• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

暇な休日でしたので・・・

暇な休日でしたので・・・ 今日は生憎の雨

天気さえ良ければWで紅葉具合などを調べに走りたかったのですが・・・

そこで午前中は前日のラウンドの反省練習に汗を流しました。

パター以外は不満足な結果でしたので、スウィング軌道の修正が目的でしたが、フィニッシュまでしっかり振り切ることでなんとか修正ができたように思います。

練習場では出来ても、コースに出ると結果を気にしすぎてか基本中の基本が疎かになってしまっているようでした。

次のラウンドではこの教訓を絶対に忘れないようにしないといけません。
いや気にしなくてもスウィングのルーティンで自然と出来なければいけないのでしょう!




そして午後からはこんなところに行ってしまいました。

バイクディーラーで自宅から一番近いのが実はこのハーレーショップなのです。




何処に行ってもハーレーだけがやけに目立っているバイク業界

どうやらハーレーダビットソンの一人勝ちのような気もしないではありません。


そこで、110年前から続くハーレーの世界をこの目で確かめてきました。




やはりどのバイクも存在感があります。

多くの展示車の中で私が特に気に入ったのはこのハーレーです。




FLSTF ファットボーイ

1584cc 車体価格はナント214万円 私には到底手が出ない価格でした(汗




いろんなハーレーに跨りましたがどれも足付きだけは抜群にいいです。

しかし、価格以外にも車体重量が330kgと私には手に負えない代物ですネ!

そして、帰りにはこんな豪華なカタログをいただきました。




今度試乗させてくれるとの事ですが、それは止めておこうと思います。

もう10歳若ければローンを組んでの購入もありなんですが・・・


それに私にはやはり旅バイクWがお似合いかな(笑)

でも・・・宝くじでも当たれば即金で購入することになるでしょうけどね! 
ブログ一覧 | W800SE | 日記
Posted at 2012/10/28 19:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 21:08
そういえば昨日津波でアメリカまで流されたハレーが汚れも落とさずハーレー社に展示されたって記事がありました。重いのに海に沈まず流されたのは奇跡的です。
次期戦闘機はハーレーですか!?
コメントへの返答
2012年10月29日 7:45
どうしてハーレーが太平洋を渡ったのか不思議ですね〜 まさしく奇跡のハーレーです!

次期戦闘機はまだ眼中にないですが、宝くじでも当たればハーレーといったところでしょうか(^^;;
2012年10月28日 21:10
こんばんは。会社の方が、最近ハーレーを買われたそうです。ハーレーはやっぱり、違いますね。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:48
やはり存在感が全然違いますね!

今流行りのワイルド感が溢れ出していますからね〜
(^O^)/
2012年10月28日 21:17
私はハーレーにはまったく興味がわきません。やはりアメリカンは、あくまでもアメリカンで日本には向かないように思ったりするので。

ビンテージバイクをレストアして、トコトコと走るのが夢ですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:56
私も特に欲しいとは思いませんが、ツーリングに行く先々でハーレーだけがやけに多くて、バイク業界はハーレーの独り勝ちのように思われます。
目立つバイクからなのか、集団で走るからなのかもしれませんが、こうも多いと魅力のあるバイクであることに違いありません!
それと、年配の方が結構乗られてますのでどうしても興味が湧いてしまいます(^o^)
2012年10月29日 22:01
渋いですねぇ~ハーレー♡

跨るときはハンコ押す気で行かないといけないですよ^^
コメントへの返答
2012年10月30日 7:40
何台も跨ってしまいましたよ!

今度、試乗する時はハンコを押す気で行かないといけませんね〜
車種が決まれば、そいつの中古車になると思いますが(^^;;
2012年10月30日 11:17
数年後にはハーレーで走り回るそーやんの姿が目に浮かびます(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 18:07
そんなに強く背中を押さないでくださいよ!

それでなくても、グラグラっとその気になってしまいますので〜(^_^;)
2012年11月3日 5:01
大型バイクは何度も搬送しましたがハーレーは運ぶ時に特に気を使うから疲れます。
(何で仕事の感想やねん!)



これに乗るにはまだまだ見た目の悪さがたりませんよ〜 ^ ^
コメントへの返答
2012年11月3日 7:27
ハーレーは故障も多いみたいですので、中古車の選択も考えものかもしれません。
重量があるので押し移動も大変でしょうし!

それに、ハーレーに乗るにはワイルドな自分とウェアーが必要ですが、確かに私にはそのワイルド感が・・・

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation