• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

琵琶湖ツーリング

琵琶湖ツーリング 秋ツーリングのトップシーズン突入

今週は会社の連中達3人と琵琶湖方面を駆け抜けてまいりました。

私のWなんかは原チャリに見えてしまうほど今回は何処に行っても目立つバイク3台で、駐車するたびに人が集まってきます。

その中で一際目立っていたのはこの2台

そう ボスホス と レイダー です。




あと1台のHAYABUSAもボスホスがいなければ凄く目立つバイクなのですが~

それで本日のツーリングは、9時に第二京阪京田辺PA集合




今日の先導は隼君で、私はボスホスを見ながらの終始最後方を追走するだけ

京滋バイパスの石山ICを降りて湖東のさざなみ街道を北上し、最初の休憩は琵琶湖岸の「水生植物公園」




そして、琵琶湖大橋手前の湖岸道路で記念撮影を




ここから琵琶湖大橋を渡り湖西へ、さらに鯖街道を北上して「道の駅くつき新本陣」で2回目の休憩です。




本日の目的地であるメタセコイヤ並木に到着したのは13時過ぎ

休憩毎の会話が弾んだためか思ったより時間がかかってしまいました。


久し振りのメタセコイヤ並木です。




並木は少しは紅葉しているかと期待してきましたが、まだまだ青々としていました。




そして、昼食はマキノピックランドのレストランで

マキノピックランドは、高島市が運営する農業公園で果樹園が人気のようで、この時期は栗拾いとリンゴ園が賑わっていました。




昼食メニューは、バイキングとバーベキューのみでしたので、外が寒そうということで選んだのはバイキング




バイキングでいろんな物を食べることができたのでこれはこれで大正解だったようです。

デザートにコーヒーもいただき、会話が弾みとてもゆっくり出来ました。


食後は、センターハウスで並んでジェラードを食べましたが、すっかり体が冷えてしまうことに(汗




食事を終えてバイクの停めてある駐車場に戻る途中、係員が「バス2台から降りてきた若い女性達がバイクを取り囲んで写真を撮っていましたよ」だって!

恐らくボスホスとレイダーでしょうけど・・・




帰路は湖西の湖岸道路を気持ちよく駆け抜け、湖西道路~名神、桂川PAで解散



名神~近畿道を快走し17時30分に無事帰宅


本日の走行距離は310km

そしてWの給油が99回目となり、遂に100回給油にリーチがかかりました!

よくもマメに記録を残したものです(笑)


本日の琵琶湖ツーリングの模様は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。
ブログ一覧 | W800ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2012/10/13 21:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:54
最近、自分の知り合いは皆ここの並木通りに行きますね(笑)
ところで、 ボスホスのエンジンって5リットルぐらい有るんですよね?
一度実車を見てみたいです♪
コメントへの返答
2012年10月14日 7:35
メタセコイヤ並木はあと一ヶ月後ほど経てばまっ黄色に紅葉するので、その頃が一番の見頃でしょうね!

このボスホスは、シボレーのV8 5.7リッターエンジンです。
車のエンジンそのものをバイクに積んでいる感じです(笑)
2012年10月13日 22:13
こんばんは。ツーリングにいい季節ですね。お仲間がいて、羨ましい。
コメントへの返答
2012年10月14日 7:36
今が年間を通じて最高のツーリングシーズンでしょうね!

そろそろ紅葉ツーリングの企画もしないといけません(笑)
2012年10月13日 23:01
た、タイヤが太い(アセアセ

まふりゃーもスーパトラップかと思いましたが
微妙に違いますね、、、しっかしスゲー(汗
コメントへの返答
2012年10月14日 7:40
ホイールは車用のアルミホイールですネ!

マフラーは最近交換されたようで、このマフラーだけで30愉吉さんらしいですよ!
先端が排気でくるくると回っていました。(笑)

2012年10月14日 0:10
こんばんは(^_^)
今日は滋賀県へお越しだったのですね。
天気もそこそこ良くて気持ちの良いツーリングを楽しまれたようですね。

ボスホスとレイダーというバイクは初めて見聞しました。
旧いバイク乗りですので新しいバイクの知識がありません(^_^;)
もう少し勉強しないといけませんね。
コメントへの返答
2012年10月14日 7:46
おはようございます。
湖東のさざなみ街道、琵琶湖大橋、湖西の湖岸道路とメタセコイヤ並木と昨日は、久し振りに琵琶湖を堪能してきました。

このメンバーとツーリングに行くと何処に行っても人が集まってきます。
私は一番最後方を走っていましたので、ボスホスとレイダーの走る姿を見ているだけで楽しかったですネ♪
2012年10月14日 7:39
メタセコイヤはこれからが本番ですね。

ツーリング気持ち良さそう♪
コメントへの返答
2012年10月14日 7:48
メタセコイヤ並木がまっ黄色に染まる頃にまた行ってみたいですネ!

その時はバイクではなく、多分46で行くと思いますが(笑)
2012年10月14日 9:26
食事は私と同じくメタボ食ですね。

昨日奈良からの帰り、たまたま前をW800が先導してくれて大阪に帰ってきました。
とっても大きく見えたのですが、この大型バイクばかりだとWは小さく見えますね。

また、プチツー行きましょう!!
コメントへの返答
2012年10月14日 18:46
バイキングとなると料理も無理をして全種類を食べようとするのでどうしても食べ過ぎてしまいますね!

そうなんですよ~
このメンバーでツーリングに行くと、Wがまるで原チャリのような存在になってしまいます。

次回のプチツーはよろしくお願いします。
2012年10月14日 11:04
たぶん、もう次のバイクに食指が動いているのでは?σ(^◇^;)
もちろん、リッターオーバーバイクに。
コメントへの返答
2012年10月15日 6:38
いやいや Wで十分満足していますよ!

今考えているのは買い替えでなくて、250ccのオフロード車の増車なんですよ。

キャッピーさんも一緒に一台どうですか?

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation