• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

ゴルフ休暇 o(゚∀゚)o

ゴルフ休暇 o(゚∀゚)o3連休の最終日はゴルフラウンドでした。

世間の皆さんが週初めの仕事に向かう時間帯に、田舎を向いて車を走らせゴルフに行くのも実に気持ちのいいものです。

また36に乗るのも久し振りなので!
実は あの時以来 かも・・・?

そしてこの日のために最近お気に入りのアルバムのCDを焼いて用意しておきました。
ちょっと恥ずかしくて言いにくいですが、何故か今桂銀淑に嵌ってしまっています。

ハスキーで抜群の歌唱力にあのお色気 もうたまりませんねぇ~
早く日本の歌謡界に復帰していただきたいものです(汗


子供に乗っ取られていました36ですが、ちゃんと洗車をして返してくれたようですけどガソリンはほんの少ししか・・・まぁ~ええか(笑)






本日ラウンドしたゴルフコースは大阪の最南端のシーサイドコースで、海からの風がつよくてこの時期にしては涼しかったです。

天候も曇天である意味最高の天気だったかもしれません。




まぁまぁ~の調子で午前のプレーを終えて楽しみのランチは、「牛カツランチ

熱中症を避けるため生チューはやりませんでした。(えらい!




午後からのプレーも途中まではまずまずのゴルフでしたが、半ばから急にスタミナ切れで大崩れしてしまうことに・・・

よく考えてみると昨夜の慣れない練習がいけなかったのかもしれません

腰から背中にかけて完全にへばってしまいました。




結果はともかくゴルフってやはり楽しいものですネ!




練習を積んで、また行きたくなってきました。

その前に基礎体力をつけないといけませんが(笑) 




本日の模様はこちらのフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2011/07/25 20:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | 日記
2011年06月05日 イイね!

超久々にゴルフ練習を(o^-^o)

超久々にゴルフ練習を(o^-^o)実に何ヶ月振りになるでしょうか・・・?

今日は4月以降、初の休日出勤でしたが午前中に仕事が終わったので、超久々にゴルフ練習に行ってみることにしました。

7月の職場のゴルフコンペに参加させられることになり、参加する以上は無様なゴルフはしたくないですからね(汗

しかし、ツーリングばかりでゴルフは昨年の9月以降ラウンドもしておらず、練習といえば次男の練習に付きあったくらいでほぼ皆無の状態

果たして球が真っ直ぐ飛んでくれるのかと不安だらけでしたが、体がちゃんとスウィングを覚えてくれていたようで久々の割には中々イイ球を打つことが出来ました。

伊達にお金を費やしてなかったようです。




打ったのはたったの120球でしたが、それでも汗が吹き出して体がスッキリしたような感じです。

そして、下半身上半身の捻転で1球打つのに全身を使っているせいか、普段使っていない筋肉の心地よい疲労感を感じることが出来ました。

たかがゴルフですが、この運動も中々いいもので、腰痛治療もゴルフ練習という逆治療でひょっとして治まるかもしれませんね。

これを契機に体調維持とダイエットを兼ねて、ゴルフ練習を再開してみようかと思います。

そうなれば36も今以上に乗ってやれますからね(笑)




そして、練習が終わってからは この方 と近所のサイデリアでランチプチオフ

カレー風ドリアに田舎風ミネストローネとサラダのセットを注文




ゴルフ練習でカロリー消費をしたとしても、これは少々高カロリーだったかもしれませんね!


                (゚ー゚;Aアセアセ 
Posted at 2011/06/05 20:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | 日記
2011年02月28日 イイね!

あのゴルフ熱は一体何処に(汗

あのゴルフ熱は一体何処に(汗お気づきかもしれませんが、私のブログで “ゴルフ” というカテゴリーが全く出てこなくなっています。

皆さんはご存じないかもしれませんが、みんカラを始めるまでの私の一番の趣味といえば“ゴルフ”で、みんカラを始めてからもラウンドをするたびにブログをアップしたりしたものです。

多い年で年間に50ラウンドを越えた年もあるほどで、週一でラウンドし、ラウンドのない日はひたすら練習場通いというゴルフ一色の生活をしていたときがありました。

8年間ぐらいはゴルフに精を出したでしょうか、その間に安物のコースですが会員権を取得し月例競技等いわゆる競技ゴルフを目標に練習に励んでいたものです。

そして、さらに上を目指して、自宅から20分ほどで行けるゴルフ場の会員に鞍替えをしたりで、今の私を見ていてゴルフ一色の時代があったなんて信じられないでしょうね。




その原因は、この相棒と付き合うようになったからです。

ゴルフをしているより、こいつと大自然の中を風を感じながら気まぐれに走り回っている方がより爽快な気分を味わえることがわかったからです。


2009.12.9 SR400で白崎海岸へ


ゴルフに夢中になっているときはクラブをあれこれと買ったものでしたが、今、バックに入っているクラブといえば この新調したクラブが最新のギアでしょうか?

この時を最後にゴルフ熱が醒めていったようで、小遣いのもっぱらの消費は今では完全にバイクパーツ&グッズに変わってしまっています。

そして、最近はこの頼もしくてワクワクする相棒に巡り会ってしまいましたので、昨年以上にゴルフ熱が醒めきってしまっています。


2011.2.27 W800SEで白崎海岸へ


あんなに燃えていたゴルフ熱ですが、ラウンドは昨年の秋以降はゼロ、当然ですが練習も・・・

昨年秋から次男がゴルフを始めたのでそのコーチ役で数回練習場に行ったくらいでしょうか(汗

それでも昨年は9ラウンドほどしたのですが、マイコースでは僅か3ラウンド
月例競技に出場したのは、たったの1回だけ。




そこで現在の悩みは、所属するゴルフクラブの年会費をどうするかです。
ビジターでプレイしてもその年会費分で3回もいけてしまいますからね!

一層のこと休部届けを出して競技ゴルフから足を洗おうかと・・・


そこで今、バイクツーリングの聖地と呼ばれている “九州阿蘇ツーリング”  を秘かに計画しているところです。
4月から高速代が平日も1000円ということで、ゴルフクラブの年会費で3泊4日のツーリングが出来てしまいますからね!




とかなんとか言いましても、プライベートで楽しいゴルフならいつでもお付き合いはさせていただくつもりでおりますので(笑)
Posted at 2011/02/28 20:29:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | 趣味
2010年10月20日 イイね!

ゴルフで一息 ('-'*)エヘ

ゴルフで一息 ('-'*)エヘ今日は大先輩から誘われてのゴルフラウンド

ところが朝からどんよりとした天気で、折角のゴルフがどうなるかと思いましたが、なんとか一日持ってくれたようです。

土日の休みがなかったのでちょうどイイ休養となり、気分も少しは晴れたでしょうか(笑)


ゴルフの成績は良くもなく悪くもなくで平凡なスコアでしたが、一日楽しくラウンドできたのでよしとしましょう。




そして昼食は味噌カツランチと生ビール

昼食つきパックなので文句は言えませんが、私にはこの味噌が辛すぎました。




午後からのラウンドも今にも振りそうな天気でしたが、最後まで持ってくれて無事終了

お風呂にもゆっくりつかり、3時にはゴルフ場を後にしました。


そして、時間もたっぷりありましたので帰りに市役所に寄って戸籍謄本をあげてきました。




これさえあれば早速明日にでも申請することができます。

そう12月の楽しみ のために♪


ゴルフをやって、ちゃんと用事も済ますことができ、とても有意義な一日となりましたね!
Posted at 2010/10/20 20:13:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2010年09月16日 イイね!

パワーバランス効果は?

パワーバランス効果は?今日は10日ぶりのゴルフ(えっ

こんなに間隔を詰めてのラウンドは実に久しぶりです。


前回のゴルフがあまりにも無様な結果だったので、誘われて二つ返事でホームコースへ!

自宅を出るときから雨が降っていましたが、やむことを信じて1時間早く出て途中の練習場で打ち込みをしてから臨みました。

スタートして4ホールほど雨にあいましたが、なんとか天気は回復に向かってくれることに(ホッ




今日の昼食はバイキングではなかったので、ビールを飲まずにサンドイッチセットです。




そして午後からは快適な天候に様変わりして、ゴルフの調子も上り調子に




実は今日のラウンドはコレを装備して臨みました。

そう!今流行のパワーバランスです!!

ブレスとネックレス同時に買ってしまっていたのです。




「パワーバランス」には2個のホログラムが内蔵されていて、手首や足首につけることで、体のバランス感覚が向上するものだそうです。

本日のラウンド結果を見ると確かに効果があったようですが、このパワーバランスはネットで買ったのではたして正規品かどうか・・・?

効いていると思えば、効いている微妙な感じですが、まぁ~正規品だったと思ってこれからはコレをつけて頑張ることにします。


バイクに乗るときも(笑) 
Posted at 2010/09/16 21:38:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation