• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

無事に信州から帰ってきました!

無事に信州から帰ってきました! 2泊3日の信州ツーリングを終えて本日の夕刻に何とか無事に帰ってきました。


今回の並走車は、カワサキZRX1200ドカティ749s
そして、サポートカーはシロッコでした。


ツーリング初日は快晴で2日目は朝からの雨、
そして本日は曇りと、大方の予想通りの天気でしたが、素晴らしい山岳高原ルートを堪能できて大満足のツーリングでした。

総走行距離は1172kmで、紅葉と名湯も存分に楽しんできましたが、その模様は後日写真が整理でき次第アップしますね(笑)


ブログ一覧 | W800ツーリング | 日記
Posted at 2011/10/23 20:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

モス。
.ξさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 20:17
お疲れ様でした。いいところに行ってこられましたね。信州一度は行きたいものです。
コメントへの返答
2011年10月24日 7:41
前回と比較にならないくらいに今回は疲れがありませんね!
信州はやはり二泊三日は必要ということでしょう!(^-^)/
2011年10月23日 20:28
おはつです指でOK

お疲れ様です(`_´)ゞ

良いですね~

昔は諏訪から美ヶ原~ビーナスラインとか、菅平~嬬恋や浅間山、とか行きました

今が一番走りやすい時期ですね~v(。・_・。)v

菅平には自然回帰線と言う、バイク好きな大阪出身おやじがやってるロッジがありますよ
コメントへの返答
2011年10月24日 7:48
はじめまして!
コメントありがとうございます。

九月十月とこの秋は信州を思いっきり楽しませていただきました(^-^)/
それでもまだまだ行けてない所が沢山あって、信州の奥の深さを痛感しているとことです。

菅平の自然回帰線ですね!
次回行くことになれば是非立ち寄ってみることにしますね(^-^)/
2011年10月23日 21:00
お疲れ様です。

でも、信州に行くのは夏か冬なので、紅葉の季節に行ってみたいですねえ。

それにしても、雄大な景色。何処でしょうか?
アップをお待ち申し上げます。
コメントへの返答
2011年10月24日 7:52
この秋に信州へ二回も行ってしまいました!
ちょうど一ヶ月間あきましたが、すっかり紅葉していて景色が全然違いましたよ!

スキーはやらないので冬に行く機会がないのですが、雪山も綺麗でしょうね(^O^)/
2011年10月23日 21:16
お天気よかったですね☆

レポ画像楽しみ(^ム^)やっぱり山もいいですね!
コメントへの返答
2011年10月24日 7:58
二日目はレインスーツをきっぱなしでしたが、本格的な雨に降られたのは一時間程度でした。
折角なので三日間全て快晴の信州を駆け抜けてみたいのですが、山の天候ですので随分と難しいようですね(`_´)ゞ

フッター写真は今週限定ですので(笑)
2011年10月23日 21:30
ご無事で何よりです。

また明日から仕事ですか?
素晴らしい体力ですなー。

まさか来週は蒜山オフとか?
コメントへの返答
2011年10月24日 8:02
日頃のトレーニングの賜物でしょうか、今回は疲れなんて全くないようです(^-^)/

それにあの素晴らしい景色を見て疲れが残るなんてバチが当たってしまいますからね!

紅葉オフはまだ未定なんですが・・・?
2011年10月23日 23:37
お帰りなさいまし~ お疲れさまです+無事でなにより☆
ビーナスライン、通行止めにはなっていませんでしたか??? たくさんの美しい写真やレポ、お待ちしております♪
コメントへの返答
2011年10月24日 8:09
ビーナスの谷底に転落することもなくなんとか無事に帰ってくることができました(笑)

次回の信州は来年の夏頃でしょうか、すっかり信州信濃路にはまってしまいました(^O^)/
2011年10月23日 23:56
お疲れさまでした!
無事、ご帰還よかったです^^
まずは、ゆっくりおやすみください。
コメントへの返答
2011年10月24日 8:13
今回はシロッコという心強いサポートカーが並走してくれましたのでとても走りやすかったですよ!

荷物も大きなトランクがあるし、道のことは全く心配することもなく、ただただ気持ちのイイワイディングを駆け抜けるだけでしたので最高でした\(^o^)/
2011年10月24日 2:22
お疲れ様でした^^
2泊3日で1100km越えとは体力も鉄人級になってきましたね。^^;
コメントへの返答
2011年10月24日 8:17
どんどんとパワーアップしているようでまだまだはしれる体力が残っているようです(笑)

さあ〜 次はどこに挑戦しましょうかね〜

日帰りで御嶽山あたりでも一緒にどうですか?
2011年10月24日 11:25
日帰りで長野?
嫌です!(>_<)死んでしまうぅ~(T_T)
コメントへの返答
2011年10月24日 18:02
冗談ですって!(笑)

それよりも淡路島以来一緒に走っていないのが寂しい限りですね〜
また近くでいいですから、どっかの温泉にでも行きましょう(^-^)/


プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation