• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

“ボスホス”と亀八食堂へ

“ボスホス”と亀八食堂へ 昨日はV8 5700ccを搭載したとってもアメリカンなバイクボスホスと一緒にツーリングに行ってきました。


今回のメンバーは、ボスホスの他に隼(ハヤブサ)レイダー乗りのひめぞうさん

普通なら1900ccのレイダーもかなり目立つバイクなのですが、ボスホスと一緒では影を潜めた存在となってしまいます。


ツーリングの目的は、とにかくボスホスと一緒に走ることが目的で、まずは名阪国道の亀山市にある
亀八食堂

11時20分くらいに到着しましたが、既に大勢のお客さんで順番待ちの状態

広~い駐車場もものすごいバイクの数でしたが、この沢山のバイクの中でもボスホスの周りは人だかりとなります。





とりあえずタイヤのサイズだけ比べてみましょう。

これは5700ccのボスホス




そしてこれが1900ccのレイダー




そしてこれが私の800ccのW

まるで原チャリのタイヤのようです。(汗




さて亀八食堂の定番といえば、豚肉やホルモンと大量の野菜を、自家製のピリ辛味噌で豪快に焼く地元名物のメニュー

我々が注文したのは、ホルモンB×4、うどん×4、牛バラ×1、ロース×1、ライス中×3

焼肉というかなんというか、こんな感じのごちゃ混ぜ焼きですね!(笑)




凄いボリュームですが、パンチの効いた味噌だれの風味が食をそそり、あっという間に完食出来ました。

ビールが飲めればさらに至福だったのですが(笑)

広い店内で大勢の方が同じものを食べるので、店内中でじゅわじゅわという野菜を混ぜる音が響きわたっていました。

食べ終わってバイクのところに戻ると相変わらずボスホスの回りは人だかりで、エンジンを始動した時には驚きの歓声が上がるほどでした!


当初の予定では、ここから関宿散策にでもに行くつもりでしたが、とにかくボスホスと一緒に走っている方が楽しいので狸で有名な信楽へ行くことに

そして信楽陶芸の森に到着・・・ですが陶芸に全く興味の無い4人ではココに来た意味が全く無かったようでトイレ休憩と記念写真を撮るだけでした。






ここからナビを針テラスにセットして・・・ワイディングと思っていた道が酷道だったとは・・・ボスホスはサイドステップをガリガリとこすりながら、レイダーは急カーブで切り返しをしながら着いてきてくれました。

決して私を恨まないでアホナビを憎んでくださいね(汗

そしてなんとか無事に針テラスの到着

予想どおり針テラスはバイクバイクでごった返していました。




ここでもボスホスの周りに次から次へとライダーが興味本位に見に来ては写真を撮っていきます。




どこを走っても目立つボスホス

そして、どこに停めても目立つボスホス

これだけ存在感があって注目されるのはオーナーとして快感だと思われます。


ボスホス・・・このバイクを維持するのにそれなりの苦労や経費も必要ですが、それ以上に所有する喜びを味わうことのできるバイクなんでしょうね!


フォトギャラリーは こちら と こちら をご覧になってください。

ブログ一覧 | W800ツーリング | クルマ
Posted at 2011/11/04 20:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年11月4日 20:58
これですか、ボスホス。 まだ実物は見た事ありませんが、シボレーエンジンでしたっけ?かなり車重も重いとか。。
これを結構なペースで操るのは・・・ライダー冥利につきますねぇ・・・(想像するしかありません (笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 8:08
コメ返が遅くなってしまい申し訳ございません。

そうです。シボレーのV8エンジンを積んでいます!
総重量は500kgもありますので、倒れてしまうと恐らく起こすことは出来ないでしょうね~
2011年11月4日 20:59
ボスホスと列べられたら世界最速が売りの隼も、その存在する意味さえ無くしつつありますね。

ボスホスのオーナーの方の敬意を評します。

私もツーリングに行きたくなってきました。
次は誘って下さい。
コメントへの返答
2011年11月6日 8:12
昨日はお疲れ様でした。
久々のツーリングなのに結構過酷なツーリングに誘ってしまったようで、腰は大丈夫ですか?

ボスホス・・・隣にハヤブサが停まっていても全く目立ちませんでしたよ!
えげつなく存在感のあるバイクでした(笑)
2011年11月4日 21:05
凄いバイクばかりですね。こんなの見るとバイクに乗りたくなります。(笑
コメントへの返答
2011年11月6日 8:14
走っている姿を見るとさらに圧巻ですよ!

もう化け物そのものですからね~(・∀・)アヒャ!!
2011年11月4日 21:57
亀八食堂メモっておきます(^^

しかしデッカイですね~

オーナーさんは女性??
まさか。。。?
コメントへの返答
2011年11月6日 8:17
亀八食堂に停まっている車は、長距離トラックとバイクばかりですかね~
ですので店内はほとんどトラックの運ちゃんかライダーってことです(笑)

ボスホスのオーナーさんはがっちりとしたお兄さんですよ(笑)
2011年11月4日 22:00
ボスホスかっこよすぎですね。
欲しいぃ~(><)
コメントへの返答
2011年11月6日 8:22
パパさんならボスホスに乗るとお似合いかもしれませんね!

どうですか一台!!
新型は8200ccで500万円はしますけど
(*´∀`)
2011年11月5日 2:25
お天気に恵まれてよかったですね!
亀八にいらっしゃったとは(* ̄m ̄) ププッ
ホルモンが苦手なので 行ったことないですがw

でかいバイクですね@@/ びっくりw
コメントへの返答
2011年11月6日 8:27
この日はなんとかいい天気でよかったですが、昨日は・・・
亀八食堂は相変らず凄い人でしたね~
あの様子ではお店は大儲けなんでしょうね!

ボスホス・・・これはもはやバイクではありませんねΣ(Д゚;/)/
2011年11月5日 11:57
これってバイク用のタイヤですか。
コーナリングが難しそうな形状ですが…。

たぶん、近いうちに、リッターバイクに乗り換えですね?
コメントへの返答
2011年11月6日 8:29
コーナリングなら絶対にスーパーカブの方が早いですよ!
この日もステップをガリガリと擦りながら走ってましたからね~

タイヤ&ホールはまさしく車用です(笑)
2011年11月5日 19:00
昨日は亀八で今日はパールロード?
凄いタフですね~😁
コメントへの返答
2011年11月6日 8:31
今年もラストのツーリングシーズンですので、この次期いろんな方から誘われてしまいますもんで!

しかし、昨夜は残念でした(。・´_`・。)

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation