• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月24日

昨日今日は検査漬け。・゚゚(ノД`)

昨日今日は検査漬け。・゚゚(ノД`) 一昨日の深夜から急に出始めた心臓発作

最初は気持ちが悪い程度でしたので、普通に朝食をとって出勤支度をしていると徐々にその発作がきつくなってきて体内の異常に気づきました。

これはただ事ではないと察し、とにかくかかりつけの大阪市内のクリニックまで行かないとと思い最寄り駅まで行ってみましたが、さらに動機が激しくなり凄い脱力感で動けなくなってしまうことに・・・

ここでかかりつけのクリニックを諦めてもしかのことを考えて自宅近所の総合病院へ行くことにしました。

救急扱いということで処置をしていただき、まずは内科外来での診察からはじまり、
レントゲン撮影、血液検査、血圧検査、尿検査・・・検査結果が出るまでの間、点滴を受けて待つこと約3時間

検査結果が出ましたが・・・しかし、原因は不明

それで、途中からは循環器内科、心臓血管外科の診察を受けて心臓発作ではないことだけが確認され、内臓の痙攣ではないかとのこと

そして最後は神経内科のドクターの診察を受けてとりあえずは薬を処方していただきなんとか夕方に帰宅できました。

処方された薬の効果があったのか今朝はかなり安定してきたようですが、今回の異常な痙攣の原因不明ということでは今後に大きな不安が募りますので、本日は、「MRI検査」と「脳波(EEG)検査」が予定されています。

今日は重要な会議があるのでこんなんで休暇をとるのは非常に心苦しく思いますが、あとで取り返しのつかないことになると大変ですので・・・誠に申し訳ございません。


そして、楽しみにしていた来週末からの九州・四国ツーリングは、これで参加不可能になりそうです。
もしものことがあればほかの皆さんに迷惑をかけることにもなりますので・・・


大きな手術をしてからもう5年以上も経っていたので自分なりに慢心してしまっていたのかもしれません。

また原点に戻って食事制限を徹底するなど、自分で自分の体を管理していかなければならないということです。

それと、当然ですが夜の飲み会も控え目にしないとね~
ブログ一覧 | 家族&健康関係 | 暮らし/家族
Posted at 2013/05/24 08:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年5月24日 8:38
え! 大事ですやん? 心配です。

食生活を変えないといけませんね。

豪華な牛肉を避けて
鳥肉と野菜、魚類とトマトですよ。d( ̄  ̄)

急に暑くなってきましたのでご自愛下さいね。

コメントへの返答
2013年5月25日 12:22
ご心配をかけてしまい申し訳ございませんでした。
昨日あたりから何とか治まりましたが、動悸が激しい時は、一体どうなんるのかと思いましたよ!

また落ち着きましたら例のオフよろしくお願いしますね♪
2013年5月24日 9:06
あらあら・・・

体調戻ってから、オッサン茶話会しましょうネ!

無理なさらずに!
コメントへの返答
2013年5月25日 12:24
ホントあらあらで情けないですわ

実はこうなった前夜も立ち飲み屋2軒のはしごをしてしまいまして・・・

これからは健全に茶話会にしときますのでまたよろしくお願いします。
2013年5月24日 9:15
おはようございます。

まだまだ何があるか分かりませんから
暫くは体調を気遣って下さいなぁ~
コメントへの返答
2013年5月25日 12:26
ありがとうございます。

今のところまだ原因がわかってないので、それが判明するまで経過観察といったところでしょうか?
暫くは自重することにします。
2013年5月24日 9:23
あらまぁ・・・
ウマウマは、いつでも楽しめまつから
今はゆっくり療養してくださいね。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:28
最近はそんなにうまうまはやってなかったつもりなんですが・・・

反面、呑みが多かったからだと思います。
その量も徐々に増えていたのでしょうね~
2013年5月24日 11:01
仕事も遊びも健康第一ですから、しっかり休んで早く復活して下さいね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年5月25日 12:30
最近は仕事とそのアフターで忙しかったからでしょうね~

それにたまの休日は例によって・・・
歳を考えてもう少し自重するようにします。
2013年5月24日 12:10
ままです

大丈夫ですか?
お医者さんに看ていただいたのなら、
きっと大丈夫なんやけど、
めっちゃ心配です。
何事もあまり無理したらダメですよ。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:34
なんとか生きておりますので・・・

昨日精密検査をしていただき、まだ結果は出ていないのですが、多分、疲労の積み重ねだと思います。

休暇をとることはできませんが、しばらくはゆっくりとした生活を送ればまた元気も回復してくれるものと思いますのでご心配なく!
2013年5月24日 12:38
僕も以前 夜中にお腹が痛くなったので 県立病院へ救急で行きました
血液検査 MRI検査しましたが 原因解らず・・・・・
明け方やっと収まりました 
人の体・・・解らないものですね~(^^;;
もしもの為の準備はしといた方が良いですね・・・・・
お大事に(^^
コメントへの返答
2013年5月25日 12:37
最近ストレスが溜まっていたからなんでしょうか?
原因不明の病気ほど気持ちの悪いものがないですね~
医師4人のたらいまわしの時は余計に動悸がしてしまいましたからね!

バイクに乗っているときはこんなことには絶対にならないように思います(笑)
2013年5月24日 14:14
大丈夫ですか?
気を付けてください。

お互い身体が衰えてきてますね!
コメントへの返答
2013年5月25日 12:40
はっきりいってやばかったです!
動悸のたびに虚脱感で歩くことすらできなくなりました。

気弱な私ですので最悪のことも考えてしまいましたが、今はもうぴんぴんとしてますよ(笑)
2013年5月24日 15:48
その後の体調はいかがですか。
春から新しい部署でのお仕事ということで
気が付かないうちに疲れがたまっていらっしゃったのかもしれません。
無理をなさらずご自愛下さい。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:44
お陰様でいまはもう何ともないです。
人間の体って不思議なものなんですね~

おっしゃるとおり、新しい部署への転勤で自分では気づかないうちに気苦労があったのかもしれません。
もうええ歳ですので、これからはマイペースでやっていきたいと思います。
2013年5月24日 23:31
いつものそーやんさん らしくないブログで・・・
ドキドキしながら 読みました( ̄ー ̄;
早い処置で、しかも大事にいたらなくて本当によかったです!
体調が回復されたら、ツーリングも再開できるので、たまにはゆっくり休養してください。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:49
健康だけがとりえの人間でしたので、こういうパターンのブログなんて私にはめったにないことだと思います。
あのまま電車に乗っていたら、通勤ラッシュの多くの方々に迷惑をかけていたのかもしれません。
休暇はとれませんが、気持ちだけは少しはゆっくりしてその回復を待ちたいと思います。
2013年5月25日 0:13
とても怖い病気ですね。大丈夫ですか?お大事にしてください。気温変化も大きいので、カラダの負担も大きいので、ご注意してくださいね。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:53
原因がわかるまで少々不安ですが、今のところは安定していますので!

フーチャンも健康にはくれぐれも注意をしてくださいね♪
2013年5月25日 1:01
大事にしてくださいね。お孫さんも心配されるので。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:55
ありがとうございます。

心配かけるのもなんなんで、おまごちゃん達には内緒にしています。

残念なのが来週末からの九州・四国ツーリングに行けなくなってしまった事です。
2013年5月25日 3:25
今晩は。
大丈夫ですか!?
しっかり検査なさって療養してください。
コメントへの返答
2013年5月25日 12:57
ありがとうございます。

検査は二日間みっちりとやっていただきましたが、今のところは原因不明なんです。

二日後に検査結果を見て診察があるので、その結果がどうなるかですね~
2013年5月25日 21:16
大事に至らずにほんとよかたです。
なんといってもストレスが一番悪いですものね。
ゆっくり養生なさってください
コメントへの返答
2013年5月26日 6:40
ありがとうございます。

4月になり新しい部署に代わって知らず知らずのうちに気苦労が溜まっていたようです。
しかも、毎晩の飲み会で疲労も積もっていたのでしょうね~
一人で立ち飲みに行くこともしばしばでしたが(汗)
2013年5月26日 6:48
大丈夫ですか?って大丈夫じゃないと思いますが…

やっぱり、飲酒も量を考えないとダメですね〜
血圧高いのも血管や心臓に、かなりの負担をかけるみたいですから、MRI等の検査も異常なかったらいいですね!

しばらく、おとなしく、安静にしててくださいねf^_^;)
コメントへの返答
2013年5月27日 0:57
ご心配かけて恐縮です。

検査の結果は二日後ですが、今のところ発作の方はほぼ治まっている様子なのでほっとしています。
この週末は異常なほど寝ましたので体調も徐々に回復してきているようです。
そして、今週一週間は禁酒で大人しい生活をしようと思います。
2013年6月2日 8:01
遅いコメントで申し訳ございません。
お体、大丈夫ですか?

体調不良に驚かれたことでしょう。。
私も常々、感じていますが、健康がなにより大切ですよね。

ツーリングを断念されたとのこと、とても残念だと思いますが、
まずは体調回復のため、ゆっくりと養生されてくださいね。
コメントへの返答
2013年6月2日 20:16
ありがとうございます。

色々と検査をしましたが、結果はどこも異常なしということで、あれはいったいなにだったのか・・・?原因不明というのは気になりますが・・・

3泊ツーリングはキャンセルしましたが、今日はたまらず龍神スカイラインを走ってきました。
走行距離は310kmでしたので、もう心配ナシにバイクに乗れそうです♪

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation