• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

GW最終日は有意義に

GW最終日は有意義に GWも今日でおしまいで明日から平常勤務に戻ってしまいます。

連休最終日も生憎の雨模様で、自宅引きこもりかなって思っていたら、降りそうで降らない中途半端な天気

どうしようかなと考えていると、ふと思いついたのがバイクに乗って大阪市内へ

そして珍しくデジイチをリアボックスに忍ばせて行ってきました。

本日のターゲットは欲をこいて次の3箇所

       ①四天王寺  ②鶴橋商店街  ③お初天神


それで今回は②の鶴橋商店街を紹介させていただきます。


大阪鶴橋は以前にもコテコテシリーズとして焼肉を中心に紹介させていただいておりますが、その時にもれていた鶴橋商店街が今回のテーマです。

鶴橋商店街は大阪市生野区にあり、在日朝鮮人が非常に多いことから鶴橋周辺を大阪の“コリアンタウン”と呼んでいます。

このようにキムチを中心とする安くて美味しい食材を扱う店がたくさん並んでいます。




また、これはチマチョゴリの店で、他にもコリアン雑貨がずらりと並んでいて、本当に彩が鮮やかでした。




それで本日のお目当ては、「韓国を食べる」ということで迷路のような商店街の真ん中にある屋台店に行ってみました。




そしてまず買ったのは、キムパといって韓国風のりまきで、日本でいうと巻きすしのようなものかな?

でもこれメチャ量が多いです!




食べてみて、海苔も具も日本の風味とはちょっと違い違和感のある海苔巻きでした。

もう少し味が濃いのかなと思っていましたが、意外とあっさりとしていて少し物足りなく感じるくらい。それと酢メシではなく普通のおコメでした。

薄い味で期待はずれに終わったので、おかずにチヂミを買いました。




さすが本場韓国の味で、とても美味しかったですよ!

キムパはたくさん入っていたので食べきれずに、1/3を残してパックのまま持って歩いていると、キムチ屋の綺麗なおねーさんが「お兄さん それ食べているの?ならさサービスしてあげる」と言って、キムチをパックの中に入れてくれました。




韓国の女性はとても親切で美人ですね! 

それはこのお店で、思わず自宅のお土産にキムチセットを買ってしまいました。
後から思えば、スケベぇー親父は、まんまと相手の作戦に嵌ってしまったのですかね?




もっと他にも韓国グルメを食べたかったのですが、これが限界です。
韓国のお餅とかプルコギにトッポギ・・・・・

コリアンストリートは実に楽しいところです。 

私も焼肉では何度も来ていましたが、本当のコリアンタウンはこの商店街だったのですね!

韓国ドラマにも嵌ってしまっていますが、このコリアンタウンの大ファンになってしまいましたので、また近いうちに訪れてみたいですね♪


本日の模様は、フォトギャラリー 
            鶴橋商店街その1  

            鶴橋商店街その2
                     もご覧になってください。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/06 20:15:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 21:47
海苔巻きは二本分はありそうですね!
あたしも キムチいただいたら そ―やんさんと同じく 買ってますよ(^O^)
また鶴橋に食べに行きたいですf^_^;
コメントへの返答
2009年5月8日 0:48
このキムパは量が多すぎでした。
二人でちょうどくらいかな~

しかし、キムチと一緒に食べるとメチャクチャ美味しかったので、結局全部食べてしまうことになりました(爆

2009年5月6日 21:49
こんばんは^^

キムパ?名前さえ知りませんでした(^^;
鶴橋に焼き肉店多いのはJRのホームでドアが開いた瞬間に匂いがするので知ってますが、チマチョゴリのお店なんかもあるんですね☆

で、チェ・ジウ似の韓国美人は居ませんでしたか?(〃∇〃)
コメントへの返答
2009年5月8日 0:57
商店街は今回初めていきましたが、ブラブラしているだけで実に楽しいところでした。

家族連れや女性友達など観光で訪れているグループもたくさんいてましたよ!

それに昔チェ・ジウ似だったであろう韓国美人がわんさかですので是非行ってみてください!

2009年5月6日 22:23
大阪で生まれ育っていますから、一度は行ってみたいですねー。
でも半分、接客業みたいなものですから、キムチなどは買ってもなかなか食べれないですが。

そーやんさんは、声をかけられやすい雰囲気なんですよ。
私なら絶対に声をかけられないと思います。
コメントへの返答
2009年5月8日 1:05
本場のキムチはやはり絶品でした!近々また行きたいと思ってますのでお誘いさせていただきますね。

大阪市内こそカブで行くと便利なことがわかりましたので、そろそろカブを手に入れてくださいね!

ホント超便利な乗り物ですよ♪
2009年5月6日 22:24
鶴橋には、お仕事の会合でよく行ってました。
最近は、行ってないんですけどね(^^;

とはいえ、行くのはいつも夜だったので、商店街は見たことが無いです。
玉造~森ノ宮へ歩いていって、ホテルに泊まってました。
そういえば、スーパー玉出が途中にあって、しばらくパチンコ屋だと思ってました(笑)
今でもホテルに泊まると、夜食やビールを買いに行きます(^^)
コメントへの返答
2009年5月8日 1:12
そういえばあの照明を見て私もスーパー玉出はパチンコ屋だと思っていたときがありましたね~

鶴橋商店街は観光地化されてきているようで沢山の方が見学や買い物に来ていて大賑わいでした!

つまみ食いした本場のキムチはマジ美味しかったです~

w(゚o゚)w オオー!
2009年5月6日 22:57
海苔巻きとチヂミ、おいくらでしたん? 鶴橋から乗ると車内がキムチの香り・・・・とも聞いたことがありますが、買いに行ってみたいんですわぁ。。。。試食させてもらえるのかな?!何より「お兄さん♪」の一声が商売繁盛の秘訣なのかも(笑
コメントへの返答
2009年5月8日 1:17
えーっと

キムパが600円
チヂミが300円
それとお土産に買った3種類のキムチパックが1000円でした。←これちゃんとタッパーにいれてニオイがしないようにしてくれてます。

試食したキムチはどれも絶品でしたので「おねえさん」も是非♪
2009年5月7日 0:14
韓国女性の写真は無いのですかexclamation&questionウッシッシ
来週は自分だけのGWです。
コメントへの返答
2009年5月8日 1:21
それでは韓国美人を見に近鉄特急に乗って早速鶴橋へGO!

いつでも案内しまっせ~

ニャハハ(*^▽^*)
2009年5月7日 1:11
キムチは食べれませんが、おねえさんといわれれば、買うかもです。(*^_^*)
チヂミは大好きです。美味しそう。
巨大パフェのお店はいかれなかったんですか?

コメントへの返答
2009年5月8日 1:25
本場キムチは美味しいのですが苦手な方も多いでしょうね。

チヂミは色んな種類があるので数人でつまみ合いしながら食べるのがベストかな?

巨大パフェのお店は、今度キャッピーさんを誘って挑戦したいですね!
2009年5月7日 1:51
鶴嘴商店街!!遊びに行ったことありますw
変わったお店がいっぱい並んで楽しいですね(笑)
迷子になりましたが( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ

『キムバ』って言うのですか♪食べてみたいです^^

偶然に入った喫茶店で食べた「キムチサンド(トースト!?)」が
とっても美味しくて忘れられませんwww
今度行ってもたどりつけるのかしら^^;;
次回またレポートお願いします^^
コメントへの返答
2009年5月8日 1:32
迷路のような鶴橋商店街、雑貨屋を見ていても楽しいですし、安いのが嬉しいですね!

キムチサンドに巨大パフェと聞くと、近々挑戦してレポートしなくてはいけませんなぁ~

どうですか近鉄特急に乗って鶴橋まで来ていただいて、お供していただけないでしょうか?

(^0^*オッホホ
2009年5月7日 8:00
鶴橋には何度か行ってますが
このコリアンストリートはいったことが無かったです^^
それにしてもキムパって凄い量ですね^^;
一本で十分なのに・・・^^
コメントへの返答
2009年5月8日 1:34
キムパ2本でお腹いっぱいになってしまいました。

しかし、キムチを入れてもらったので歩きながら完食してしまったのはナイショ・・・

ヾ(・ε・。)ォィォィ
2009年5月7日 12:25
鶴橋は大学時代毎日乗り返した場所でしょです。でも、途中下車を一度もしなかったんですよね。焼肉のいいにおいが堪りませんでした。
コメントへの返答
2009年5月8日 1:40
昔は安くて美味しい焼肉と言えば鶴橋だったのですが、今では鶴橋の焼肉も有名になりすぎて、値段も高くなったような気がします。

駅の真下が焼肉屋だらけですので匂いは凄いですね!
ヽ(*^^*)ノ



2009年5月8日 3:57
Gemini530です。

渡下勧告助成似飯能島下(笑
奔騰波取っ手るんで書?
勧告助成!!
是非、あっぷ島小(爆

理解不能・・・(大爆



コメントへの返答
2009年5月8日 19:01
それでは直訳させていただきます。

私も韓国女性に反応しました(笑
本当は撮ってるんでしょ?
韓国女性!!
是非アップしましょう(爆

充分理解できましたが、チャンヂャ・キムチで有名な金城おばあさんなら写真ありますが!(核爆

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation