• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

山陰の名湯♨三朝温泉備忘録

山陰の名湯♨三朝温泉備忘録 先日行ってきた三朝温泉は、ラジウム温泉として世界的に知られた温泉です。

良く考えれば久しぶりのバス旅行となりましたので、備忘録として簡単に紹介を


今回のツアーは会社の幹部約100名の親睦会として、毎年この時期に総会として実施されます。

会費は毎月の給与から5千円も天引きされているので、毎年のことながらとても豪勢な大名旅行になっています。

今年は70人参加の団体旅行で、バスは3台に分散して乗車

バス中では、幹事さんや乗務員の挨拶が終了すると同時にビールにお弁当、おつまみが配られ、アルコール類といえばビールの他に日本酒、焼酎、チューハイ、高級ワインにソフトドリンク類と飲み放題の状態です。(全て持ち込みですが)

そして、一旦アルコールが入るとカラオケが始まりだし、選曲もせず出てくる曲で歌う人が交代するということで、休む暇もなくカラオケが永遠と続いていました。




途中の三田市ではキリンビール工場を見学し、セットになっていたビール2本一気に飲んで徐々に酔いがまわっていきます。




また、私は、一番後方のトイレの横に席を陣取っていましたので、マイクが回ってきにくいのと、いくらビールを飲んでもトイレの心配も要らないので気楽に飲んでいたら,結局8本もの空き缶が・・・

ビール工場とあわすと10缶も飲んでしまっていたようです。


そんな状態ですので旅館に着いたときは結構酔いがまわっていたようで、写真もちゃんと撮れていません。

余談が長くなってしまいましたが、宿泊したのは、三朝温泉を代表する老舗の豪華旅館「斉木別館




旅館に着いて、大宴会が始まるまでまずは温泉タイムです。

湯船は、想像していたより小さいものでしたが、大浴場・圧注・泡沫・露天とまずまずで、全て石造りで真新しいものでした。

泉質は含放射能泉・Na-塩化物泉で「痛風の湯」としても知られた療養泉で、効能として、リウマチ・痛風・高血圧・神経痛などに効くようです。


(これは真夜中に入ったときの写真で大浴場に自分ひとりという貸しきり状態の露天風呂です。)


そしていよいよ大宴会の始まりです。

会長の挨拶が始まる前に既に舞台ではカラオケが始まっており、まるでバス中の雰囲気そのままで宴会に突入してしまったという、だらしのない形で宴会が始まってしまたったようです。

しかも途中からコンパニオンさんが20名も乱入してきたこともあってか、一気に宴会は盛り上がってまいります。



このあたりからほとんど記憶がとんでしまったのは嘘じゃございません・・・?



肝心の料理を紹介しなくてはいけません。

料理は純粋な本会席でしたが、6日に解禁となったばかりのカニが本当に美味しかったです。
食べるまでは冷凍物だと思っていましたがこれは本物の捕れたてのズワイガニ!!

その他の料理も鳥取のズワイガニを前面に押し出したもので、美しく全てが平均以上に旨しかったですね。




写真は撮れませんでしたが、朝の食事はこれまで食べた中でもNO1といえる内容でした。


そして二次会は、大宴会場からそのまま全員が移動して、コンパニオンを引き連れて貸し切り予約をしていた館内のラウンジで

私も一応行ったようですが、記憶が飛んでしまっています・・・?

けど・・・何故かこんな写真が残ってました。




二次会を途中で抜け出し、自分の部屋もわからず布団にもぐりこんで寝込んでしまったのが幹事部屋だったようで、4人が私のいびきに参ってしまい、布団を持って別室に退散したとのことです(爆鼾


約3時間ほど爆睡眠した後、夜中の1時頃にに目を覚ましてしまい、一人で温泉に浸かってからやっと酔いが醒めてきたようで、そのあとは頭がさえてしまい中々眠れなくなり、朝までが長かったですw~


そして二日目は16人で、ご当地では名門コースと言われている浜村温泉GCへ向かいました。

結果の方はといえば、二日酔いと寝不足がたたり100を切るのがやっとの成績でした。




ゴルフ場を15時半頃に出発しましたが、途中中国自動車道で18キロの渋滞にあってしまい大阪に到着したのは20時

このような「過密」「豪勢」「暴飲」な旅行をしてしまいましたので、昨日今日と仕事も捗らず半分死んでしまっていました。



しかし、宿泊した旅館はさすが老舗旅館だけあって接客サービスも食事もお風呂も大変満足しました。

豪華な旅館で優雅に温泉を満喫したい場合、ここは絶対におすすめですね!



この週末は有馬温泉に一泊で行く予定ですが、それよりバイクでどっかへツーリングにでも行きたいですw~


三朝温泉備忘録の模様はこちらのフォトギャラリーでもご覧になてください。


ブログ一覧 | 雑談よもやま | 旅行/地域
Posted at 2009/11/17 21:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

いろは坂。
8JCCZFさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 21:43
酔っていても、キレイな写真を撮れるところは流石ですね!
しかも、記憶が飛んでしまってからのショットには目を見張るものが・・・(笑
まだまだお宝ショットがあるんじゃなかろうかと・・・(疑
コメントへの返答
2009年11月19日 5:45
キレイのはカメラの性能がいいからでして、酔いがまわってからはカメラの水平が保たれておりませんでした!

流石読んでおられる!お宝ショットはまだまだ一杯あるのはナイショ?

誰が撮ったのか動画までありましたよw~(笑
2009年11月17日 22:12
ママです^^

美味しいカニに美味しいビール、
ゴルフに温泉、おねーさん・・・
あぁ、夢のようなひとときですね。
うらやましいですぅ。
コメントへの返答
2009年11月19日 5:49
こういう生活を送っていると、人間ダメになてしまいますよね!

でも羽目をはずすときもたまにあったもいいのではと・・・割り切って思いっきり楽しまないとね♪
普段の仕事でストレスがたまっていますのでね(汗
2009年11月17日 22:38
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
何とも楽しげな旅行でつ。

尾根遺産とバカ騒ぎ、ウラヤマシス・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 5:51
本当に久しぶりの楽しい旅行でした。

私は至って冷静でしたが、まわりは大騒ぎでしたね!

(ノ*゚▽゚)ノ
2009年11月17日 22:50
いまだにこういう酒池肉林の社員旅行をしているのが羨ましいです。(@_@;)
わが社では、参加者が集まらないらしく、もう久しく社員旅行は無いです。

飲酒に温泉にゴルフとは…。
「翌朝に冷たくなっているよ」という主治医の警告はどこに。( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2009年11月19日 5:55
こういう旅行がないなんて寂しくないですか?

普段の仕事でストレスが溜まっているので、こういう宴会があると普段言えないことも言えてスッキリするし、結束力も高まるのは事実なんですがねぇ~

飲酒は別として、温泉にゴルフは健康にもいいと思っていますよ!
2009年11月17日 22:54
この手の職場旅行から縁遠くなって15年以上経ちます。。。(・ω・;A)

老舗温泉ならドンチャン騒ぎより、”しっぽり”と行きたいものですね~♪
コメントへの返答
2009年11月19日 5:59
私もしっぽりと行きたかったのですが、どうもこのように盛り上げようとする方が沢山おられて、旅館だけではなくバス中までドンチャン騒ぎでした!

ゴルフをやっている時だけ静かにしっぽりとプレーが出来たみたいです(汗
2009年11月17日 23:10
ヒンシュク買いそうな騒ぎでも、メンバーの人の良さと旅館の高級さでカバーですね(笑

幹部だけで100名もいるよなそーやんさんの職場っていったい。。。。(´▽`;)
コメントへの返答
2009年11月19日 6:05
誤解があればいけませんので言っておきますが、私はいたって冷静で紳士的にしておりましたのでヒンシュクを買うようなことは何もいたしておりません(笑

記憶が飛んでいるかもしれませんが(爆

(;^_^A アセアセ・・・




2009年11月18日 6:56
乗っただけで酔いそうなバスですねー(笑)

僕もコンパニオン呼んで宴会したいですー。(宴会後も?)
毎日が宴会のような感じでいいですねー、超浦山!!
コメントへの返答
2009年11月19日 6:09
そうそう一番騒がしかったのはバスの中でしたね!
ひっきりなしにかかるカラオケ・・・「おれはお前らの歌を聴きにこの旅行に参加したんじゃないぞ」って言いたくもなりましたよw~

でも皆さん楽しくやってますのでそこは大人らしく私も歌ってしまいました(笑

宴会後のコンパニオン・・・?部屋に連れ込んで・・・?それいいですなぁ~
2009年11月18日 8:45
斉木別館って有名ですね♪
いいお値段なので、泊まった事はありませんが(汗)

しかし・・・・・
密かに潜入しておけば良かった・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 6:12
ご近所ですので声をかければよかったですね!

この団体に紛れ込んでも絶対にわかりませんし、手もついていない料理もありましたよw~

今度、米子温泉か皆生温泉に行ったときは声をかけさせていただきますので(笑
2009年11月18日 13:42
有馬温泉いいですねぇ~^^
今だと六甲の森林植物園で紅葉がちょうどいいころかも。

私も週末はデジイチ修行に行ってきます^^
コメントへの返答
2009年11月19日 6:18
有馬温泉も楽しみですね。
まず明日にゴルフをして金曜の夜に宴会に合流します。

クルマで行ってますので土曜日は単独行動ということで、有馬の紅葉スポット瑞宝寺公園でお待ちいたしております!

昼食はいいところ探しておいてくださいね♪
2009年11月19日 10:07
瑞宝寺公園、了解しました^^
晴れたらママとT&M付で参ります。
雨ならママと私だけですが宜しくお願いしますね。

お昼ごはんですがダイエット中のそーやんさんが何がいいか・・・?
ご希望ありますか?
時間的に岸和田にも行けそうな気がするのでそちら方面でお昼でもいいかと思いますが・・・・^^

まだ未公開なんですが昨日ヤフオクで50mmF1.7の単焦点GETしました。
もしかしたら土曜日に間に合うかも知れません。
ヤッホー!^^
コメントへの返答
2009年11月19日 23:03
有馬温泉の紅葉スポットでのシュギョーが楽しみです!
手に入れた新しい武器も試せるとなると楽しみも倍増しそうですね。

ダイエット中の昼食はおいしい蕎麦がいいですが何処かいいところありますか?
堺の老舗蕎麦店にでも行きましょうか?
それから岸和田へ行って紅葉シュギョーの第2ラウンドとまいりましょうか!

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation