• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

大阪サマーナイツ・オフ

大阪サマーナイツ・オフ昨夜はみん友さんとの大阪ナイツ


メンバーは、前回の B級グルメオフ のメンバーと全く同様で、

メイたんパパ&ママさん と BAKENEKO/miracle さん


生憎、午後から仕事が入ってしまって慌しいことになりましたが、なんとか予定の時間に行くことができました。

そして昨晩の宴席となったのは、  大阪個室物語 竹取御殿  なんば駅前店

店の名前どおり全室個室で和風チックで、周りを気にすることなくゆっくりとくつろげました。


最初に口にしたビールが最高に美味しかったですね!




料理もまずまずでお腹が満腹に(笑)

フォトギャラリーでアップしていますのでよろしければご覧になってください。






気の合う4人の楽しい時間はあっというまに過ぎてしまいました。

そして、僅か2時間程度の宴席でしたが、盛り上がった結果、知らないうちに3つも予定が入ってしまいました。

お盆のツーリング と 9月に入ってからのゴルフラウンド

そして10月のワンコオフ

・・・と 楽しみもこのようにいっぱい出来てしまいました!



あっ それと 吉本新喜劇 の話もあったし・・・(笑)




ありがたい飲み放題でしたが、一人での帰りは電車を乗り越してしまって随分と遅くなったのはナイショ


えっと、ここはどこの駅かな・・・?







Posted at 2010/08/08 20:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2010年04月25日 イイね!

今朝決まった突然の“関宿オフ”

今朝決まった突然の“関宿オフ”今日はブログコメントのやり取りで突然に決まったプチオフ

しかも今朝のことでした!


あまりにも天気がいいので、以前から一度行ってみたかった“関宿”に行こうとしていると三重県のみん友“スーパーのぶりんさん”&“ユルゲンさん”が迎撃してくれるとのこと

バイクで行こうと思っていましたが、BMWつながりのみん友の迎撃を受ける訳ですから急遽E36で行くことに決定。

西名阪を快調に飛ばし予定より30分以上も早い時間に待ち合わせ場所に到着し、愛車をモデルにシュギョーです。

待ち合わせの場所については私の勘違いで色々とご迷惑をおかけしました。




そして、3人揃ってとりあえずは昼食を

餃子までついてボリューム感たっぷりですw~




これで腹ごしらえも終わり、いよいよ“関宿”に向かうわけですが、途中にある亀山城址を案内していただきました。




そして道の駅関宿に車3台を停めて15分ほど歩いて関宿の中心にある地蔵院に到着

雲ひとつない真っ青な空 天気が良すぎて汗ばむほどでした。



関宿のレポートは、後日写真を整理してからアップしますね。



スーパーのぶりんさん、ユルゲンさん 今日一日お付き合いいただきまして本当にありがとうございました。
突然のサプライズもあったりでホント楽しかったです!


GWにバイクでまたお伺いするかもしれませんので、その節もよろしくお願いします。
Posted at 2010/04/25 20:55:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2009年12月28日 イイね!

松阪忘年会オフ

松阪忘年会オフ昨夜は松阪市で行われて忘年会オフに遠路ではありましたが参加してきました。


参加者は  ユルゲンさん、 スーパーのぶりんさん、    コンタさん、  syoeiさん、 ファルケ少佐さん        と私の総勢6名


17時過ぎに始まった宴会はなんと延々と22時過ぎまで盛り上がってしまい、5時間の超ロング忘年会に

クルマで参加した私とユルゲンさんは泣く泣くソフトドリンクを6杯も、いや7杯かな?

しかも二次会は近くのファミレスでチョコパフェを!


とても楽しかったひと時があっという間に過ぎてしまい23時半にお開きに。

23時30分に松阪市を出発し睡魔と闘いながらも1時10分に到着
なんと1時間40分で帰宅できました。


ドライブ&観光&宴会と一日を3倍も楽しむことが出来ましたでので、ほんのちょっぴりですが紹介をさせていただきます。


まず、ドライブモードフォト(R166号の高見峠)




そして、やっとですが道中でキリ番もゲットすることが出来ました。




次に観光モードフォト(早く着きすぎたので松阪城跡を見学)




そして最後に宴会モードフォトを(期待していた松阪牛は出ませんでした(爆))




参加されました皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。
 





松阪忘年会オフの模様は、フォトギャラ パート1 パート2 でご覧になってください。
Posted at 2009/12/28 21:19:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2009年08月22日 イイね!

大阪ナイツは “なにわしゃぶしゃぶ”!

大阪ナイツは “なにわしゃぶしゃぶ”!昨晩は、岡山から びんちゃんis号さんが来阪ということで、
今回はキャッピーさんも参加いただき
迎撃の大阪ナイツ密会を執り行っておりました。


そして、迎撃の会場となったのは、大阪ミナミは千日前
オリエンタルホテルの“和ぎ(なぎ)”というしゃぶしゃぶ店です。


密会に適した個室に案内され、
注文した料理は「泉州犬鳴ポークしゃぶしゃぶ」

ロース、肩ロース、バラという3種類の肉と大阪で採れたなにわの伝統野菜です。




とろけるお肉で巻いた新鮮な野菜

このように新鮮野菜を巻くことによって、素材が引き立てあってか、さっぱりとした美味しさでした。




さらに単品料理を注文し、仕上げも大阪らしくうどんでした。

密会はこのように舌鼓を打ちながら約3時間うだうだと過ごし、
そして飲んだ後のスイーツをやろうということでなんばパークスに向かいました。




なんばパークスでは「マザーリーフ」というカフェに入りましたが、
ここはワッフルの店のようで私が注文した抹茶パフェはお世辞でも美味しいとはいえない代物でした(爆




びんちゃんis号さん 遅くまで引っ張りまわしまして誠に申し訳ございませんでした。

前回は確か7月17日に “かんなべでしたっけ。

また来月って、これから毎月の定例会になりそうですねぇ~



しかし、大阪生まれの大阪育ちの私が泉州犬鳴ポークって聞いたのはこの日が初めてでしたので、本日仕事帰りに探索に行ってきました。


犬鳴山周辺をカブ吉で探し回りましたが、何処にも犬鳴ポークはおりませんでしたよw~


大阪府泉佐野市の犬鳴不動尊にて
Posted at 2009/08/22 19:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2009年06月29日 イイね!

三方五湖ツーリングオフ

三方五湖ツーリングオフ昨日、この方この方からお誘いを受けて三方五胡へツーリングオフに行ってきました。
BMWの9台を筆頭に色んなクルマ総勢約20台のオフ会です。

フェラーリ2台とポルシェ2台が花を添えていただいたようで、後ろを着いていくのが必死で、道中のトレイン走行では我がBMWも自己最高記録を叩きだすことが出来ました!

左手一本での最高記録は冷や汗もンでしたが(爆

絶対に雨だと思い込んでおりました天気も、意外なことにピーカンとなりレインボーラインからのオーシャンビューも最高でしたネ。


今回お世話になりました幹事様、どうもありがとうございました。

また、初めてお会いできました皆様、覚えておられますよね?
右手ギブスのおっさんですので、これからもよろしくお願いします。





フォトギャラリー こちら と こちら もご覧になってくださいね。


追伸

フォトギャラリーの方に三方五湖ツーリングオフ・ブログバージョン編をアップしましたので、こちらもご覧になってください。
Posted at 2009/06/29 19:23:45 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation