• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

高野山の紅葉

高野山の紅葉 先週末のことですが、高野山の紅葉がちょうど見頃という情報を耳にしていても経ってもおられず、午後からでしたがでひとっ走りやってきました。

行楽シーズンの晴天とあって道中は凄い車で高野山への道路の混雑が予想されましたが・・・
ある程度の渋滞は覚悟していますが案の定、これまで経験のしたことのない大渋滞!

車で行っていると間違いなくUターンをして帰ってきたことでしょう。

観光バスの擦れ違いで車はバッタリと動かない状態が幸いとして、対向車も来ない対向車線を悠々と走行してストレスなしに高野山にまでたどり着くことができました。

高野山の街中もこのような混雑です。




標高約900メートルの高野山でカエデやイチョウなどの木々が色づき、山上を染める赤や黄の色彩豊かな光景が訪れる人を魅了している最中でした。

それでは頑張って高野山まで行って撮ってきた紅葉模様でもちょっぴりお楽しみください。

まず高野山の紅葉で、霊宝館は外せません。

多くの観光客が感嘆の声を上げる、見事な紅葉です。




不動堂、東塔付近






壇上花欄の蛇腹道

ここは恐らく、高野山で一番有名な場所でしょう。

金剛峰寺への通り道である「蛇腹道」の紅葉も見頃となっていました。




ここでは一番ド派手な根本大塔も、秋の景色でした^^




その他、高野山らしいところを






ここ数日で気温が一気に下がり、紅葉が進んだという。

見頃は11月上旬ころまでですので関西の方なら是非足を運んでもらいたいです。

ただし大渋滞は覚悟で行ってくださいね。


高野山の紅葉の模様は、 こちら と こちら のフォトギャラもご覧になってください。
ブログ一覧 | W800ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2012/11/08 21:52:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 22:03
高野山の紅葉素晴らしいですね。高野山は高校の合宿以外いっていなです。
コメントへの返答
2012年11月9日 7:39
高野山には散歩を兼ねて毎月のように行ってます!

その先には龍神スカイラインもありますので(^-^)/
2012年11月8日 23:17
いい景色ですね!

ワタシも去年にお邪魔させていただいたので雰囲気は、、、

紅葉は美しいですが、あの細道(汗

クルマだと切なさがありますよねぇ、、、バイクばんざい!
コメントへの返答
2012年11月9日 7:44
この時期の高野山はすごい人が・・・
半端じゃない混雑ぶりでした!
車では行くには相当の根性が必要ですね(^^;;

反面、紅葉は類を見ない素晴らしさで感嘆ものです(^O^)/
2012年11月9日 0:11
これは見事な紅葉ですね☆
今年はなんか期待できそうな予感♪

渋滞は萎えるし、公共交通機関も混むし・・・
平日に行けばまだマシかな~(^^;
コメントへの返答
2012年11月9日 7:49
今年は温暖が激しかったからか、例年になく色鮮やかに染まってきているようです〜
大いに期待してもいいかと思います。

高野山の紅葉を楽しむなら平日がよろしいかと!
休日ならバイクに限りますね(^-^)/
2012年11月9日 7:39
高野山すっかり秋ですね 寒くなかったですか?

オレンジ、グリーン、イエローなコントラストがすてち!(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月9日 7:54
バイクは今がちょうどいい気候でこの日も気持ち良かったですよ!

蒜山紅葉オフの前日でしたが、我慢出来ずに出かけてしまいました(^_−)−☆
2012年11月9日 12:32
す、スバラシス・・・
σ( ̄∇ ̄;)もシュギョーしなければ・・・
コメントへの返答
2012年11月9日 23:43
京都の紅葉スポットにも行きたいのですが、渋滞を想像するとどうしても足が向きません(≧∇≦)

かるたんさんの紅葉フォトを楽しみのしてますので(^-^)/
2012年11月9日 22:25
紅葉ど真ん中ですねー、行こうかなー。
渋滞を考えると早朝ですね!
コメントへの返答
2012年11月9日 23:49
この週末あたりがど真ん中間違いなしです!
早朝から行って午前中に下山するのが大正解でしょうね(^o^)

是非、高野山の紅葉を楽しんできてください(^○^)
2012年11月12日 20:23
私は京都の方が近いのであっちへ行ってきましたが、高野山も凄く綺麗ですねえ。

5月頃に行ったことがありますが、渋滞でなくても途中の低速コーナーの多さにうんざりしました。
高野山は電車の方が良かったです。
コメントへの返答
2012年11月13日 6:54
おはようございます。
そう高野山に行くにはあのクネクネの登り道を走派しないとたどりつきません!
バイクなら結構楽しめるのですが、車だと遠慮したい道ですよね(^^;;
毎月のように行ってますが、これまで電車で行ったのは数える程ですね〜

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation