• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

GW龍神~日の岬・白崎海岸ツーリング

GW龍神~日の岬・白崎海岸ツーリング 最近、みんカラではなくすっかり“みんバラ”(みんなのバイクライフ)になってしまっているとのご指摘もあるようですが、今回も懲りずにバイクツーリングの模様を(笑)


昨日ですが、長期GW締めくくりのツーリングを敢行してまいりました。

オッキーさんのお付き合いをいただき、龍神スカイライン経由で日の岬と白崎海岸を目指します。


オッキーさん宅を7時に出発し、ドライブイン花坂でスズマル君にご挨拶をしてからまずは
護摩壇山スカイタワーでトイレ休憩を

ここまで2時間弱で来てしまいました。




そして道の駅龍神に到着

驚くほどの大勢のバイクが集まっていましたが、我々は「カフェゆず夢」のテラスでまったりとモーニングセットをいただきました。




そしてここからは約80キロ先の日の岬を目指すわけですが、R424を走ったことがないということであえて遠回りの100キロに挑戦

これもナビが着いているから出来たことで、何度か間違いそうな道でしたがナビがちゃんと案内してくれました。

また山道の気持ちのよいワイディングでツーリング気分も満喫することに


12時ジャストに御坊市に到着し昼食です。

最初はファミレスのガストに入りましたが、かなりの順番待ちのようなので場所を返えてレストラン日高川へ


そして日の岬をめざしますが途中の煙樹海岸

天気がいいのに何故か空がかすんでいます。これはひょっとして黄砂なのかも?




日の岬には予定通り13時30分に到着




そして日の岬から30分弱で白崎海岸に到着

ここからの景色が大好きなのでヘッダー画像も変えちゃいました(笑)


(ちなみにフッターは昨年の12月に行った時の写真ですが、海と空の青さが全然違いますネ。)


ここは石灰岩の白い岩がつらなる県立の自然公園で、白い岩肌を見せる奇岩が点在する印象的な海岸美を見せてくれました。




ダイバークラブハウスのテラスでは。青空の下でコーヒーやソフトクリームをいただき、おっさん二人ですが“白い岬”でゆったりとした時間を過ごしました。




マリンリゾートを十分に堪能し 15:45に帰路につくことに

これは途中の由良町の峠での一枚ですが、はるか向こうに見えるのが十九島というのでしょうか、かすんだ景色がとても幻想的でした。




峠のワイディングを楽しみ、このあとは一気に阪和道でズドドドっと帰ってくる予定でしたが、予想通り高速道路は大渋滞

仕方なく高速道を諦め一般道へ

しかしナビがあるので道路地図も見ることもなくR424号で紀ノ川市へ
どこが国道やねん!というような酷い道(酷道)でしたがなんとか無事に19時半に自宅に到着


GWのラストを締めくくるツーリングとして充実した348キロでした!
今回のツーリングでSRも7000キロを越えてしまい、タイヤを見るとスリップラインが(汗

今は、次期タイヤに何を入れようかと楽しい悩みが・・・(笑)


明日からスパッと仕事モードに切り替えすることが出来るのかが・・・
                                          不安一杯



今回のツーリングの模様は

         龍神~日の岬、白崎海岸ツーリング NO1
         龍神~日の岬、白崎海岸ツーリング NO2
         龍神~日の岬、白崎海岸ツーリング NO3 

                                          もご覧になってください。

ブログ一覧 | SRツーリング | 旅行/地域
Posted at 2010/05/05 19:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0813
どどまいやさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 19:11
ソフトクリーム画像が羨ましくなる季節になりましたね!

こんなに白い岸壁みたことないです。
毎度の日本再発見シリーズ楽しみです(-_^)

そのうち東京にもツーリングで・・・・☆
コメントへの返答
2010年5月7日 4:39
そういえばソフトクリームを食べるのも久しぶりでしたね!
もう完全に夏のような暑さでしたのでついつい(汗

この白崎海岸は意外ですが関西の人間でも知らない方が多いようでして、私も昨年の12月に行ったのが初めてでした。

いくら行動的といわれてもバイクで東京まで行く体力がないですねェ~(笑)
2010年5月5日 19:24
こんにちは。精力的に走られていて、いいですね。景色のいいとこに行くと気分もいいでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月7日 4:41
山中のワイディングを爽快に走るのもいいですが、青い海を観ながらドコドコと流して駆け抜けるのも最高に気持ちがいいですからね!

一度リードで一緒に走りませんか?
2010年5月5日 20:00
ヘッダーが”みんバラ”仕様に~(爆
あちこちをツーリングしてレポートしてくれるそうーやんさんには感謝してます~☆

朝から力が出そうで美味しそうなモーニング、これでおいくらでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2010年5月7日 4:46
ヘッダーもフッターもみんバラ仕様ですw~
たまにはみんカラもしたいのでまたお誘いよろしくお願いします(笑)

ゆず夢のモーニングはいけてるでしょう!
この最高に美味しかったコーンポタージュスープがついて650円でしたよ♪


2010年5月5日 21:06
白崎海岸、聞いたこと無かったです。

確か、御坊の山奥にもこういう砂岩で出来たお家があったような(笑)
同じく白い岩肌でした。
コメントへの返答
2010年5月7日 4:49
白崎海岸は意外と知らない方が多いようですねェ~
一緒に行った友人も今回がはじめてだったようです。

若いカップルや若い家族連れが沢山来ていましたが、おっさん同士は・・・?(汗
2010年5月5日 21:07
その体力はどこから湧き出てくるのでしょうねー。

私にはとても付いていく体力はありませんわ。
コメントへの返答
2010年5月7日 4:54
特に体力がいるなんて思いませんけども?

アクセルを回すだけで機嫌よく走ってくれますし、しいていえば腰とお尻が痛くなるくらいですかねェ~
でも、それ以上に楽しいから走ってしまうのでしょうね(笑)
2010年5月5日 21:13
白崎海岸、いいですねぇ~^^
これほど充実したGWを終えたとなると、明日からの仕事は完全にオフモード継続中!かも・・・^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 4:57
ピンポンですw~
連休明けの苦しさを存分に味わうことになってしまいましたよw~

なんとかあと1日出勤すれば土日ですので・・・(汗
2010年5月5日 23:07
あらーー・・・
近くにいらしてたんですね♪
お嬢のいつものコースを走られていたとはw
あ、その道中でワタクシはダイブしたんですけどね(爆

お誘い頂いたらかっ飛んでお出迎えしましたのにぃw
コメントへの返答
2010年5月7日 5:00
そうでしたか!
もう完全復活されてますからねェ~
ひょっとしたらお山で遭遇できるかもと期待していたのですが(笑)

次に向かう時は一報を入れることにしますのでヨロシクお願いしますネ♪
2010年5月5日 23:22
マジェスティですかお連れ様は。。。。いいですね、和歌山☆彡 昔はよーくよく行ってましたが最近はご無沙汰してしまってて懐かしいです(´▽`;)

暑かったし海にもドブンしたいくらいの陽気で混んでませんでしたか?? 日焼けもされたかと。 お疲れさまでした!
コメントへの返答
2010年5月7日 5:03
マジェではなくスカイウェイブ、略してスカブですよ!
スカブはデカイので私のSRが原チャに見えてしまってますね(笑)

海水浴しても良さそうな暑さで、当然日焼けもしてしまったようですね♪
2010年5月6日 1:46
みんバラwwwレポートありがとうございます。
いつもながら、綺麗なお写真ですね^^

ほんと、そーやんさんの行動力には脱帽です^^
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年5月7日 5:06
たまにはみんカラもしたいので、BMオフにでも誘っていただけないでしょうか?
ワンコオフでも蕎麦オフでもOKですよ!

でないとE36のメーターが止まったままです(爆
2010年5月6日 8:19
連日中は天気が良くて良かったですね~わーい(嬉しい顔)

逆に 暑くなかったですか?ほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月7日 5:08
天気が良すぎて停まっている時は暑かったですね!

それにフルフェースのメットはねェ~
これからの季節用にオープンフェイスが欲しくなってきましたよw~
2010年5月6日 11:27
またツーリングでつか。(;´▽`A``
ホント、行動的でつねぇ~・・・
コメントへの返答
2010年5月7日 5:11
これだけ走って使ったガソリンはたったの12リッター程ですから、とても経済的でありがたいですね!

タイヤはもう交換次期となってしまいましたが(爆
2010年5月6日 20:37
バイクでのツーリングいいですね。場所がまたいいではないですか?護摩壇山スカイタワー懐かしいです。道の駅龍神その隣の「ゆず夢」、また行ってみたいです。まさに目の毒です、私には。そ-やんさん裏山氏~~!!
コメントへの返答
2010年5月7日 5:17
コメントありがとうございます。
色んなところへツーリングに行ってますが、このコースが一番気持ちよく走れるコースでしょうね!
それと次はR169号で熊野灘へ抜けて七里御浜を走るのもいいですよw~
一度一緒にどうですか?
うーんと~愛知県でしたか!
2010年5月6日 22:48
こんばんは。

「お山」へ行きたくなってきました。
日曜しか動けませんが^^;;
5~6月はスケジュールいっぱいですので夏かな?w
コメントへの返答
2010年5月7日 5:20
一度一緒にお山へ行ってみたいですね!

夏になれば是非一緒に走りに行きましょう!
って少佐殿のP様にはついていくこともできませんが(笑)

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation