• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

オカマ掘られたぁ~(ノω・、) ウゥ・・・

オカマ掘られたぁ~(ノω・、) ウゥ・・・久しぶりの愛車BMW E36ブログがこんなネタになるとは夢にも思っていませんでした。


今日は久しぶりの平日ゴルフ  

       しかも天気もGOOD!
 
 


ルンルン気分で自宅を出発したのは良かったのですが、途中の信号渋滞で停車して眼鏡をサングラスに替えようとしているといきなりガツンと激しい衝撃が!

一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、後ろを振り向くと白い車がべったりと36にへばりついていました。

すぐ近くのコンビ二に入ろうと走り出すも、リアタイヤがフェンダー内側で干渉しているようでゴロゴロと音が鳴る始末

強引に100m程走行してなんとか渋滞を回避させ、警察を呼んで事故対応となりました。


警察の調書作成が終了すれば、ゴルフを諦めてレッカー車を呼んでもらって修理工場へ直行しようと思っていましたが、試しに転がしてみると先ほどのタイヤが擦る音が消えていました。

これはバンパーが元に復元したのでしょうか・・・?


自走できるとなるとやはりゴルフがしたくなって、すっ飛んでゴルフ場へ

そして、スタートの5分前に到着し滑り込みセーフでラウンドの開始です。




しかし、2番ホールをあがり3番ホールのティーグランドで素振りをしたときに首の付け根に異変が・・・?

ちょうど寝違いで首が痛くなった時と同じ症状が出始めました。

それからは首が気になりだしゴルフどころではなくなり、ハーフを終えてすぐに病院に向かいました。


こんな形でゴルフ場を後にするのも辛いものです。




そして病院に駆けつけましたが、11時半で外来の受付が終了しているとのことで診察拒否にあってしまい、医師会が開設している医療情報センターに問い合わせをして5つの病院を紹介していただきました。

しかし、どこの病院も午後からは整形外科の医師が不在とのことで・・・

そして最後となった一番遠い病院で何とか見てもらえるとのことで、診察とX線検査をやっていただきました。




診察の結果は、頚椎捻挫ということでシップ薬だけをいただき、2~3週間ほど様子を見ることに


こんなことになるのなら、最初からゴルフを諦めて病院に行っておくべきでしたネ


お陰で、楽しいはずの一日が、とんだ一日になってしまうとは・・・

                       ( p_q)エ-ン 



そして、オカマを掘られた腹いせに、病院の近所にあるかん袋で 
氷くるみのダブルを食べて帰ってきますた。





とんだ一日の様子は、こちらのフォトギャラリーでもどうぞ!
Posted at 2009/10/19 20:47:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年09月25日 イイね!

E36久々の洗車&ワックス

E36久々の洗車&ワックス今日から3連休でSWの第2ラウンドがスタート


それで、久しぶりにE36の洗車&ワックスをしてあげました。

しかも今回はGSの回数券を使わずに、自分で手洗いしワックスも念入にかけて磨き上げること約1時間



こんな綺麗になったE36を見るのはホント久しぶりです。





皆さんもご承知のことかと思いますが、最近はバイクばかりでBMWに全くかまってあげる時間がなく殆んど放置状態でしたので・・・

ホイールもブラシで磨いてやりました。





そして、久しぶりに綺麗になったのでプチドライブをしていつもの場所で記念撮影です。


また久しぶりの洗車を記念して(そんな大そうなもんか?)スタイルシートのヘッダーを替えてみました。

以前と比べて随分と明るいイメージになったようですねぇ~





放置状態が続いたE36でしたが、やっとかまってもらえて心なしか嬉しそうにしているかのように見え、エンジンも快調に回ってくれました。

BMWのこのじわっとした力強い加速感、安定したコーナリング、ハンドルの切れ・・・このバイクでは絶対に味わうことが出来ない快感がとても新鮮でした。

またE36に乗って長距離ドライブがしたくなってきましたので、オフ会でもあれば参加させていただきます。

BMW友達の皆さん、また誘ってくださいね!


しかし、明日はSR400に乗って、みんカラのバイク友達と京都方面にツーリングに行く予定です。


久々に登場したE36です。

  よければ フォトギャラリーも見てあげてください。


Posted at 2009/09/25 13:44:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月18日 イイね!

究極のキリ番ゲットのはずでしたが

究極のキリ番ゲットのはずでしたが77560キロで究極のキリ番のリーチがかかっていた
我がE36

先週、約1ヵ月半ぶりに洗車をしてガソリンも満タンにしてガレージにしまっていたところ、長男から高知に行くのでBMWを貸してほしいとのメールが入ったので快諾

ただ、究極のキリ番をゲットするように「オドメーターが
77699.7になればトリップをリセットしてゼロにするんだよ」と細かい指示を与えて見送りもしました。

そして息子が帰ってきて見せられた写真がこれです。

ちゃんと究極のキリ番「77777キロ」の写真は撮っていてくれたようです。




しかし、トリップの方は000.0なので、指示はどうなったのかと聞くと
実はといって出した写真がこれでした。




若干仕込みミスがあったのか「77777 77.7」とはいかなかったようです。

考えてみれば、77699.7ジャストでトリップをリセットするのは至難の業なのかもしれませんね!


あ~あぅ~ このクルマは私専用車なのに、究極のキリ番を自分以外のものがゲットするなんて考えられなかったのですが(核爆


総走行距離も一気に78230キロになっていました!

Posted at 2009/08/18 20:10:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年08月14日 イイね!

E36久々の洗車とスイーツ

E36久々の洗車とスイーツ本日は久々のBMWネタのブログアップです。

ちょっと調べてみると

アチャー なんと6月28日の三方五湖ツーリングオフ以来でした!

それで本日のBMWネタといっても、すみません、実は洗車をしただけなんですw~

それも、GSで洗車回数券を使って店員さんにやっていただきました。

私といえば冷房の入ったこんなところでテレビを見ながら




そして、コンデジで遊んでみたりしながら待つこと約40分




530円でここまで綺麗に仕上げてくれます。

当然、機械洗車ですがホイールや窓ガラスはきっちりと手作業で、そしてタイヤといえばタイヤワックスに空気圧までもチェックするなど、ワンコインでそこまでやってもらうと恐縮に思えるくらい丁寧な作業なんです。




今日のような暑さの中で本当に値打ちのある洗車回数券でした。


BMWの洗車満タンをしてちょっとした用事があったので今度はカブ吉で出かけました。

うだるような暑さだったので、途中のミルクレットで久しぶりのソフトクリームを!
いつの間にか10円値上げしていて、170円になっていましたが、相変わらずここのソフトクリームは美味しいですネ。




用事を済ませ、ふと思い出したのがアリオ鳳のほうじ茶ソフト
昨年夏に食べた時のあの美味しさに魅せられてカブ吉で足を伸ばしてしまいました。

お盆だというのに駐車場は満車で、周辺道路は大渋滞
カブ吉でいって大正解でした。

そして、これがほうじ茶ソフト280円です。




私的にですが、昨夏のNO1ソフトだけあって、やっぱり抜群に美味しいです。

ミルクレットで食べてなければ、続けてダージリンソフトも食べていたかもしれません(爆



それで、カブ吉を走らせた用事といいますのは、昨日に急遽決まったカブツーリングに関する買い物でした。




先日のプラチナロビンさんの書き込みで私がその気になっていたら、メイたんパパさんが食いついてこられて、明日、丹波篠山以来のツーリングオフが実現した訳なのです。

行き先は、“目指せかけ流し温泉”を合言葉に、湯泉地温泉の「滝の湯」です!

メイタンパパさん 明石から大変ですがとりあえずは堺まで頑張って来ていただければ、あとはカブ吉がちゃんとエスコートさせていただきますのでネ♪

今晩は明日に備えて早く寝ることにしましょう!



あれぇ~ 

BMWネタで書き始めたブログがいつの間にかカブツーに・・・(核爆
Posted at 2009/08/14 19:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月30日 イイね!

迎撃オフで真田庵~龍神へ

迎撃オフで真田庵~龍神へ今日はユルゲンさんが三重県から一人ドライブで和歌山の九度山に来るとのことでしたので、迎撃体制をとることに


目的地となる真田庵で待つこと1時間半

(私が30分早く着きすぎたのと、ユルゲンさんが1時間遅れてしまったとのことで・・・)

ということで待っている間に、実は真田庵や世界遺産の慈尊院にも行ってしまってました(爆


そして本日二度目の真田幸村ゆかりの「真田庵」の見学です。




見学を終えた二人は、ファミレスの「ジョイフル」かつらぎ店で昼食をとることに

二人とも食事は日替わりランチのとんかつ定食(399円:安すー)で、スイーツは和風パフェ(399円:安すー)を、ユルゲンさんはストベリーパフェ

どちらも値段の割りに十分納得の出来るものでした。




そして、食事をしながら二人でツーリングコースを検討し、せっかく九度山まできて高野龍神スカイラインを走らずして引き返すのはもったいないということでとりあえずは高野山まで行くことに

これは高野山の入り口となる大門前でのツーショットです。




そして金剛峰寺金堂の前にユルゲンさんの車を駐車し、私のE36一台で高野龍神スカイラインのワイディングを走り護摩壇山スカイタワーまで行くことにしました。

スカイラインといっても現在は一般国道の371号線

でも信号が全くありません!




高野山から40分ほどの快走でしたが、途中では雨も降り、ガスも発生するなど悪天候となりましたが、逆にそれが幸いとなり車も少なくてスムーズに走ることが出来ました。

しかし、護摩壇山パーキングに近づくにつれ、標高が高いせいでしょうか雲がなくなり晴れ間も見えてくることに


途中で運転を交代し、ユルゲンさんも十分楽しんでいただけたようです。




そして車を駐車している高野山まで引き返します。

当然、三重県までは大阪~奈良経由で帰ると思っていましたが、ナントユルゲンさんは、高野龍神スカイラインが気に入られたようで、再びフィットで護摩壇山へ向かって走っていかれました。

どうやら新宮から熊野街道に出て帰られたようです。

遠回りとなってもどうやら楽しい道を選択されたようです! 



今日はどうもお疲れ様でした。気をつけて帰ってくださいね!

    またオフ会でお会いしましょう! 
 

Posted at 2009/05/30 22:53:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation