• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

お付き合いで名古屋まで

お付き合いで名古屋まで 今日は早朝から この方 のお付き合いで、名古屋まで行ってきました。

6時30分にお迎えのセルシオの助手席に乗せられ、降りしきる雨の中の長距離ドライブです。

10時に川崎からこられる方と ある取引で 豊田スタジアムの地下駐車場で待ち合わせているとのこと

そして予定より30分も早い9時半に目的地に到着しましたが、ほぼ同時に待ち合わせていた方も到着したとの連絡が入ります。

しかし、豊田スタジアムではなにやらイベントが行われているようで地下駐車に入ることが出来ません。




急遽、取引場所を近くのイオンジャスコに変更してなにやらゴニョが始まります。

私はこの怪しい取引に関しては一切関係ありませんので!(汗 




ヒヤヒヤ?の一時間弱の取引が終了し、二人で向かったのはここトヨタ博物館

ちょうど「大正自動車ものがたり」という企画展が開催されていました。




しかし、クラシックカーのどれを見ても同じような車にしか見えません。

自分が目にしたことのあるこのよう記憶のある車を見ているほうが懐かしくて楽しかったですネ




そして名古屋での昼食ですが、実はこれが一番の楽しみで早朝からのお付き合いをしたというものです。

候補は名古屋名物の “ひつまぶし” か “味噌カツ丼”

ひつまぶしといえば熱田神宮前の「蓬莱軒」ですか、以前に行ったときは相当待った記憶があったので無難に味噌カツ丼を食べることにしました。




しかし、味噌カツ丼の甘さは関西人にはあわないようで、途中で嫌になってしまうことに

ところでこの味噌カツ丼を食べた店は、「花ごよみ」・・・ エッ?  京都料理のお店でした!

昼食を終えて帰路につき、私は気持ちよく睡眠をとらせていただきましたが、目が覚めると先ほど食べた味噌カツ丼の甘さが口に残っていて、その口直しにと伊賀の「松尾そば」に寄ってもらいましたが、昼の部は終わっていてガーン準備中

仕方なくここに寄ってみました。

天理スタミナラーメン本店




同じ天理だけに「彩華ラーメン」と凄く似通った味なのですが、ここのはどちらかといえばキムチラーメンのような酸っぱさがアクセントとなっているようです。




一日中雨が降りしきる中でのドライブでしたが、お陰様で快適なセルシオの助手席でゆっくりとくつろぐことが出来ました。


さて、いよいよ来週末は信州への2泊3日ツーリング

今週は体力を蓄えておいて、晩秋の紅葉真っ盛りの信州を存分に楽しんでこようかと思います。
ブログ一覧 | BMWツーリング | 日記
Posted at 2011/10/15 21:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

検査入院
TAKU1223さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 22:10
うふふ~食べログ健在ですね(^^;
しかも助手席・・・明日はしっかり消費してくださいね~(笑)
コメントへの返答
2011年10月16日 7:01
はい 相変らずのことをやっています(笑)

昨日は、助手席に座りっぱなしでして、食べては寝てだったのでしっかり溜まってしまったかもしれません(汗
2011年10月15日 22:31
ままです♪

何やらアヤシイにほひがプンプンする取引ですね~。
やっぱり名古屋はひつまぶしですよぉ。
あー、食べたくなってきちゃった。
コメントへの返答
2011年10月16日 7:03
おはようございます。

セルシオ2台が並ぶだけで怪しい雰囲気になってしまうのに、あんなブツをトランクから出して・・・私は関係ございませんので(汗

やっぱひつまぶしを食べるべきでしたかね~
2011年10月16日 0:04
こんばんは。

ボクも。。。甘目の味噌がw!
コメントへの返答
2011年10月16日 7:06
おはようございます。

味噌カツ。。。うーん やっぱり微妙ですえ~
甘目の味噌は最後に嫌になってくるような・・・
2011年10月16日 0:45
W( ̄o ̄)w オオー! 豊田スタジアム♪
去年のEXILEツアーがなつかしいw イオンも行きましたよw
同じ味噌なら 山本屋の味噌煮込みはいかがですか?
私も味噌カツはあまり食べませんが味噌煮込みはスキです♪
 
トヨタ博物館も寄られて 有意義な休日でしたね^^
コメントへの返答
2011年10月16日 7:10
このスタジアムで年甲斐もなく飛び跳ねていたのですネ~(笑)

この味噌カツ丼を食べ終えてから、隣の方で可愛い女の子が美味しそうに食べている味噌煮込みうどんを見て、そっちの方が良かったと後悔してしまいました。

今回は久し振りにみんカラをした気分です!
2011年10月16日 7:03
お疲れさま♪

名古屋まで来てたのですね!!

私も、はじめて味噌かつ食べた時は、味噌が甘いと言う観念がなかったのでビックリ

しかし、いまだにほとんど食べませんけど( ̄▽ ̄;)

ひつまぶしも食べたことないんです…たぶん食べきれない(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月16日 7:15
おはようございます。

名古屋といえばどこかに行く途中で寄ってみるところでしたが、今回は名古屋を目的に行ってきましたが、よく整備された道路網の凄さに驚いてしまいました!

一つ心残りはひつまぶしを食べなかったことですが、大阪でも結構食べさせてくれるところもありますのでね(汗

mymaiさんなら絶対に食べきれないでしょうね!
2011年10月16日 9:16
お疲れ様でした^^

トヨタ博物館、私も行ってみたいです。
なんだか彩華ラーメンが恋しくなってきましたよぉ~(><)
コメントへの返答
2011年10月17日 6:55
いやいや ずーっと助手席でしたので疲れなんて全然ありません
普段からバイクで鍛えていますのでね(笑)

天理スタミナVS彩華ラーメン
いい勝負なのではしごをして食べてみないと勝負がつかないかも(汗
2011年10月16日 9:26
私も先月、名古屋に遊びに行きました。

名古屋は20年振りでした。

手羽先のお店がコンビニより多いのでビツクリしました。
コメントへの返答
2011年10月17日 6:58
中々名古屋へというのがないですからね~

手羽先も考えたのですが、これをやるとどうしても生ビールが欲しくなってしまうので・・・

でも一度じっくりと飲みながら食べてみたいですネ!

2011年10月16日 10:11
エビフリャー、食べたら良かったです。

やはり、下調べは重要ですね。
コメントへの返答
2011年10月17日 7:00
私は味噌煮込みうどんを食べればよかったと少々の後悔が・・・

エビフリャーは何処で食べても同じでっせ~

今回の下調べがなしだったとは意外でした(笑)
2011年10月16日 20:38
昨日は遠いところ有り難う御座いました!
(^^)v

あいにくの空模様で薄暗いところでの闇取引になりましたが(笑)

ボクもあの後、味噌カツを食べに行きました♪
名古屋の観光スポットの知識が全く無かったのと、渋滞を避ける為、早々に名古屋を後にしました~
(^_^;)

またお会いできる時はゆっくりお話をさせて下さい
m(__)m

ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年10月17日 7:05
先日は遠いところから遥々お疲れ様でした!

私も強引に助手席に乗せられお付き合いさせていただきましたが、豊田スタジアムでシャコタンのセルシオを拝見した時は怖くて逃げ出したくなってしまいました(笑)

あれから同じく味噌カツ丼を食べに行かれたのですネ!
ところであの甘~い味噌味はお口にあたでしょうか?

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation