• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

36君でワイディングロード&ラベンダー園へ

36君でワイディングロード&ラベンダー園へ今日は休日の勤務を終え14時頃に帰宅し、久々にE36に乗ってワイディングロードを走りに行ってきました。

天気が良ければ恐らくカブ吉で出かけるところでしたが、ホコリまみれの36君を綺麗にするため、雨の中を思いっきり駆け抜けることに。

この立派な道路は農業道路ですが、普段はこのようにガラガラ状態で、車はほとんど走っていません。

そして、ちょっとしたサーキットコースと勘違いするくらい綺麗に整備されています。




中間地点にはこのようなトンネルもあり、この中で爆音を響かせるのも最高に気持のいいものです。

今日はウェットだったので全般的に控え目な運転でしたが、ドライなトンネル内ではベタ踏み状態で最高速度はナント1?0キロを記録!(大したスピードではないですよw~)




片道約5キロの立派な農道を3往復して、久々にE36の走りを堪能させていただきました。

本日は貸し切り状態で、このワイディングを駆け抜けることができて、公共投資による社会資本の整備の恩恵を存分に味わくことが出来ました。



そして帰りに寄ってみたのは、産廃業者が造成して無料で開放してくれている
和泉リサイクル環境公園

ここは、入場料どころか駐車場も全て無料で一般開放されており、敷地内にはテーブル付きのベンチや椅子などが多く設置されていて、家族連れで弁当持参で行くのにはとてもいいところです。




今一番のみどころは「ラベンダー農場」で、約7万株のイングリッシュラベンダーが一面に咲き乱れています。

生憎の雨のため画像が暗くなっていますが、晴天で見る紫色の絨毯は見事だと思いますよ!




今日は雨のおかげで、久々にBMWの走りを楽しむ事が出来ました。

やはりスピード&パワーはカブとは比べ物になりませんなぁ~





そりゃ あたりまえやろが~


           ヽ(´o`; オイオイ




Posted at 2009/05/17 20:10:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年05月03日 イイね!

まだまだ頑張ってますE36君♪

まだまだ頑張ってますE36君♪先日、尾道に行った長距離ツーリングの燃費を計測してみました。

      走行距離:611.1km

      給油数量:50.1L

      燃  費:12.21km/L


片道300キロの高速道路走行とはいえ、15年目のBMWが男3人を乗せて、こんな燃費を叩き出してくれるとは、これは嬉しい誤算でした。

一応、行きも帰りも渋滞に巻き込まれての燃費だけに随分と値打ちがあると思います。


15年目のクルマですが、一回の給油でトリップメーターが600キロを越えたのは今回が初めてでした。

着ぐるみパンダさんを警戒して安全運転に徹したのが功を奏したのでしょう!


そういえば今までこんなにおとなしい運転したのは、記憶にございませんね♪


               ヾ(~∇~;) コレコレ 





道中ではこんなクルマがいいなぁーって思ったりもしてましたが・・・




 これからも、まだまだ現役で頑張ってもらいますよE36君!



           ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
Posted at 2009/05/03 18:58:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年04月28日 イイね!

ロングドライブの準備は万端です!

ロングドライブの準備は万端です!明日は久しぶりにBMWでのロングツーリングです。


メンバーは、いつもお馴染みのおっさんメンバーであるキャッピーさんとオッキーさん。

そして、明日の行き先は本日急遽決まった「尾道」です。


尾道といえば温暖な瀬戸内海と尾道ラーメンしか浮かんできませんが、今から下調べをしないといけませんネ。



そんなことで、今日は仕事を終えた後、真っ直ぐ帰ってきて先程GSに行って給油に洗車に空気圧のチェックをしてきました。






高速代が一律1000円になってから初めてのロングドライブですので、やっとその恩恵を受けることができそうです。


それでは明日は早朝6時に出発ということですので、そろそろ寝ることにしますw~。。




あまりにもの久々のロングドライブにつき、嬉しさのあまりに寝れないかもですが・・・?
Posted at 2009/04/28 21:26:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年04月04日 イイね!

キリ番ゲットでスイーツを!

キリ番ゲットでスイーツを!やっと桜満開の時期を迎えたのに、今日は生憎の雨模様となりました。

それでも近くの仁徳天皇稜にでも散策に行こうとカメラを持って出てみましたが、やはりやむことはありませんでした。


そして、自宅を出てすぐに74997キロに気づき、
慌ててカメラを用意して見事に
75000キロという区切りのいいキリ番をゲットすることが出来ました。





次のキリ番は待望の77777キロですが、このペースだと、この夏から秋にかけて到達できそうです。

しかし高速代が1000円になりましたので、一気にいってしまうかもしれませんね!



結局、今日は雨が止むことがなかったので諦めて引き返すことにしました。

実は明日は天気が良さそうなのでスーパーカブでのツーリングを検討していて、桜の綺麗な吉野方面から黒滝村、天川村あたりを走ってこようかと思ってます。

満開の桜は、その時に十分堪能させてもらえることになるでしょうからね。




そして、帰りにコンビニに寄ってキリ番記念におやつを買って帰りました。

デイリーストアーの「カフェオレクリームシュー」と「スーパーシュークリーム」です。




とてもウマウマで、食べてから昼寝をしてしまいました。




半年でやっとこさ減量した3.5キロでしたがが、連夜の飲み会続きで、わずか1週間で戻ってしまったかもです!(核爆
Posted at 2009/04/04 16:29:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年03月16日 イイね!

歴史的財産「BMWのヒストリックカー」

歴史的財産「BMWのヒストリックカー」一日遅れですが昨日に行ってきました
 「堺市ヒストリックカー見学会」  
の報告レポをさせていただきます。

当日展示されていたのは、堺市が「カメラのドイ」の創業者から寄贈を受けた貴重なコレクションの数々で、
BMWの自動車製造の歴史そのものといえる50台がラインナップされていました。

どれも貴重な車ばかりでどれを紹介すればいいのか悩んでしまいますが、
まずは世界で1台しか生産されていないという1938年式の
「BMW328ウェンドラー」



脱式のルーフやラゲッジ・キャリアーを装備し、黒いボディが高級感たっぷりの特別仕様車だ。戦前の最高峰との評価もあるといわれているようです。



そして、これはフロントバンパー上の「キドニーグリル」をBMWのシンボルとして印象づけた「328ロードスター」で、1938年式で生産台数は僅か461台!



ダッシュボードを覗き込むと、スピードメーターの目盛りが180キロまで刻まれたスーパーカーで、堺市では2年かけてエンジンをレストア、今も現役で走ることができるというまさに”スーパーカー”です!

一方で、ボンネットに革のベルトが2本巻いてある姿は、どこか愛らしくもありました。



そのほか、私の中でのBMWといわれると出てくるのは1974年式の
「2002Turbo」です。

幼い頃に作ったプラモデルは確かこのクルマでした。

2002は世界初のターボ搭載量産車として一世を風靡し、「マルニターボ」の愛称で今もBMWを代表する人気のクルマといえる一台ですね。



そして最後に紹介しますのは、327/28 Cabです。

1938年式で、戦前のBMW社の最優秀ツーリングカーの一つに数えられるもモデルで、美しく完璧なプロポーションをもつクーペ・カブリオレです。



Isettaなど紹介したい名車はまだまだ沢山ありますが、後はフォトギャラリーをご覧になっていただきたいと思います。

このように世界に1台しかない特別車など、大阪府堺市が所有するクラシックなBMW50台を集めた名車博物館の建設計画が進んでいるようで、平成23年春のオープンを目指しているといわれています。

どこかの知事さんは、寄贈を受けた貴重な児童文学書を保存し供用する府立国際児童文学館を廃止するなど騒がれているようですが・・・

堺市さんにはなんとかこういう貴重な歴史的・文化的財産である「堺市ヒストリックカーコレクション」の保存・活用を通じて、堺市の都市魅力と都市ブランドを全国に発信していってもらいたいものです。


Posted at 2009/03/16 20:57:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation