• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2008年08月08日 イイね!

三連休のスタートは早速ゴルフに



三連休がスタートした本日、早速ゴルフラウンドに行ってきました。
本来の予定ですと、今日からゴルフ仲間8人で一泊二日のゴルフ旅行の計画でしたが、都合が悪くなったとの理由で3人が欠けたため残念ながら中止し、残ったメンバー+αで本日の日帰りラウンドとなった訳なのです。

本日ラウンドしたコースは、宇陀カントリークラブ
食事付のセルフプレーで7800円

お盆前の平日ということもあり、コースは空いていてスイスイと気持ちのよいラウンドをすることができました。
写真は撮れませんでしたが、日頃の疲れを癒してくれそうな天然温泉の露天風呂もあり、美肌効果など数種の効能を含んでいるとのことでした。

成績の方は先週と同スコアの87で、ミニコンペは優勝をゲット

ショットはまずまずだったのですが、パットが全く入らず4パットが1回、3パットが7回で極めつけは1パットが0回
パット総数がなんと45パットの今年のワースト記録です。またワンパットが0回なんて、ここ数年記憶がないです。最近サボっていたパター練習を再開しなくてはだめみたいです・・・"o(-_-;*) ウゥム…

ハーフ2時間のスムーズなプレイのおかげで昼食は10時過ぎに

晩御飯まで小腹が空いたということで、帰りにスイーツを食べようと誰かが言い出し
サイゼリヤ
に行きました。

先日、TV放送されてギャル曽根がメニューNO1と賞賛していた「プリンとティラミスの盛合せ」を食べたかったのですが、TV放送以来品切れとなっているらしく、注文したのは「半熟卵のミラノ風ドリア」
これもサイデリヤ長年の定番商品の人気メニューで、368円でこのような本格的なドリアが食べれるとは驚きです。
(◎o◯;)アウッ!

コストパフォーマンスの高いサイゼリヤメニュー・・・大ファンになりそうです!!



ところでギャル曽根は何故太らないのかな?不思議です
>( _ - _ ;) ウーン・・・
Posted at 2008/08/08 19:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2008年08月01日 イイね!

汗かきまくりの充実した半日

汗かきまくりの充実した半日今日は1日休暇をとる予定でしたが、午前中にどうしても休めない仕事があり結局休めたのは午後からでした。

明日は久しぶりのゴルフコンペなので、
最近やってなかった練習にも行きたかったし、
ヤフオクで落札していたあのパーツの装着もしたいし、
明晩のオフ会に備えての洗車もしなければ・・・
果たして半日でできるのか?

帰宅時間は結局午後2時、真昼間の帰宅はめちゃくちゃ暑くて汗だくになり大変でした。
それから一日分としての予定していた行動をすることに

まず着替えていつもと違うゴルフ練習に向かいましたが、何故か車が大渋滞していて動きません
よく考えてみると今日は8月1日でPLの花火大会の日であることに気づき、逆方向の練習場に向けてUターン

結局、いつもの練習場になり最初からそうすれば30分のロスがなかったのですが、時間がないときに限ってこのようなことになるのですね。

練習場は、平日の猛暑の中、沢山の人がきており、ほぼ満席状態でやっとのことで1席を確保しましたが、なんとこの席だけ頭上の扇風機が故障との張り紙が・・・
仕方なく打ち始めましたが暑くて暑くてあっという間に着ていた服が汗でボトボト状態に!

アプローチを中心に150球をきっちりと打ち終えて、次の行動をと練習場を出ようとしましたが、あまりにも暑かったのと汗で服がべとべとのため

練習場の喫茶店で休憩することにしました。

注文したのは「かき氷レモンで~
 
思いっきり汗をかいた後のかき氷は最高で-す。
汗もスーと引いていき、シンプルな味ながら、めちゃくちゃ美味しかったですね!!



いつものスイーツ紀行ではなくて、こういうところで食べるかき氷もいいですね。
オッサン一人で食べていても全然恥ずかしくないのがいいです。



さて次は自宅に帰ってまず洗車

洗車が終わるといよいよ あのパーツの取り付けです。


取り付けは両面テープで貼り付けるだけでいたって簡単

あっという間に このとおりです









真昼間の電車帰宅に、ゴルフ練習、洗車と汗をかきまくりの半日でしたが、すごく充実した半日でした
Posted at 2008/08/01 22:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | 日記
2008年07月13日 イイね!

ヤマハフッティングカーサービス




自宅近所にヤトゴルフというゴルフショップがあり、土曜日にヤマハのフッティングカーが来るから私に時間をとっておくとの電話が水曜日に

予約時間は10:45~45分間
最近、めっきり調子が悪く、特にドライバーの不安定さでスコアがまとまらなくなってきていたことから自分にベストマッチのクラブ、シャフトは・・・・・???

かなり悩んでいたタイミングでの誘いだったので、特に買い替えをする気はなかったのですがスウィング診断をしてもらえるという軽い気持ちで行くことに

私にベストなヘッド及びシャフトを探すためゲージ内で打つこと約30分





ヘッドスピード、ヘッド軌跡、ヘッド回転速度、リストターン係数等を計測し、クラフトマンが探りあてたクラブは、
インプレス460V ロフト9度  シャフトはツアーAD MD-6S

測定結果はご覧のとおり



買い換える気がなかったのに、真剣に打っているうちにいつの間にかその気になっている自分に気がついたとき既に手遅れの状態でした!!

心の隅で次のドライバーはキャロウェイかヤマハと決めていたため、一気に火がついてしまったようです。

私なりにベストだと思ったのは、
インプレス4.6D ロフト10度  シャフトはツアーAD MD-6SR





これまで見栄を張ってか、より上級者用のクラブを選択し、ことごとく失敗してきましたので、より易しいクラブを選択しました。

クラフトマンと考えること30分
ヘッドスピードが速いのでシャフトは絶対Sとクラフトマンは譲らず 
ヘッドは安心感の強いDのtypeSで ロフトは9.5度に決定

ロフト表示は9度のヘッドですが、さすがフッティングカーでの作業です。
私によりマッチした9.5度に近いヘッドを探し出し、重心深度も調整していただき、待つこと約1時間でマイベストクラブが出来上がりました。





今度こそはこのクラブでとことんやってみることにします。絶対に絶対にです!!

ということで、現在使っているクラブは早速ヤフオクに出品し資金を捻出する予定。

既に1本を処分し38000円(スリクソンZR-700ランバックス)を確保済み
さらにあと2本で50000万円(Viq460MXクワトロテック65S、MP-003PT-7)を目論んでおります。

すべて処分し,今回造ったドライバー“インプレス4.6D typeS MD-6S”このオンリーワンクラブにかけてみることにします。

フォトギャラはこちらこちらをご覧になってください


本日の初打ちが楽しみです!
      。.:*・゚☆(●^▽^)ニコッ・゚☆.。.:*・゚
Posted at 2008/07/13 07:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2008年06月15日 イイね!

意気消沈です(ノД`)・゜・。

意気消沈です(ノД`)・゜・。 ゴルフから帰ってきて夕食を食べてから先程まで爆睡してしまいました。
緊張する場面の連続で、相当の疲れが出たのでしょうか??

金曜日に休暇で三連休、内ゴルフラウンドは2回で、本日の月例競技に気合を入れて望みましたが、みごと今回も撃沈してしまいました。

昨日の練習でも絶好調模様でしたので、本日のブログは優勝カップの写真でも貼り付けてと秘かに目論んではおりましたが・・・・

ちなみに本日の成績は、前半ハーフの終盤に大崩れしてしまい46!後半ハーフは堅実にいき41で、計87 となり ネット3オーバー(HC12)でした。トホホ・・・・
从´_υ`从ショボーン

まだまだ修行が足りなかったようですので、これから課題克服に向け練習に励むことにします。

まぁ少なくても年内には優勝カップの写真を本ブログで掲載できるようにしたいですね。

ゴルフの行きに飲んだのは、トロピカルなマンゴージュースでしたが、帰りにブルーな気分で飲んだ飲み物はコレ

PEPSIの Blue Hawaii

パイナップル&レモンと書いてましたが、なんとも不思議なお味で、多分、二度と買うことはないでしょう



Posted at 2008/06/15 21:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2008年06月13日 イイね!

平日ゴルフで気分爽快です!

平日ゴルフで気分爽快です!今日は有給休暇をとって友人3人で平日ゴルフを楽しんでまいりました。

ラウンドしたコースは、平日につき、いつでも行けるマイコースを止め、平素行くことのないコースにということで、「奈良若草カントリークラブ



アクセスの良い奈良県の人気コースで、名阪国道/小倉ICから、たった2kmという抜群のアクセス。
迷うことなくコースへと到着することができました。


当日は、レギュラーティ(青)からプレーをしましたが、ほとんどフルバック同然の距離で、フロントティ(白)からのプレーとは断然に難易度が上がります。


グリーンの仕上がりもよく、強いアンジュレーションと2段グリーンなどの高低差もあり一筋縄でいかないパターの超難しいコースでした。



2000年PGAトーナメントを開催し、J・ミラーが設計・監修したコースは、日本のわびさびのセンスとアメリカンスタイルを取り入れたコース設計で、何度行っても十分に楽しめるコースです。

広大な庭園の中に造られたコースというキャッチだけに、ホールのいたるところに日本庭園みたいな趣があり、優雅さに綺麗さも備わったゴージャスなコースとなってます。



コースの難易度や設備、距離、グリーン、コースレイアウト等ゴルフ場を評価する項目で、マイコースが勝っているなと感じたのは、唯一「コースまでの距離が近い」だけでしたね!!

なお、本日の成績の方は、45・44の89とあまり納得のいかないスコアーでしたが、快晴の中、大変綺麗なコースで、ドライバーが安定していたため大変気分良くプレーできました。

本日のプレー費は、食事付セルフプレーで9000円で、随分と格安プレーをさせていただき満足感がありましたね。



また、帰りに名阪国道「針テラス」のロッテリアで“絶品チーズバーガー” と “スウィーッの実”をゴルフのニギリで勝たれた私のゴルフ師匠からご馳走になりました。

絶品チーズバーガー」 絶品というだけあって、ジューシーな濃厚なハンバーガーでとても美味しかったです。



「スウィーツの実」(バラエティー) 生地モチモチ、中はうっとり、ほくほくしっとりとしたお味でした。
Posted at 2008/06/13 21:53:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation