• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

新しい職場で心機一転!

新しい職場で心機一転! 人事異動により1日から新たな職場に着任しました。

写真は今度の職場の最寄り駅で、これまでの大阪市内から住居と同じ堺市内への転勤となり通勤は凄く楽チンになりました。

電車の乗り継ぎは1回で、ぐるっと回っての通勤になり、そこそこ時間がかかってしまいますが、自転車で行くと下りが多いので20分も漕げば行けてしまいます。
ただし、帰りは上り坂が大半で倍の40分はかかってしまいそうですが・・・

着任以来、あいさつ回りが続いており、一応来週の水曜日で全部回れそうですが、落ち着かない日の連続と毎夜の飲み会で少々お疲れ気味です。

そして、今回の異動で肩書きも新たになりましたが、“兼”という字がなんと3つもありました。
「○○○○○ 兼 ○○○○○ 兼 ○○○○○ 兼 ○○○○○」
漢字がなんと44字と名刺に書ききれないくらいの文字数です。


これは、今回新たに設置されたポストで、優秀な部下も配置していただいたようですが、一度にこんなに沢山の仕事をどのようにしてやっていけばいいのか悩みはしばらく続きそうですw~

あーまた今晩も宴会が・・・ε('∞'*)フゥー


これは、いよいよ桜も満開近しとなりました、昨日の挨拶先での風景です。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/03 06:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 8:22
おはようございます。そんなに兼務って物凄い仕事量ですね。頑張ってください。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:01
おはようございます。
まだあいさつ回りばかりで何もやってませんが、兼務が多すぎて肩の荷が重そうですが・・・

なんとかやってみるしかないですからね!
2009年4月3日 10:19
こちらも一気に満開の装いです♪

新しい環境、体調に気をつけて、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:04
おはようございます。
この土日くらいで一気に満開になりそうですね!

先週は1日も欠かさず飲み会が入ってましたので、この土日は休肝日として体調を整えることにします。
2009年4月3日 11:20
つくづく、そーやんさんに親近感です^^
1日から私も「兼」がつきました^^

兼任する仕事が全くの別物なので
私もこれから大変です。

そーやんさんも頑張ってくださいね^^
コメントへの返答
2009年4月4日 8:09
そうなんですか~

お互いこれで兼務痩せが出来るといいのですがね!

まぁ体を壊さない程度で肩を張らずにコツコツと頑張ってやっていきましょう♪
2009年4月3日 12:17
通勤距離が短くなり、時間短縮できるのは良かったですね(^^)

ワタシも現状では兼務が2つ、過去最大では4つもありましたよ(困
コメントへの返答
2009年4月4日 8:12
通勤が楽になるのが一番嬉しいです。

居酒屋オフができなくなりましたが、大阪市内への出張も頻繁にあるとおもいますのでそのときにでも一度!

兼務が4つ・・・大変だったでしょうね!
2009年4月3日 16:43
たくさんの兼務で大変ですね~

身体に気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:14
体を壊すと元も子もないですから、そのへんは適当に得意の要領をかまして切り抜けていきたいと考えてますよ!

お互い健康第一でいきましょう!
2009年4月3日 20:04
兼務付きすぎでつね(^^;
どうかムリなさらぬよう。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:16
体が資本ですから、決して無理をせず得意の要領をかましてなんとかやっていきますので!
2009年4月3日 20:15
鳳駅、相棒さんの先輩がやっているお店があるので何度か行きました~♪
通勤時間が短くなるのは良いですよね☆

そして新しい出会い(は~と)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:20
へー何というお店でしょうか?
また紹介してくださいね!

通勤が楽チンになるのが一番嬉しいですね!
バイク通勤できればさらにいいのですが、そうすると帰りの一杯飲みができないので電車通勤になります(爆
2009年4月3日 22:26
特命ポストですか?
ウチの会社の特命ポストは、肩書きばかりで部下が無しというパターンが多いですよ。

カブ通勤なら、さらに痩せれるはずですね。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:27
名前だけの兼務肩書きなら部下もいりませんが、副社長肝入りの重い特命業務がばかりなので、優秀な人材を揃えてくれています。
私はパーソナリティーとしてなんとか切り盛りできればと・・・

日課のように飲み会があるのでバイク通勤は無理でしょうね!
2009年4月3日 22:51
なっつかしぃーーーーぃ鳳駅前w(゚O゚)w ずいぶん変わりましたねえ・・・・
昔の家のままンとこやったら劇的に近かったのに、残念(;´▽`A`` そーやんさんとこからやったら確かに近いけれど電車なら大回りですね。。。。

カブorチャリ通にしましょう(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:29
この近くに住んでいたのですか?

そうなんですよ、電車だと3角形の2辺をぐるっと回っての通勤となるので距離の割りに時間がかかってしまいます。

カブ通勤ができると健康的になるのですが、何分飲み会の誘いが多いもので♪
2009年4月4日 0:44
お疲れさまです^^連日の歓迎会も大変ですね^^;
名詞に漢字44字・・・数えてみたのですね♪w
(* ̄m ̄) ププッ
頑張りすぎずに 頑張ってください。

見事な桜ですね♪
花吹雪のころには また綺麗でしょうね。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:35
先週一週間ははパーフェクトに飲み会続きでした。
来週も続きそうなのでこの土日は休肝日とさせていただきます。
(゚ー゚;Aアセアセ

だから花見も行くことができません(爆・・飲まなければいいのですが?
2009年4月4日 1:02
挨拶するとき詰まりそうな長さですね。
いろいろやることがおおそうで大変ですね。
宴会が続くのは仕方ないですが、せっかく苦労してがんばった3.5Kg
大切にしてください。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:37
絶対にメモがなければ肩書きを名乗ることが出来ません!
一度スピーチで肩書きネタを使いましたが、下をかむやら忘れてしまうやらで・・・

3.5キロの半分は戻ったかも・・・
(゚ー゚;Aアセアセ
2009年4月4日 1:22
こんばんわ。
この春はご栄転だったのですね。
職場が変わるといろいろ大変なことが多いと思いますが、無理せず慣れるようにされてください。
通勤はスーパーカブの登場ですかね。雨の日以外は快適なのではないでしょうか。
コメントへの返答
2009年4月4日 8:42
一つの肩書きで週一の飲み会・・・ということは週に4回ということになりますので、カブ通勤はほぼ諦めておりおります。
乗っていっても会社に置きっぱなしになりそうなので(爆

しかしカブ通勤なら快適で魅力的ですよね!
(-_-;ウーン
2009年4月5日 15:19
4つ兼務とは凄い。
小生も、4月から兼がひとつ付きましたが、それだけでも悩んでいるのに。
コメントへの返答
2009年4月5日 22:54
私ひとりでは何もすることが出来ないでしょうから、しばらく悩むことになるかもしれません・・・
しかし、優秀な部下がいるのでマネージメントをしっかりやっていって組織力で何とか切り盛りできればと考えております。

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation