• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

参りました!ペットショップにて

参りました!ペットショップにて先日、デカくなりすぎたハムスターの新居を買ってやろうとペットショップへ行ったときの写真です。


パグちゃんが爆睡しているところですが、なんと豪快なものです。

こいつには何も悩みなんてないのでしょうかね。

ちょっぴり羨ましくも思ったりして、しかしこんなガラスケースに閉じ込められていては幸せなはずがないと思いますが・・・


せめて、早く飼い主が現れて、外を走り回る楽しさを味わさせてあげたいものですね。




ところでこのパグちゃん 岡山生まれの女の子で、値札を見ると“週末特別セール”でなんと12万円引きで16万円ですって!

そこで 謎かけを一つ

    民主党とかけて ペットショップと解く

                   そのこころは 

どちらも政権(成犬)になると人気と値打ちが下がります(笑)



そして見てはいけないワンちゃんと目が合ってしまいました。




こいつには完全に参ってしまいました。


動く宝石”とはよく言ったもので、この子の愛らしい目をみてしまうと連れて帰りたい気分に

ちなみにこのヨーキーは兵庫生まれの男の子で、値札を見ると“週末特別セール”で4万5千円引きで9万円でした。

誰か早く家に連れて帰ってやってください。

            でないと今度会ったときやばいっすよw~



なんとかヨーキーから離れて、当初の目的であったハムちゃんの新居を物色
これならデブ2匹でも余裕です。




これまで喧嘩ばかりしていたアプリとカラーでしたが、このハウスに引越ししてからは一度も喧嘩なんてしていません。

ペットも人間と同じで、余裕というのは大切なことなんですね。



弟ができると風太喜ぶのだろうか・・・? 

あのヨーキーくん まだペットショップにいるのかなぁ~ 
Posted at 2010/05/26 20:39:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年05月09日 イイね!

風太を連れて羊の毛刈りに

風太を連れて羊の毛刈りに今日は午後から風太を連れて「ひつじ公園」などの愛称で親しまれている近くの河川公園へ
昨年も同時期にありました“羊の毛刈り”を見に行ってきました。

この公園にウッチーとタッチーという名前の羊が2匹放牧されていますので一帯の草刈は不要です。
また、草刈機も刈草の焼却処分も不要なためとてもエコなのです。

そして今日は年に一度の毛刈りで、羊の毛刈りを契機に鯉のぼりを川にかける鯉流し等で地域の方々が大勢集まってちょっとした本日のようなイベントとなっています。

これはウッチーかな?このように二人がかりで押さえ込まれて・・・とても痛そうです。




子供達が順番に刈っていくのですが、たまにバリカンを深く入れられて20センチ程キズを負ってしまうこともあり、獣医さんがその都度針と糸で縫っていました。

ウッチーとタッチーそれぞれ1回ずつの手術が・・・麻酔もなしでそれはもう痛そうでしたよw~


ふわふわの毛を刈るとヤギのようになるはずですが・・・

やはり あのメタボな羊 はやはり今もなおメタボでした!




風太といえば、小さい子供達には結構人気者となりまして、このように囲まれてご機嫌に遊んでいました。

カメラを持っていけばもっといい写真を撮れたのですが。残念!




羊のお陰で、この河川公園が地域の老若男女全ての方が楽しめる場所となっているようで、町内会が活性化するとともに、地域の方々の一体感の中、このようなイベントも実施しやすい環境となってようですね。


羊にビビッてしまう風太など本日の模様は、こちらのフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2010/05/09 19:41:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年05月02日 イイね!

初モノづくしのワンコオフσ(^_^;)アセアセ...

初モノづくしのワンコオフσ(^_^;)アセアセ...今日はこの方が明石からわざわざ近所までワンコオフに来られるということで私にも声をかけてくださり、初のワンコオフに参加してきました。


風太にとっては初のワンコオフ、ドッグラン、ドッグカフェと初モノづくしでしたのでとても心配でしたが、なんとか皆と仲良く出来たようです。

風太より人見知りの激しいおっさんの方がとても戸惑ってしまいましたが(爆


そして、本日のオフ会場となったのが「309美原ドッグラン」で7匹の合コンのスタート

大勢のワンコと遊んでも興奮することもなく常にマイペースな風太でした。
しかしおやつを貰う時だけは皆と一緒に楽しそうです。




皆と走り回ることもなくこのようにはいつくばっている方が多かったでしょうか・・・

せっかくドッグランに来ているのに日向ごっこしている場合ではないですよ風太君!
まるで自宅の庭でくつろいでいるような様子ですw~




ドッグランで2時間半ほど遊んだ後、今度は我々のランチタイムです。

昼食はクルマで15分くらいでいけるドッグカフェ「Y’s room




Y’s roomでは我々とは別のワンコオフのグループとが合流してしまい、店内はワンコであふれそれはもう凄い賑やかさ(やかましさ?)でした。(笑)




そしてホタテとニンニクの芽のぺペロンチーノパスタランチをいただき、初づくしのワンコオフもなんとか無事にお開きとなりました。

世話になりましたメイたんパパさん、YAsさん、BAKENEKO/miracleさん
本日は本当にありがとうございました。

これを機会にまたよろしくお願いしますネ♪


本日のフォトギャラリーはこちらです。

Posted at 2010/05/02 21:11:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2010年01月03日 イイね!

まさかそんなに弱虫だったとは(トホホ

まさかそんなに弱虫だったとは(トホホお正月休みも今日で終わってしまい、あっという間の9連休でした。

この間、E36で松阪まで忘年会に行ったのと、カブ吉で初日の出にチャレンジしたくらいで、いたって平穏な年末年始を過ごさせていただきました。

そして昨日は、我が家に12人もの家族が集まって恒例のカニパーティーなどワイワイガヤガヤの一日でした。


風太とも散歩をして、ついこの前まで幼犬だった風太が、もう立派な成犬として成長したことを感じることもできたりで・・・

そして、年末に我が家の一員となったハムスターと直接ご対面することに!

風太の様子を見てのヒヤヒヤものでしたが、結果は意外なことにハムスターは怯えることもなく悠然としています。

ところが、かぶりついてしまうのではないかと思っていた風太の方は、なんと小さなハムスターを怖がって、後ずさりしてしまい妻にしがみついてしまう始末。

写りが悪いですが、押されて前足で踏ん張っている様子がわかるでしょうか?




ヨークシャーテリアは、19世紀の中頃、イギリス・ヨークシャー地方の工業地帯でネズミ捕りをする犬として活躍した犬種なので、見かけに反してテリアの性格そのままで攻撃性があるといわれています。
ですので、ハムスターにかぶりついてしまうのではないかとヒヤヒヤしましたが・・・

もう2歳8ヶ月で立派な成犬なのに、こいつはホントにヨークシャーテリアの血統を受け継いでいるのでしょうか?
ひょっとして偽もんではないかと疑いたくなるシーンでしたね。(爆笑


明日から再スタートする仕事ですが、9連休もさせていただきましたので、一日でも早く正月気分を一掃しトップギアに入れなければなりませんね。

そのためにも今日は早く寝て明日からの仕事に備えることにします。



昨日の模様はこちらのフォトギャラリーでもご覧になってください。
Posted at 2010/01/03 18:29:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | わんこ | ペット
2009年12月22日 イイね!

トリミングしてスッキリと!

トリミングしてスッキリと!久しぶりに登場する風太です。


現在2歳7ヶ月と立派な成犬ですが、性格といえばいまだに子犬そのものです。


今回は、実に1年ぶりでしたが専門のトリマーさんによるトリミングをしていただきました。


寒さが厳しくなってからこのサマーカットは可哀想なんですが、毛玉が沢山出来てしまい、素人のカットではどうしようもなくなってきたので・・・


とても寒がり屋なので、できるだけ長くとお願いをしてみましたが、結局いつもどおりの5ミリカットに!




この写真はトリミングに行くときの一枚ですが




このようにボサボサにしているとごっつい体に見えますが、実際はこんなにスリムな風太なんですよ。

これで少しはヨークシャーテリアらしくなったでしょう!




どんなときでも、どんなことがあっても、いつもひょうきんでいてくれる風太君


そういえばここんとこはバイクツーリングに忙しくて、こいつと公園にも久しく行ってないような・・・


26日からスタートする9連休は存分に遊んでやるからねぇ~

いや存分に遊んでもらうことにしますw~
Posted at 2009/12/22 20:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | ペット

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation