• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

心やすまるカフェ“ひだまり”へ

心やすまるカフェ“ひだまり”へ 新緑ツーリングの続きです。(実は本題はここからなのです。)

道の駅宇陀路大宇陀でホットモーニングを食べながらこの日この後の探索先を検討した結果、ふと頭によぎったのはここから約1時間で行けるひだまりというカフェ

このカフェは、宮川沿いにある田舎町のお店で、R166号からR422号にそれて山奥に入った大台町にあります。

本当のことを言えば、このルートの緑が一番鮮やかでした。
しかもベン吉にとってはベストルートと言える細い道の連続で、この時ばかりはベン吉で来てよかったとつくづく思ってしまいました。

新緑ツーリングの新骨頂といえる細い国道を30分ほど走ってカフェひだまりに到着




ここカフェひだまりに初めて訪れたのは2011年10月で、ほんのりと心温まるもてなしを受けて大感激をしたのも記憶に新しいところです。

そして、先日の尾鷲ツーリングの往路でも仲間を連れて立ち寄ってみたときのことです。

店主が私の顔を覚えてくれていて、「やっと来てくれましたね~」と言ってコピーを見せてくれてお礼まで言っていただきました。

そのコピーというのは、私がみんカラでアップした時のブログで、タイトルは田舎のゆったりカフェ“ひだまり” 

私ごときのつたないブログでこれほど喜んでいただいたのは初めてのことで、逆にこっちが恐縮することに。そして冗談でも失礼なことを書いてはいないか心配もしましたが・・・でも素直に嬉しかったです。


で、まずはホットコーヒーを注文

するとその前に、このイチゴ 
  
ジャム用に購入したそうで、お好きなだけ食べてちょう!だって




そして、注文もしていないのにホットコーヒーと一緒に出てきたのは、このパンとフルーツの盛り合わせ

どうですか 豪華でしょう!




昼食をとっていませんでしたが、これでお腹の空腹も完全に満たされてしまいました。

そして、いつものように昆布茶をいただき、あがりは新茶までも!

この日は1時間30分ほどゆっくりとくつろがせていただいたでしょうか




店主のお母さんとほっこりとした会話ももっとしたかったのですが、そこは田舎のカフェです。

その会話に常連のご近所の強烈なお客さんが絡んできて話も結構盛り上がり和気あいあいと時間が経過していきます。




帰り際に、帰路で温泉に入って帰るというと・・・

なんと近くにある「奥伊勢宮川温泉」無料入浴券をいただくことに!






それで、お支払いはコーヒー代の350円のみって 

                   こんなのありなんでしょうか? 


これまでいろんなカフェに足を運んできましたが、こんな心のこもった豪華なもてなしをしていただけるカフェはここしかありません。

なにからなにまで本当にありがとうございました。

また近いうちに足を運ばせていただきますので、その節はよろしくお願いします。





カフェひだまりでの模様は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。









ブログ一覧 | ベンリィ110ツーリング | 日記
Posted at 2013/05/15 19:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2013年5月15日 20:03
ままです♪

アリ、ですよ~♡
きっと、そーやんさんの日頃の行いと、
ブログアップの感謝の気持ちなんですよ~。
ま、後者がほとんどですね~うププ(。-∀-)
でもでも、すごく贅沢な時間ですよね(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年5月16日 7:42
ここは片道3時間かけて行くに値のするほどお気に入りのカフェです!
その快適な道中の楽しさもありますが(^。^)

帰路では自然とほっこりとしている我が気持ちが全てを物語っています(*^o^*)
2013年5月15日 23:06
そーやんさんのブログみて、飛んできましたー( ・∀・)ノ

って言ったらおんなじサービス・・・・・・、は、してもらえなさそうですね(^▽^;)
気持ちにもひだまり、優しい気持ちになれそうないいカフェですね♪
コメントへの返答
2013年5月16日 7:46
私の名前を出していただければ多分大サービスだと思います。多分(^^;;

かなり田舎のカフェですが、ゆったりできるのとほんのりとした気持ちになれるのは間違いなしです!
2013年5月16日 0:16
なかなか遠くていけませんが
そ-やんさんのブログを見るとすごく
いきたくなるのでお店の方の感謝の
表れではないでしょうか?
こんなによろこばれるってうれしいですよね。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月16日 8:05
昨夜、ブログをアップしましたとオーナーさんにメールをしていたのが、今、お礼のメールが入りました。
今や大切なメル友さんでもあります(^。^)

ちょっと遠いですが、のんびりドライブで一度立ち寄ってみてくださいね〜
2013年5月16日 1:25
大台町には行ったことがありますが、こんな癒しのカフェがあるとはビックリ!?

いずれ行ってみたいスポットに認定です☆
コメントへの返答
2013年5月16日 8:12
ここに行くまでの快適なワイディングといい、ドライブコースとしても最高のところですので是非ご夫婦で行って見てくださいね!

帰路は伊勢道でバビューンと帰ってくるのもアリですね(*^o^*)
2013年5月16日 6:23
夏場は鮎釣り師でにぎわいそうですねー。
ブログの影響は大きいです。
コメントへの返答
2013年5月16日 8:15
付近を流れている宮川も絶景ですね〜

それに水の綺麗さといえば半端じゃないですからね!
鮎もたくさん泳いでいそうでした(^-^)/
2013年5月16日 23:59
まあ@@/ 
すごい^^サービス満点ですね♪
ブログとそーやんさんのお人柄でしょう^^

ゆったり、落ち着けるカフェっていいですね♪
コメントへの返答
2013年5月17日 5:49
珈琲一杯でこんだけもサービスをしてもらえると恐縮に思えます。

同じ三重県ですのでkiraraさんもドライブがてらに一度足を運んでみてくださいね♪
温泉も中々良かったですよ!
2013年5月18日 17:35
いやあ、これは素晴らしいところですね。
参考になります。

が、車ではちょっと狭いでしょうか。
コメントへの返答
2013年5月18日 22:47
快適な道路に自然環境ととてもいいところですよ~
そしてそこに住む方々もいい人ばかりのように思えてきました。

車でも全然問題のない道路ですのでシトロエン号で是非♪

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation