• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

伊勢&鳥羽の大名旅行備忘録

伊勢&鳥羽の大名旅行備忘録 ここ最近、やたらと三重県入りをしています。(笑)

10月に入って、8日は秋満喫ツーリングで宮川村へ

15日は豊田市へブツの取引

そして11月に入り、3日はボスホスツーで亀山・関へ

5日は今回と全く同じ伊勢&鳥羽ツーリングで今回の一泊旅行

10・11月で実に5回も三重県に行ったことになります。

しかし、5日の伊勢&鳥羽ツーリングは一週間後に行くことがわかっていたので全く意味がなかったのかもしれません。
しかも雨にも遭ってしまいましたので・・・


前置きはこれくらいにして、今回の旅行の備忘録として少々紹介することに
毎月5000円も積み立てをして満を喫しての一泊旅行ですのでそれはそれは豪華な旅行です。

まず、参加者は全員で60数名というのに大型デラックスバス3台をチャーター

バスの中では当然飲み放題状態です。

そして宿泊した旅館は、 戸田家嬉春亭
大宴会の料理を撮るには撮りましたが大勢のコンパニオンの尾根遺産達でそれどころではなくて・・・




二次会はラウンジ貸切りで尾根遺産を大勢引き連れて・・・

あ~完全に出来上がってしまい部屋に戻ると同時に大鼾で大爆睡!
同部屋の3人の皆さんには大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

そして、部屋はなんとデラックススイートルームとなっていて、部屋からの眺めでこんな綺麗な朝焼け を拝むことができました。




旅行二日目は、定番の伊勢参りとおかげ横丁の散策でしたが、9時30分から11時30分と2時間も時間をとっていてくれています。

これは先週に来ているので本当はパスしたかったのですが、ココに来ていてお参りに行かないとなると天罰でも降りると困りますので、みんなと一緒に行くことにしました。




おかげ横丁では自宅へのお土産の赤福餅を買ってぶらぶらと・・・相変わらず凄い人でした。



それでも早くバスに戻って車内で居眠りをすること30分



二日目の一番の楽しみはこの日の昼食の松阪牛!

松阪市にある松阪牛と黒毛和牛専門店の山小屋です。

そしてこれが松阪牛の石焼セット(一人前4000円)




高級肉なので一枚一枚丁寧に焼き美味しくいただきました。

また、太っ腹の幹事さんのおかげで松阪牛の追加もしていただき、一人6000円upの昼食になったようです。




ログハウス風のぬくもりのある店内で食べるジューシーな霜降り松坂牛には大満足させていただきました。
三重松坂に行ったときは是非立ち寄ってみたいお店ですが、中々個人では足が向かないかもしれません(汗


しかし


早速、来週の23日は赤目四十八滝紅葉オフがあり、

12月はブツの引取り でまたまた三重県伊勢にまで行くことになっています(笑)

それと松阪というと・・・恒例の忘年会もありましたなぁ~

ということは・・・年内に あと3回 は三重県入りの予定があるということですね! 

(≧∇≦)キャー♪


伊勢&鳥羽大名旅行の模様は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2011/11/14 20:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡ドーム
空のジュウザさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 21:22
豪華ですね☆ 伊勢エビは・・・・(^▽^;)・・・・おねーさんの写真、もっとあったらいいのに・・・・(爆。
爆睡しはって、朝焼けって、どんだけ寝てはりましたんやろ(笑。  お天気もよくてナニヨリでしたね♪
伊勢に移住のお告げなのかも (爆)
コメントへの返答
2011年11月16日 7:42
確か伊勢海老の料理もあったはずなんですが、食べたのかどうかの記憶もないです(汗)
尾根遺産にすすめられるとついついお酒が入ってしまい料理もろくに食べずに宴会が終わってしますね〜毎度のことですが(^^;;
2011年11月14日 21:24
ご馳走ばかりでいいですね。本当に色々遠乗りが多くていいな。
コメントへの返答
2011年11月16日 7:46
こんな大名旅行は年に一回きりですので!

この秋は少々足をのばしすぎたかもしれませんが
(^-^)/
2011年11月14日 22:44
すごい!くい倒れだけでなく、観光もいいですね☆
とにかく秋の行楽日和だったんだなぁ~と伝わりました!
コメントへの返答
2011年11月16日 7:49
観光は同じ箇所に二週連続でしたので、適当でしたが・・・
でも伊勢神宮では真剣にお参りしました(^o^)

とにかく天気は最高でしたね!
2011年11月14日 23:06
ここ最近は三重県人よりも県内の観光名所巡ってますやん(笑)

そのうち久居辺りにでも別荘を借りた方が良いのでは?!w
コメントへの返答
2011年11月16日 7:52
そうかもしてませんね(笑)
実は昨日もゴルフで三重県入りをしてました!

別荘なんて持てる身分ではありませんので、誰かさんのお宅の居候にでもしていただけないでしょうか?
2011年11月15日 0:09
っていうか、三重にもう別荘お持ちですか!?ヾ(≧▽≦)ノ"

メッチャご馳走ですね♪ 裏山~~w
コメントへの返答
2011年11月16日 7:57
決してご無理は申しませんので素泊まりでいいですから、ツーリング疲れの時なんかでお願いできないでしょうか(笑)

美味しいものを食べすぎて、かなり増量して帰ってきました(;´Д`A
2011年11月15日 1:12
尾根遺産の画像、もっとありませんか(爆

しかし・・・
ウマウマしすぎでつよぉ~・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2011年11月16日 7:59
ありますが、あれ以上アップすると顰蹙を買ってしまうかと・・・σ(^_^;)

でも私には若すぎる尾根遺産ばかりでした(汗)
2011年11月15日 8:19
おはようございます。

そろそろ住民票を三重に移したらどうですか?(笑)
伊勢はいいお天気だったようですね。
戸田屋はうちの会社がよく忘年会で使用します。
土曜ワイド劇場などでも撮影がありましたね。
コメントへの返答
2011年11月16日 8:04
そうだ!
住民票を移せば46のナンバーも三重県ナンバーで、しかも318!ドヒャー(^-^)/

戸田屋はいい旅館でしたね!
旅館内の温泉村が随分と気に入ってしまいました!
(*^◯^*)
2011年11月15日 19:50
目の毒!ハートの毒!です はい(笑)
三重県に別荘買ってください~
コメントへの返答
2011年11月16日 8:07
夜の宴会にこっそりと潜り込んで楽しんでもらえば良かったのに!

そして、可愛い子お一人お持ち帰りしてもらえば・・・(えっ!
2011年11月15日 21:27
伊勢神宮ではあの有名な猫を見るのを忘れてましたね。
コメントへの返答
2011年11月16日 8:14
私はおかげ横丁の猫の頭を撫ぜてきましたので、しっかり御利益があるでしょう!

しかも二週連続ですのでσ(^_^;)

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation