• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

和歌山ラーメンを食べに ('-'*)エヘ

和歌山ラーメンを食べに ('-'*)エヘ 今日は久しぶりのSRツーリング

目的は和歌山ラーメンを食べること


寒さを感じることもない最高の天気で、楽しい一日を過ごすことができました。

さらに、今回はソロツーリングではなく、おっきーさんがお付き合いしてくれました。

午前9時にログカフェで待ち合わせをし、目的地のラーメン店「井出商店」を目指しますが、11時前に到着してしまい、ちょっと早すぎたため和歌山城見学を




そしてちょうど12時にラーメン店に戻ってきたのですが、なんとこのように長蛇の行列が!




さすがにラーメン一杯のためにこの行列に並ぶ根性もなく、他の店を探すことにしました。
私は十数回もこの店に来ていますので・・・

それでやっと探して入った「幸太郎ラーメン

店内はガラガラで期待感ゼロ
一応和歌山ラーメンの味がしていますが、井出商店の味とは一味違います。悪い意味で・・・
ボリュームも少なく全くの期待はずれでした。




しかし、この「めはり寿司」は二重丸

高菜の漬物の味がご飯にマッチして、素朴だけど食欲をそそります。

何故めはり寿司かというと、大口をあくと目を張るほどの大きさだったのが名前の由来とか。




とりあえずは和歌山ラーメンで満腹になったおっさん二人は、今度は和歌の浦を目指します。

そして、シーサイドの小高い岡の上にある「コート・ダジュール」というカフェのオープンテラスでまったりとした時間を過ごしました。

心地よい日差しを受けて、リゾート地で休日らしさを満喫ですw~




この後は加太を目指しますが、続きは後編で!




ここまでの模様は こちら と こちら のフォトギャラリーをご覧になってください。
ブログ一覧 | SRツーリング | グルメ/料理
Posted at 2010/02/20 22:15:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年2月20日 22:32
和歌山ラーメンは井出商店しか食した事ないです(@_@;)
コメントへの返答
2010年2月21日 20:45
もう何度も井出商店に行ってますが、こんなに長い列を見るのは初めてですよ!

今はラーメンブームなのでしょうか?
2010年2月20日 22:38
またやっちゃってますなぁ。。。。(^-^;)

コウタローのラーメンがハズレやったけどその店のめはり寿司がグーやったんでしょうか??
和歌山ラーメンの定義とはなんぞや??
コメントへの返答
2010年2月21日 20:51
やっちゃってますよw~懲りずに!

和歌山ラーメンの定義って私にもわかりません!
醤油豚骨、中華そば、屋台そば・・・?
確かに独特のラーメンであることには違いまれいませんね。
2010年2月20日 22:49
リゾートっぽいお店、いいですね~♪
今日はあたたかでいい気候でした。早く春になってほしいです(-_^)
コメントへの返答
2010年2月21日 20:53
今週にでも春一番が吹きそうですね!

春近しで、あっという間に桜が咲くシーズンの到来ですよ♪
2010年2月21日 0:08
井出商店、1回言った事があります。
こんなに並んでたっけ~?
すんなり入れた記憶が・・・

和歌山ラーメン、何度食べたけれど
いまだに「これが和歌山ラーメンか!」って味が分かりません(--;
コメントへの返答
2010年2月21日 20:57
私もこんなに長い列が出来ているのを見るのは初めてですよw~

和歌山ラーメンは2種類あるそうで、醤油豚骨味と豚骨醤油味・・・

これって一緒でしたか(爆
私もよくわかりましぇんですw~
2010年2月21日 1:26
すごい行列の出来るラーメン屋さんですね!
食べてみたいです~~~!
暖かいツーリング日和でよかったですね♪
後半も 楽しみ^^
コメントへの返答
2010年2月21日 21:00
一度ラーメンオフというのはどうでしょうか(笑)

日帰りツーリングもそろそろネタ切れ近しなので2サイクル目に突入しそうです♪
2010年2月21日 8:38
井出商店はこんな並んでるんですか!

一度行って食べる価値ありですね。
和歌山ラーメンは難波でしか食べたことありません(笑)
コメントへの返答
2010年2月21日 21:02
もう何円前だったでしょうか?
初めて井出商店のラーメンを食べた時は感激したものですよ!
独特の豚骨の臭みがなんともいえない個性的な味でしたからね。

一度行ってみる価値はあると思いますw~
2010年2月21日 8:58
せっかくのお誘い、申し訳ありません。
しかし、貧血で冷え性の私には、昨日も寒かったですわ。

鍋谷越えでしょうか?
峠の気温表示は、2度くらいだったのでは?

いまだに井出商店ブームが冷めてないんですね。
コメントへの返答
2010年3月4日 7:28
カブなら全然寒くなかったと思いますが、まぁこれからいくらでもいけますので、またお付き合いよろしくお願いします!

橋本経由で京奈和道を爆走しR24号で!

一時井出商店も落込んだ時期もありましたが、今や完全に復活しているようですね。
2010年2月21日 10:02
げっ!
井出商店は相変わらずこんなに混んでいるのですか。。。

昔、横浜のラーメン博物館で食べたきりです。

めはり寿司も良いですが、熊野ではさんま寿司もメジャーですね。

それにしても、スタイルシートトップの梅が良いですねえ。
コメントへの返答
2010年2月21日 21:13
お褒めいただきありがとうございます。
次は桜のフォトを早く掲載したいものですネ♪

井出商店は一時変な噂が広がって閑散としていた時期がありましたが、今や何もなかったように大繁盛していましたよw~

熊野のさんま寿司はまだ食べたことがないので今春んでも是非食べてみたいですね!

2010年2月21日 22:55
井出商店のラーメンが気になって仕方が無いですよぉ~(><)
でもこの行列を見ると食べに行く勇気が・・・^^;
コメントへの返答
2010年2月22日 9:18
この店には何度も行ってますが、こんなに凄い行列は始めて見ました!

他にも店が沢山ありますが、どうやら夕方から開店のようで、日中はここに集中してしまっているのでしょうね。

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation