、次に向かったのは岬町にある淡輪ヨットハーバーです。

たくさんのクルーザーやヨットがこのように陸上にも上架されております。
ここでの保管料だけでも相当の経費がかかるのでしょうね?




雰囲気のある〝マリンロッジ海風館〟でのティータイムを終え、次に向かったのは、関空2期工事のときに埋立用土砂を供給した岬町の小島です。

ここでは、土砂を海上で土運船に積み込む海上桟橋を再利用して“海釣り公園”として釣り人が楽しめることの出来る基地として整備されていました。

悪い天気にかかわらず、このように多くの釣り客が訪れています。入場料は1200円




岬町は大阪の最南端で、ここまで来てしまうと勢いがついてしまい、次に目指したのは漁業と遊漁のメッカ〝加太〟です。

今でこそやらなくなりましたが、釣りに凝っている頃はここまでによくきたものです。
この時期でしたら、釣り船(遊漁船)に乗って太刀魚を狙ってましたネ!

加太港を少し過ぎると鮮やかな朱塗りの社殿が見えてきます。

これまで何度も来ている加太ですが、何故か淡島神社は一度も参拝したことがなかったので、クルマを神社の無料の駐車場に止めて参拝することに

神社では人形供養も行っていて、目・鼻・口のあるものはすべて人形とみなされるとかで、境内には所狭しと奉納されている人形に圧倒されてしまいました。




沢山の人形全てが自分を見つめているように思えてしまい、不気味さと怖さを覚えてしまいました。



また、この神社では、裁縫の上達を祈る針供養もやっているとのことです。

あとは一路帰宅となるわけですが、雨で気温が低かったため、「おむすびの店 味里」に寄り道しカレーうどんを食べました。

この店は、こっち方面に釣りに来たときに必ずといっていいほど立ち寄った店で、このカレーうどんのおかげでどれだけ冷え切った体を暖めてもらったことか・・・感謝を込めて美味しいカレーうどんをいただきました。




今回は冷え切った状態ではなかったので、汗だくになって店を出ましたが・・・やはり美味しかったです。

今回のドライブの様子は、フォトギャラ
和歌山加太方面へのドライブ(大阪編)」
和歌山加太方面へのドライブ(和歌山編・淡島神社)」 をご覧下さい。
ブログ一覧 | BMWツーリング | 旅行/地域
Posted at 2008/10/06 22:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 22:37
いつもながらいい紀行文ですね~☆
ちなみに西宮港のヨットの係留費用って月額5万ぐらいだったような(^^;
ま、本体が最低ポルシェ並みなんだからオーナーさんにとっては安い費用なんでしょうね(・ω・;A)

雨で黒光りするそーやん号もなかなかでは?ブログタイトルも”水も滴るいいクルマ”かなんかに変更すればOKかも!?
コメントへの返答
2008年10月7日 6:55
係留費用プラス上架費用他維持費を考えると気の遠くなるような・・・
それを考えればクルマは通勤や買い物の足にもなるので全然許せてしまいますよね!!

”水も滴るいいクルマ”って喜んでいたら今度は雨が漏ってきたりして~
(〃゚д゚;A アセアセ…
2008年10月6日 22:58
晴れてれば 最高のドライブ日和だったんでしょうね(^^)
良いところがたくさんありますね。。。
コメントへの返答
2008年10月7日 6:58
雨で残念でした。って元々暇なので雨を承知でスタートしたのですがね!

京都・奈良・和歌山と色々行くとこが絶えませんね♪
2008年10月6日 23:19
うらやましいほどのドライブですね~~☆彡
加太、むかーしは良く行ってましたが・・・・変わったのかもしれませんねぇ(´・ω・`)
阪南スカイタウン、分譲のお知らせがよく届きます(笑   劇的に安くもなってないんですけどぉ。。。。
コメントへの返答
2008年10月7日 7:02
国道26号をひたすら南下するコースです。
いわゆる第2阪和ですが、今は淡輪まで南伸してますので結構走りやすくなってますよ!
泉南方面は関空ができてから交通事情がかなり良くなってますのでとても走りやすくなりましたね♪
ρ('。')ノ イッテミヨー!
2008年10月6日 23:21
ほんと知らないところばかりで、、とても面白いです♪

あわわ・・って読むのでしょうか~?

人形、捨てられないのがうちにもたくさんあります。
引っ越しするときどうしよ!?
コメントへの返答
2008年10月7日 7:09
あわしま神社は人形供養や針供養で有名ですが、女性病にご利益があると聞いてます。

大事にされた人形があるのでしたら是非淡島神社に奉納して供養されてはいかがでしょうか?

トモコさんの愛情で魂のこもった人形をそのまま処分すれば・・・恐ろしか~
脅かせてしまって申し訳ございません

*~●)ロ゚)〃 アウッ!
2008年10月6日 23:42
この人形のお寺行きましたよぉ。
義父と加太の防波堤に釣りに行ったのですが
釣りよりもこのお寺ばっかりが
思い出に残ってます。

手を合わせましたが、なんとなく怖かったです。
コメントへの返答
2008年10月8日 5:47
釣りではよく行ってましたが淡島神社は今回が初めてでしたが、奉納されている人形の数々に驚かされましたね!

人形の冷たい目が・・・不気味でインパクト強烈ですね。
(*ノv<*) アチャ
2008年10月7日 0:52
雨でも愛車は、つやつやピカピカですね。
昔、テレビドラマで殺人事件の舞台にこの神社がでてて
すごく恐かったです。
大国町の木津卸売市場の中のカレ-ウドンすごく
おいしかったの思い出しました。
今もあるのかなああ。
コメントへの返答
2008年10月8日 5:54
ありがとうございます。

不気味な話ですが、ここの人形、なんと髪の毛が伸びるらしいですよ!
(||・艸・)アチャー・・・

カレーうどんは大好物なので、今度木津市場に行ったら探してみます♪

2008年10月7日 6:24
いつも色々な所に
行ってますねぇ~♪

たまにはノンビリ
ドライブもイイですね(^^)
コメントへの返答
2008年10月8日 5:59
最近は暇さえあればどこかに出かけてますね!
特にエンジンサウンドと音楽を聞きながら田舎道をのんびりと走るのが好みです。

Ryu爺さんものんびりツーリングはいかがでしょうか?
(○゚Å^○)v ィェィ♪
2008年10月7日 19:15
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
どれもキレイな写真でつねぇ~(^^)
σ( ̄∇ ̄;)ももっとシュギョーしないと(^^;
コメントへの返答
2008年10月8日 6:03
初コメありがとうございます。

私もシュギョーしてもっと綺麗な写真を撮りたいのですが中々難しいですね!
また教えてくださいネO(o´∀`o)O
2008年10月7日 21:28
雨だったのが恨めしいですね~。

オッサン二人だと、いろんな店や場所に入ったり出来るのがいいですね。
私一人だと、なかなか勇気が出ないものです。

と言うか…、厚かましい大阪のオッサンになってきましたね~。(^_^;
コメントへの返答
2008年10月8日 6:09
青い海と空&BMW!!ホント天気だったら最高でしたのにね!

本当は、おっさんとより彼女の方がいいのですが・・・?

私は一人でも結構好きなことできますが、おっさん二人だと、さらに、なりふり構わず好きなことができるのはいいですね!
.+:。v(^c_,^*)イェイ♪゚.+:。

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation