• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

新車の輝きが復活しました('▽'*)

新車の輝きが復活しました('▽'*)1994年式の我が愛車は、登録後14年を経過し、曇ったボディー面に加え、細かな傷が全面にあるため、これまで、自分なりに輝きの復活をたくらみ、色々とケミカル商品を見つけては試してきましたが、一時的に輝きが出るものの、根本的な解決とはなりませんでした。

そこでこの度、思い切って専門業者にボディーの磨きとガラスコーティングを委ねることにし、昨夜、無事に大リフレッシュを終えて帰ってまいりました。

今回お願いしたのは、「Tuning Garege REV」というチューニングショップで
①ボディー全面の子傷取り&ツヤ出し磨きポリッシング と
②クリスタルガラスコーティング を
これで工賃は、オール込みでなんと4万円でした。

ネットでREVを発見し、初めて訪れて相談したときの岩崎さん(代表)の自信に満ち溢れた話しぶりに共感してしまい、今回の入院となったわけですが、確かな腕と良心的な値段があいまってか、次から次へと入庫車両の予約が入っており、待つこと約1ヶ月でやっと順番が回ってきました。

日曜日の夕方に預けて、月曜日の夜10時に引き取りに行く予定でしたが、意外と早く帰宅することが出来たので、REVに行ったのは8時半でした。

作業はまだ2時間はかかるとのことで、みんカラをやりながら待つこと3時間

実は、岩崎さんも8月からみんカラも始めたとのことで、作業風景の写真撮影をお願いしたところ気持ちよく引き受けていただきまして、この間に、とりあえずフォトギャラリーをアップしました。

それでは作業風景の写真を紹介しますね

これは子傷取り&ツヤ出し磨きポリッシングをする前のボンネットの状態です。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、円状の子キズが全面に入っています。
これを見ていただくと私が接写禁止にしていたのがおわかりいただけると思います



これは、ポリッシャ―での一回目の磨き作業ですね
大変そうな作業ですが、一生懸命にやっていただいているようです!



ポリッシャーでの磨きは、荒めのパフ作業のあと、細かめのパフで仕上げていきます。

また、使用するコンパウンドも岩崎さんが独自にブレンドしたものらしく、見る見るうちに塗装表面が艶々になっていきます



これがボディー全面の子傷取り&ツヤ出し磨きポリッシングが仕上がった状態です。

『オートサロンなどの出展用ショーカー磨き仕上げ』というだけあって、この仕上がりには正直言って驚いてしまいましたネ。



ここまでの作業賃が3万円で、あとプラス1万円でガラスコーティング施工がついてきます。
なんか、ガラスコーティグが〝おまけ〟のような値段設定なのです。

この綺麗さ艶々感は、はっきり言ってやばいっす!

プロ職人による、キズ取り&磨きとガラスコーティングによって、本当の鏡のような艶で大感激してしまいました!



これまで夢にまで見た“新車の輝き”が本当に復活したのです。

作業を終えガレージを出たのは深夜の12時前となり、岩崎さんのプロ根性&情熱には恐れ入りました。

また、年老いたE36に頼もしい主治医が見つかったことで、これからも心強いものとなりますね。
Posted at 2008/09/30 21:08:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月18日 イイね!

Dからの電話攻撃

Dからの電話攻撃先日、BMWの大手Dラーが倒産(民事再生申請)してしまったというニュースを目にしましたが、最近の自動車販売業界では深刻な状況になっているようです。

月曜日の休日にアクセラのオイル交換に行ったとき、最近の売れ行きを聞いたところ「さっぱりです」という返事でした。
マツダのニューモデルであり私のお気に入りの「アテンザ」の状況を聞くと、なんとここ数ヶ月は、月に1台しか出ないとのことです。
たまに売れるのは一番の格下モデルの「デミオ」くらいとセールスは泣いていました。

長引く不況に加え、ガソリン高騰が大きな原因と思われますが、この状況は、これまで安定して売り上げを伸ばしてきたBMWにも相当のダメージを与えているようです。

現に私の自宅にもBMWのセールスが見積書を持って訪れてきたり、昨日、今日と連夜の電話攻撃があり、その相当な深刻さが伺えるところです。

私の場合は、「買い換える予定は当分はない」とはっきりと伝えてますが、かなりの値引きを持ってその気にさせようとする作戦のようです。
次の土日の来店を要請されていますが、お人よしで誘惑に弱い自分の性格からして、この誘いだけは絶対に乗らないよう心がけております。


実は、私が現在一番欲しいと思っていますのは、ホンダスーパーカブなのです。
Posted at 2008/09/18 23:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月14日 イイね!

ワイパーブレードの交換

ワイパーブレードの交換水滴の拭き取り能力がめっきり低下していたE36のワイパー
あえてDには行かず、ダメもとで近所の黄帽子に適合するやつがないか探しに行ってきました。

運転席側、助手席側ともゴム部分を引っ張り出して陳列されている多数の商品と比較するのですが何やら微妙に形状が違うようです。

サイズは左右ピッタシ合うのがあるので一番形状の近いものを買おうとしたところ、偶然に店員が通りかかったので相談してみることに

この店員さんが実に親切な方で、各メーカーの規格表を引っ張り出して細かに調べてくれましたがBMWに合うものは置いていないとのことでした

すでにゴムを取り外してしまってますので、少々高くなってもいいからアーム?付きはないかと問いかけると、これも各メーカーの規格表を調べていただき、在庫していないとのことでした。

やっぱりDにいかないとだめなのかと諦めかけたところ、「クルマを見て合いそうなのを探してみる」とのことで、微妙に形状に違う数種類のワイパーを持って駐車しているクルマのところへ



まず一番合いそうな品を運転席側から付けてみてピッタシ!
助手席も当然ですがピッタシで、ワイパーを作動してみても、全然問題なしでした。

適合商品を探し出し、装着までやっていただいたので工賃を請求されても仕方ないのですが、支払いしたのは620円×2で、ナント1240円なりでした。
Dなら一体いくらしたのか興味ありですね。

ところで、非常に気持ちの良い店員さんだったので、「自動後退」から「黄帽子」ファンになってしまったようです。

やはりこのようなサービス業の商品の売り上げの上下は、値段もそうですが、長い目で見ても“人材育成”がいかに重要であるかと思いますね。

参考までに、今回うまく適合した商品はこれです。 ↓

Posted at 2008/09/14 21:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年09月03日 イイね!

GPSレーザー探知機

GPSレーザー探知機久しぶりのクルマネタでございます。

このたび、最新?GPSレーダー探知機を導入しました。

スピード違反はこの15年ほど捕まったことがなかったため、この手の道具は全く興味が無かったのですが、ある日カー用品店へ行った時に色んなGPSレーザーが店頭に陳列されているのを見て欲しくなってしまいました。

カラフルな液晶と多彩な機能に驚かされ、車内のアクセサリー感覚で欲しくなり、早速ヤフオクで探すことに。

やはりヤフオクは安いです。
店頭価格の2分の1から3分の2でたくさんのレーザーが出品されていましたが、迷いに迷い最終的に決めたのが老舗ユピテルのスーパーキャットS200mi

1.5インチのEL液晶にGPS付き。オービスの設置場所データも携帯電話やSDカード経由で最新版に書き換え可能、などなど豊富な基本機能が搭載されております。
決め手は、全ての一体型ですので、取り付けが至って簡単なことです。




実際、取り付けてみて、心惹かれたのは、レーダースコープという機能。
まるでレーダーのような画面上に発見したLHシステムやループコイル、レーダー式オービスなどの情報をポイントで表示してくれます。

視覚的に位置情報を教えてくれるのですが、至近距離になると画面背景が赤色に変る! 可愛い女の子の音声でも注意を促してくれます。

以前に付けていたレーザー探知機は、自動ドアなどに反応しうるさくて電源を切ってしまっていましたが、こいつはほとんど反応しないので、信頼性による抑止効果はかなりありそうです。



また、特に気に入ったのは、イラストスタイルの待ち受け画面でツボにはまってしまいました。

高精度GPS受信を駆使したスピードメーターにアナログ感覚の時計、そして方位と日付表示。

全ての必要な情報が常に一目で確認できます。



さらに、このデザインがカッコよく、夜の液晶もビューティフルでクルマに乗るのがさらに楽しくなってしまいましたね!


夜間の液晶もこのように綺麗でとても見やすいのです。
Posted at 2008/09/03 21:53:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年08月17日 イイね!

今朝のワンショットσ(^ ..^=)んと

今朝のワンショットσ(^ ..^=)んとお盆休暇の4連休も今日が最後の日となってしまいました。

この4日とも早朝から愛犬の散歩で、いたって健康的な生活の繰り返しでした。

いつもは夜明けと同時に風太に起こされてましたが、今朝は曇っていたため風太が寝坊をして私が起こすことに

今日は少しコースを変えて初めての散歩コースへ行くことに

まずは本日の花をパチッと


次に珍しいものを発見したので、これもパチッと

Happy Famiiy Life の自販機が何故か?
これって買っている人がいてるのかなって思えるくらい古い自販機なんですが・・・



泉北高速鉄道を陸橋の上からパチリ



復路に入って、日産のDの駐車場の奥に随分と古~いクルマを発見!

先日、このような古いクルマ(マツダキャロル)を密着・潜入レポートされていたこの方のブログを思い出しながらパチッと



当然日産の古いクルマかと思いきや、よく見てみると、なんとBMWのロゴが

後ろに回って見ると“BMW700”と“sport”のエンブレムが

家に帰って調べてみても、はたしてBMWのどのようなクルマなのか全くわかりません。




年式や排気量など、どなたかご存知の方おられましたら教えてくださいませ!!

このままでは気持ち悪くて、お盆休み4連休では終わりそうもありませんです~

o┤*´_●`*├o あぁ・・・
Posted at 2008/08/17 10:15:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation