• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

ツーリングシーズン真っ只中!

ツーリングシーズン真っ只中! オフシーズンはどうしてもソロツーが中心となりますが、オンシーズンともなると誰かが企画すると結構なメンバーが集まります。

先日は前職場のバイク仲間5人で高野山から龍神スカイライン方面へのマスツーリングでした。

ソロツーではよく走るコースでも、楽しさはやっぱり仲間と一緒に走るマスツーリングでしょうか!

集合場所は和泉市にある「道の駅いずみ山愛の里」

メンバーは春に行った熊野路一泊ツーリングとほぼ同じですかね?




ここから私が先頭を走り、まず高野山で1回目の休息してから龍神スカイラインに入り護摩壇山スカイタワーまで一気に

私が先頭を走るとどうしてもハイペースになるとのことで、先頭を走るのはここまでの予定でしたが・・・




そして、道の駅龍神では、いつものカフェ「ゆず夢で昼食を

今回はキーマカレーです。




食後は、当然のように“濃厚ソフトクリーム”




次の休憩ポイントはR454号の椿山レイクブリッジ

ここからはR371号、R425、R424号とちょっとややこしいということで、ここからも私が先頭を走ることに

椿山レイクブリッジに到着






私だけこのヤッホーポイントまで上りました。

大汗をかき、はぁはぁと息を切らして登り「ヤッホー」と何度も叫んでみましたが、走行する車の騒音で結局やまびこは聞くことが出来ず・・・orz




ここからは、先導をやめて一番最後方を追走することにしました。

何も考えずに追走していくのはとてもお気楽で、皆のライディング姿も見れて楽しいものです。
しかし、眠気が襲ってきて何度あくびが出たことか・・・


次のポイントはあらぎ島の棚田

今回のツーリングで一番楽しみにしていたところです。

しかし、先導車2台は道の駅「あらぎの里」を通過してしまい、幾ら待っても引き返してこないので、後ろの3人で見学をすることになりました。




「あらぎ島の棚田」は、川に囲まれた扇状に広がった土地にある棚田

こういう場所につくられて珍しい景観の棚田は、日本棚田百選の中でもここしかないと思われます。




そして、次のポイントは花園村の恐竜ランドでしたので、ここからも私が先導役に

結局、ほとんど私が先導することに(汗






最後の休憩箇所はかつらぎ町のコンビニになってしまいここで解散することに

今回のツーリングの総走行距離は280km
走りを楽しむには十分過ぎるほどのコースでしたが、ゆっくりくつろげる洒落たカフェなんかがあればもっと楽しかったのかもしれません。

次回11月は私が企画しますので皆さんの参加を楽しみにしております。


その前に、次週は今の職場の連中とのツーリングが予定されており、琵琶湖方面を検討しているところですが(笑)
ブログ一覧 | W800ツーリング | 日記
Posted at 2012/10/07 18:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 19:16
いつもきれいな画像とわくわくする気持ちになるブログありがとうございます!
いつかそーやんさんに案内してもらいたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月8日 19:25
こちらこそ、いつもコメントをいただきありがとうございます。
年間を通じてツーリングをするにはこの季節がNO1ですので毎週どこかに行きたくなりますね!

関西にお越しの際は喜んで案内役をさせていただきますので♪
2012年10月7日 23:59
キーマカレーとソフトどちらも美味しそうですね(笑)

とってもたかそうなブリッジはパスして(爆)

一度棚田に行ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年10月8日 19:28
私が龍神に頻繁に行くのは、ここのカレーとソフトクリームを食べるためです(笑)

蒜山紅葉オフの日程はきまりましたか?
確か大山にも美味しいソフトクリームがありましたよね!
今年はなんとかして参加しますので♪
2012年10月8日 23:01
11月4日(日) に決まりました。 キャッピーさんもお誘いください。

参加が決まりましたら ご連絡ください。
コメントへの返答
2012年10月9日 6:55
了解です。
キャッピーさんにも声をかけてみますので、詳細日程をまた教えてください。

これでやっとZ4ロドスタを拝見できそうですね!
2012年10月9日 22:29
恐竜ランド行ったんですね!
僕はまだ行けてません。
行っとくべきですかねー?
あらぎ島の棚田は初めて知りました。
僕は青鬼の棚田は7日に行ってきました。
棚田めぐりも楽しそうですネ♪
コメントへの返答
2012年10月9日 23:06
恐竜ランドはなんとも言えない微妙なところでして・・・
B級スポットと思って訪れてみると意外に楽しめるのかもしれませんよ(笑)
あらぎ島の棚田は高野山のついでに一度行ってみ価値はあるかと思います。

信州の棚田もよさそうですネ♪



プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation