• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

Bluetoothでワイヤレス

Bluetoothでワイヤレス 今回、はじめてBluetooth機器を購入してみました。

皆さんもよくご存知だと思いますが、ブルートゥースとは、スマートフォンやノートパソコン、携帯電話のような携帯情報機器などで、機器間の接続に使用される短距離無線通信技術のことで、数メートル離れた機器にケーブルを使わずに接続することができます。

例えば、スマートフォンとBluetooth対応のヘッドフォンをワイヤレスで接続して、音楽を聴くといったことが可能です。

私の場合、何に使うかというとバイクツーリングでiphoneに入っている200曲あまりの音楽を聴くためと、運転中の電話やメールに対応できるハンズフリーです。

今まで普通に付き合っていたイヤホンでしたが、バイクで利用する場合はヘルメットの中で耳から外れたり、長いイヤホンコードが邪魔になり何とかならないかといつも思っていました。

バイク用としては、サインハウスってとこから、bluetoothインカムが出ていますが、なにせ値段が36000円もして私には手が出ませんでした。
評判を聞いてみてもインターフォンの使い勝手は悪くないのですが、いかんせん音質が悪いようで・・・

そこで、大手家電ショップを徘徊していると目に留まったのが、iphone用のbluetooth
しかも値段は3980円
このタイプは、これにイヤホンをつなぎますので実際はワイヤレスにはならないのですが(笑)




とにかく小さいし軽いし、イヤホンも取り付け取り外しが出来ると言う事が決め手でした。
さらに、bluetoothでの音質は十分。

そして、このあと悩みまくったのがヘルメット用のスピーカーセットです。
これは以前にヤフオクで探し当てたメット用スピーカーセット(1000円)




数回使用してみましたが、ボリューム調整がついていて便利なのですが、欠点はMAXにしても音量が小さいことと、コードが長すぎること

そこで、コードを短くして再結線してみると全く音が出なくなくなってしまいました(泣
どなたかイヤホンコードの再結線の方法をご存知の方がおられましたらお教えいただけないでしょうか?


そして、コードが延びちじみするこんなイヤホンも買ってしまいましたが、コードが細い影響か音質が全然ダメで一回も使わず・・・ヤフオクいきかな?




そして、やっとたどり着いたのがこのイヤフィットヘッドホン



さすがAudio-technicaだけあって、よく閉った低音に抜けの良い高音
しかも980円という価格でお買い得感たっぷり

右往左往しましたが、これまでの悩みは何だったのかと思う位バッチチリのヘッドホンが遂にみつかったようです。




これでバイクに乗っているときでもワイヤレスでハンズフリー&音楽が楽しむことが出来ますね!




今後益々スマートフォンが普及すれば、さまざまな高機能ヘッドセットが登場してくるんでしょうね。

今までBluetoothヘッドセットに興味を持てなかった人もこれは再評価してみる価値はありますよ!

特にBluetooth対応のiphoneを使用されている あなた! 


やっとのことで悩みから解消されたBluetooth問題は、こちらのフォトギャラリーでもご覧になって下さい。
ブログ一覧 | W800SE | 日記
Posted at 2011/05/15 19:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:55
なるほど(^_-)
そーやんが大変苦労している事は
わかりました
(゚◇゚)ガーン私には

すみません(笑
なんせなんで私はスマートフォンを
買ったのか分かりませんから(~o~)
コメントへの返答
2011年5月16日 7:42
もうバッチリとスマートフォンを使いこなしているのかと思ってましたが・・・
慣れるまで一苦労するでしょうね!
私もまだほんの一部しか使いこなせていませんが(汗

ハンズフリーは何かにつけ便利ですので、Bluetooth早く導入しましょう(^_−)−☆
2011年5月15日 20:56
結構、音楽が好きなんですねー。
私は愛車内では、もっぱらクラシックですが、バイクに乗るときまで聞きたいとは思いません。

音質を追求すると、周囲の音が聞こえなくなって危険だったりしますし。
コメントへの返答
2011年5月16日 7:48
大好きですよ!
自宅でもどちらかというとテレビより音楽を聞いている方が多いかもしれませんからね。

昔の古い曲ばかりですが(/ _ ; )
2011年5月15日 22:06
ソロツーリングには音楽も必要かも知れませんね。

私はほとんどが通勤バイクなので不必要かも・・・
今日はカブトレッキングではなかったのですかぁ
コメントへの返答
2011年5月16日 7:55
鼻歌を口ずさみながらのんびりと景色を見ながらランディングするのも楽しいものです!

カブトレは時間があればやりたかったのですが、チェーン張りで手こずってしまいましてまた今度にしました(^o^)
2011年5月15日 22:32
私も、ヘルメットの耳の窪みのところに、ヘッドフォンを貼り付けてIpoで音楽を聴いていました。

最近、ヘルメットの風切り音で音楽が聴きにくいのが悩みです。

インカムの一万台切りが出たらしいでしよ。

私の付ける『いいね』で確認してみて下さい。
コメントへの返答
2011年5月16日 7:59
風切り音の少ない高級ヘルメットに買い換えしましょう!
おまけに安全も確保できますし(笑

一万円代を切るインカムがあるんですか?
是非教えて欲しいです〜\(^o^)/
2011年5月16日 11:18
・・・

いろいろと買いすぎでつ(^^;

コメントへの返答
2011年5月16日 12:55
言われるようにいろいろと買ってしまいましたね!

その点は、本人が一番反省をしていますので(>_<)
2011年5月17日 0:23
バイクで音楽も聴けるのですか@@
すごい進化♪

まだ ふつーの携帯を使いこなしてませんが・・・(* ̄m ̄) ププッ
時代にもバイクにも 乗れません(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 7:44
高速走行では無理ですが、のんびりと走っている時は音楽は最高ですよ!
音楽を楽しむ程度の速度が安全ですしね♬

最近は誰かさんの影響でサザンばかり聞いていますが(^_−)−☆

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation