• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

今日は暑すぎたので・・・

今日は暑すぎたので・・・何年ぶりだったでしょうか?

昨日今日と2日連続してのゴルフ練習は!

今日なんかは暑くて暑くて一体どれほど汗をかいたことか・・・

今は腰も背筋もパンパンに張っていますが、汗をかけばかくほど体が軽くなっていくような感じがします。

しかし水分補給もしっかりとやりましたのでさほど減量にはなっていないでしょうね。

また、水分だけでなくこんなものも・・・(汗



お茶屋さんで食べた「ほうじ茶ソフト」ですが久し振りに食べると最高においしかったですネ!


さらに、大好物のコレ!



確か「アップルマンゴーパフェ」だったはずですが、今シーズンから「ダブルマンゴーパフェ」に名称変更していました。

いやいやよくみてみるとソフトクリームが、マンゴーミックスソフトに変わっているようで、更に美味しさが増していました。


こうなれば明日も練習場に足を運んで3連休3連ちゃんのゴルフ練習と行きたいところです。

そして、明日こそは練習場でかき氷を食べようと企んでおります!(笑)
Posted at 2012/07/15 20:53:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2011年06月11日 イイね!

最近の嵌りスイーツ

最近の嵌りスイーツとにかく今嵌ってしまっているスイーツがあります。

それは、最近飲み会の帰りにコンビニに寄って絶対に買ってしまうのは井村屋のパリパリサンドアイス

ミルクアイスをチョコレートでコーティングして、炭酸せんべいで挟んだアイスで、今までに食べたことのない新食感


モナカやクッキーとかは色々ありますが、せんべいで挟んだアイスなんて今まで見たことがなかったですね。

食べごたえは炭酸せんべいの食感がサクサクしていて、高級なスイーツの雰囲気を味わえます。





パリッとしてどこか懐かしさを感じるせんべいと、さっぱりとしたミルクアイスの組み合わせで、なんだか癖になりそうなアイスですね!


この126円のスイーツ あなたも一度お試しあれ♪ 
Posted at 2011/06/11 22:26:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2011年02月12日 イイね!

カフェでスイーツちう

カフェでスイーツちう只今、カフェで久しぶりのケーキセットをやってます(^-^)/

ご近所の方とのプチオフなんでカフェは洒落た

                  “Dolce Piatte”

ドリンクはフリーで今、二杯目です。

ケーキはダージリンショートで甘さ控えめでした!

周りは女性ばかりで超満席ですよW〜

                               ☆〜(ゝ。∂)



Posted at 2011/02/12 14:33:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2010年11月25日 イイね!

ケーキセットの連ちゃん

ケーキセットの連ちゃん昨夜、飲み会があり、調子をこいて二次会にも参加してしまって午前様となり、今朝は久しぶりに二日酔いの苦しさを味わうことになりました。

と申しましても今回は飲み会ネタではなく、
23日の串柿&紅葉まつり のおまけです。

レポでは、くるみ餅が昼食になってしまったように書いていたのですが・・・

実はその日にケーキセットを2回も食べていました。

串柿まつりの会場をあとにして向かったのは、かつらぎ町の天野の里にあるカフェ「思季うらら」

このカフェの道路は丹生都比売神社へ行くときに2回ほど通っていましたが、店に入るのは今回が初めてです。

そして、ここで注文したのがブレンド珈琲とシフォンケーキのセット(650円)

パン&カフェのお店ということで、特にお腹はすいていなかったのですが味見をしたくてついつい注文をしてしまうことに・・・



ふんわりと柔らかいシフォンケーキでとても美味しかったですね。



そしてせっかくここまできたので、ついでに世界遺産丹生都比売神社に寄ってみました。




カフェのついでに寄ってみた神社でしたが、ところがところがなんと紅葉が実に素晴らしかったので、ここでも暫しシュギョーを






ここから大威徳寺に向かい紅葉まつりを堪能したあとに向かったのは河内長野で知人がやっている
「芭菜庵」 というカフェ

しかし、残念なことによもやの定休日(ガーン! 今日は祝日なのに・・・

そこで近くの壱番館という普通の喫茶店に行くことにしました。

そして、ここで注文したのは、またしてもケーキセット(700円)
ケーキは確かコーヒーモカロールだったと思います。




最近あまりなかったスイーツネタですが、一日に2回もやってしまうとは!

カブ吉の心地よい?振動のお陰でこんなに食べることが出来たのかもしれませんね。(笑)





本日のフォトギャラリーは こちら です。

Posted at 2010/11/25 19:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2009年05月24日 イイね!

カブ吉とコメダ珈琲へ

カブ吉とコメダ珈琲へ昨日の奈良ツーリングの昼食は、コメダ珈琲法隆寺店に


空いている駐車場を探すこともなく、当然のようですがカブ吉は玄関の真横に停車

そう 玄関横付けっていうやつです~


そして座った席は、偶然にもカブ吉を止めた真向かいのカウンター席に



少し遅い昼食だったので、はじめてシロノワールのフルサイズを食べてみました。

熱々のデニュッシュパンの上にのっている冷たいソフトクリームがたまりません。

このシロノワールを見てコメダ珈琲店の発祥は名古屋だということが、なんとなく理解できたりもしました。





1人で来たおっさんが外に停めてあるスーパーカブを見ながら、これを頬張って食べてる光景を想像すると・・・・あ~恥ずかしかったと今頃反省


カブ吉を見ながらの一人まったりとツーリングの疲れを癒し、昼食タイムを楽しむ事が出来ました。





全国にどんどんと店舗を拡大しているコメダ珈琲さん
 

早く大阪にも進出していただきたいのですが! 

Posted at 2009/05/24 07:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation