• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

紅葉シュギョー帰りの田舎カフェ

紅葉シュギョー帰りの田舎カフェ 先週の土曜日ですが、相棒のキャッピーさんを誘い河内長野市にある延命寺に紅葉の撮影に行ってきました。

最近、毎回のように登場する紅葉写真ということで、本日は軽くフォトギャラでも見ていただくことにして、今回は帰りに寄った田舎カフェを紹介させていただきます。

店の名前は「ごはんカフェ三郎」といい、所在地は、河内長野市野の観心寺の手前

建物はごく普通の民家で、看板がなければ見落としてしまいそうなお店です。



古い農家の畳敷きの和室6畳と8畳の二間をオープンに使用し、縁側もそのまま食事処として利用しており、まさしく農家レストランといった感じです。



我々が訪れたのは閉店前の4時半でしたので、客は誰一と人いませんでしたが、10月にはTV「おはよう朝日」で紹介されたようで、それ以来、玄関に並ぶほどの人気店のようです。



当カフェは若いご夫婦お二人できりもりされているようで、料理もデザートもすべて手作りにこだわっておられます。

また料理に使う野菜素材も近所の農家から仕入れ、手間のかかった野菜中心の家庭料理となっているようです。

そして私が注文したのは、ホットコーヒーとガトーショコラ
本当は甘さ控え目なパンプキンケーキを注文したかったのですが、先にキャッピーさんが注文してしまったので・・・ガトーショコラは甘かったですw-



すぐ近くに観心寺、そして延命寺がありますので、今の紅葉のシーズンに紅葉狩りを楽しんだ後、立ち寄るのもいいかも知れません。
素敵な空間で、静かにゆったりとくつろぐには、とてもいいお店でした。

閉店時間が17時とのことでしたので店を出ると、あたりはもうこんなに暗くなってます。山の中、日が暮れるのはとても早いですね。




最後に紅葉狩りはそろそろ最終章で、これから本格的な冬を迎えることになります。
ここで最後の紅葉狩りをどうぞ!



それでは皆様、風邪をひかずにお互い頑張ってまいりましょう!


ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2008/11/24 17:19:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 17:36
民家で営業してるんですね。

綺麗な写真 羨ましいデス (^^♪
コメントへの返答
2008年11月24日 23:50
内外とも民家そのものでしたよ!

今回の写真は最後の一枚を除いてすべて携帯のカメラで撮ってるんですよw~

携帯も恐るべしですね(核爆!
2008年11月24日 17:38
何だか凄いカフェですね!看板があっても見逃してしまいそうなお店です(笑

いつもながら素晴らしいフォトギャラでした♪
コメントへの返答
2008年11月24日 23:55
こういう民家を改造したようなカフェが流行っているようですね。

確かに落ち着いた雰囲気はいいのですが、エアコンも入ってないし畳の上なので私には長居は出来そうにないですね!
(゚ー゚;Aアセアセ
2008年11月24日 18:03
私はもっとすごい田舎カフエを知ってますよ。
田舎というよりも長屋ですが、あまりの普通さに一人で行く勇気はありません。

ホントはガトーショコラ食べたかったのですが、夕食前の時間なので甘いものは控えました。まさかダイエット中のそーやんさんが注文するとは思わなかったのですが…。(?_?)エ?
コメントへの返答
2008年11月24日 23:59
長屋カフェ?ですか
今度一度挑戦してみましょう!

ガトーショコラは注文する気がなかったのですが、キャッピーさんが先にケーキを注文したので、ついつられて注文してしまいました!

(〃゚д゚;A アセアセ…
2008年11月24日 18:18
河内長野にこんなお店があったんですね!
ちなみに、物の見事に風邪をひいてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 5:23
近くに名所もあるので是非行ってみて下さい。

急に寒くなったので私の周りでも風邪がおお流行ですw-
早く治るといいですね!
2008年11月24日 18:57
最近は田舎カフェ?!流行ってるんですね~~(●^o^●)
コメントへの返答
2008年11月26日 5:29
そうですね。
こういうの流行っているようで、最近良く見かけるようにおなりましたね!

ホントのんびり出来る空間ですw-!
2008年11月24日 22:06
写真ばリ綺麗ですね目がハート

ガト-ショコラうまそううまい!
コメントへの返答
2008年11月26日 5:32
恐るべし携帯カメラです!

このケーキは甘すぎるのであまり食べたくなかったのですが、キャッピーさんにつられてしまい・・・

このあと1時間後に晩御飯でしたから
(゚ー゚;Aアセアセ
2008年11月24日 22:18
なんか看板があっても
通り過ぎそうな~。。。


寒い雨の中の出張修理で風邪引きそうな・・・
>┼○ コテッ
コメントへの返答
2008年11月26日 5:35
そう看板があってもまず通り過ごしてしまいますね!
中に入っても普通の民家でした!

出張修理もされるのですか?
そしたらうちの故障したらよろしくお願いしますw~m(_ _)m
2008年11月24日 22:23
こんばんわ。綺麗な紅葉ですね。

しかし「三郎」は、まんま普通の民家ですね。
でもなんか民家っぽいだけに、ゆっくりと落ち着けそうです。

しかしスイーツ、止められそうになさそうですね。(ホントに美味しそうです。)
コメントへの返答
2008年11月26日 5:41
まんまのカフェだけあって、ごはんカフェというのかも?

雰囲気はゆっくり落ち着けますが、夏はクーラーも入っていないのかもしれませんね!

少々のスイーツはやってしまいますが、意識して極力控えるようにしてますのでー~(>_<。)~ アウ-!
2008年11月24日 23:07
お腹すいてきてるので、ケ-キがおいしそう♪(^^)

もう寝るだけだし、ガマンガマン(笑)
コメントへの返答
2008年11月26日 5:44
その我慢が大切ですw~

でなければ私のようにメ○ボが待っていますからね(笑)

((((((ノ゚Д゚)ノあぁ
2008年11月24日 23:16
またそんな場所も案内してくださいー
あっちこっち行かれますねーウッシッシ
コメントへの返答
2008年11月26日 5:47
大阪オフでも検討しましょうか?

くいだおれは一杯ありますが、トレイン走行のコースが思いつきませんが!

ρ(T‥T*)ナンダヨウ・・
2008年11月24日 23:21
いつかご一緒に。。。。(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2008年11月26日 5:50
またご一緒しましょうか・・・

北摂の田舎カフェ!(^_^; アハハ…
2008年11月24日 23:47
いい穴場カフェ発見という感じですね(・∀・)ノ

最近、駆け抜けすぎて紅葉狩りをすっかり忘れておりました(爆
コメントへの返答
2008年11月26日 5:53
この時期、駆け抜ける機会がメチャ多いですね!

私も駆け抜ける合間を縫っての紅葉狩利でしたからね(^-^;A
2008年11月25日 9:04
ほんとまったりできそうな懐かしい香りのする
お店ですね。
足がしびれそうでちと不安ですが。
コメントへの返答
2008年11月26日 5:57
座敷だと腰も足も痛くなりそうで寝転んでしまいそうです(爆

田舎のほんのりとしたのんびり感を求めて皆さん行かれるのでしょうね。
(・∀・)]o

2008年11月25日 15:47
なんか、ちょっと隣へお邪魔するような感覚になりまつね(^^;
コメントへの返答
2008年11月26日 5:59
ピッタリそういう感じがしますね。

懐かしい雰囲気が良かったですよ!
d(・o・)]o

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation