• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

癒しのふる里“野半の里”

癒しのふる里“野半の里” 本日行った野半の里はほんと癒しのふる里でした。
とても素晴らしいところでしたので、もう少し詳しくレポをしたくなってしまいました。

野半の里は、和歌山県かつらぎ町にある老舗酒造会社経営の酒類直販兼飲食施設で1996年に開業されて2003年から温泉入浴施設を増設されたようです。

蔵乃湯老鶴館の隣にある紀泡館がビアレストランとなっていて、ここでは造釜を見ながら、地ビールと洋風の食事を愉しめます。

その他にも天然温泉の加療施設や日本料理が味わえる「こんにゃく館」など様々な施設が存分に楽しませてくれます。

これが本日の目的であった酒造建築の情緒が漂う天然温泉 蔵乃湯」老鶴館 の入り口です。




のれんをくぐると、レトロな下駄箱があり、どこか懐かしい雰囲気が



浴場の写真は撮る事が出来ませんでしたが、大浴場はどっしりとした太い柱と梁が印象的で解放感のある吹き抜けとなっていて、爽やかな風が心地よい露天風呂が最高でした。


そして、古き良き時代の風情が息づく酒造建築に色とりどりの季節の花々がこのように




野半の里の入口にある “けいたろう館” 

ここには各種地ビールから日本酒、焼酎までオリジナル商品が揃っていました。




温かみ溢れる手づくりの温泉で、都市部に多いスーパー銭湯、あるいは田舎にありがちな公営入浴施設のいずれでもないかなり秀逸な施設で、ここはとてもオススメですよ!

また今度、平日にでもゆっくりと行きたいですね。



ついでに衝動買いをしてしまったW用のおニューのヘルメットをご覧になってください。

これは落ち着いた色彩を基調にした和のテイストですね(笑)



Bikejinの銘品大図鑑で紹介されていたのでついつい・・・(汗


そして、本日のプチツーリングでW800の慣らし運転がほぼ完了しました。
本日までの走行距離は、1573キロ
ブログ一覧 | 温泉・銭湯 | 日記
Posted at 2011/03/26 21:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 21:26
こんばんわ。
ツーリング、お疲れさまでした。

ヘルメット、なかなかオシャレですね~。
「和」のテイスト、かっこいいです!

けいたろう館の日本酒や焼酎、美味しいんでしょうね。
酒好きの私、手作りの温泉より、こチらに反応してしまいました。(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 7:03
コメ返遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
このヘルメット一風変わっていていいでしょう!
和のテイストにぞっこんです。

けいたろう館のお酒のラインナップは中々のもので、車で行っていたらユルゲンビール1L缶1260円を買って帰ったでしょうね♪(残念
2011年3月26日 21:51
このメット渋すぎ!

私も今のメットは2年を超えました。
そろそろ買い時かも・・・^^;
コメントへの返答
2011年3月28日 7:06
モチーフは獅子と牡丹ですので渋いでしょう!

ヘルメットはこれで4つ目ですが、これだけあれば転倒しない限り痛むことはないでしょうね(笑)
メットはやはりアライが一番よろしいかと♪
2011年3月27日 8:46
いいですね~るんるん

こちらはまだ 中国山脈 がまだ 雪が降るので
南下出来ませんがまん顔

早く家の 復活Ninjaにも 伸び伸び走らせたいな~うれしい顔
コメントへの返答
2011年3月28日 7:09
この日はまだまだ寒かったですよ!

今週あたりから一気に暖かくなりそうですので、それに合わせてニンジャの整備に励んでくださいね♪

えっ もう復活してましたか!
2011年3月27日 9:01
このヘルメットの柄には見覚えが!?



そーやんさんの背中にも同じようなのが(▼皿▼)Ψ
コメントへの返答
2011年3月28日 8:09
あの時に見られてしまったのかな?
背中の唐獅子を(汗

でなければ・・・そんなウェアーがあったかな?

( ´Д`)y━・~~
2011年3月27日 18:07
野半の里はお風呂オープンした頃よく行きました。
休日は次第にお客様の数も増え、満員になることが多く行かなくなりました。

湯は最高だと思います。平日休みに行くとゆっくり浸かることが出来ますよ。
コメントへの返答
2011年3月28日 8:12
以前から一度行ってみようと思っていましたが、やっと行くことができました!
ホントいい湯でしたね〜

今度一緒にツーリングに行った時に疲れ落としに寄りましょう(^ー^)ノ

2011年3月27日 20:58
相当な過走行のような気がするのって・・・
σ( ̄∇ ̄;)だけでつか?
コメントへの返答
2011年3月28日 8:14
この日は往復僅か100キロ程度ですので、散歩みたいなもんですね!

(^_−)−☆
2011年3月27日 21:07
この お風呂いいですね~
(^_^

行ってみたい候補に入れます♪
メット(*^-')b いいの ありましたね~珍しい(^-^)b

オシャレなそーやんさんにピッタリです(^^
コメントへの返答
2011年3月28日 8:24
そこそこ近場の温泉ではこの蔵乃湯がナンバーワンでしょうね!
それに女性にも人気があるようで、女性客が非常に多かったです。
女湯を覗いていませんがあくまで休憩所での数ですよ(汗
どうですか今度キャロちゃんで(笑

このヘルメットお洒落ですか?
私に似合わず品がないとか言われるかと思ってましたよw〜
☆〜(ゝ。∂)


プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation