• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

今宮戎の福娘

今宮戎の福娘今や大阪を代表する年始めの風物詩えべっさん

もう3日も前のことですが今年も恒例により、商売繁盛の神様「今宮戎神社」で行われている“えべっさん”に仕事帰りに寄ってきました。

本当の目的は福娘の参拝なんですが(笑)

この今宮戎の福娘は芸能界や女子アナに多くの人材を輩出しているだけあって、レベルが違います。

今年は2,978名の応募者から選ばれた福娘50人で、競争率はナント60倍

そのためかカメラマンが異常に多いのが今宮戎の特徴です。

しかし、今回は一番混雑するという10日戎(本戎)の18時という時間帯で行ったので、大勢の参拝客でまともに福娘を撮ることができず・・・orz




それでも、なんとかかいくぐって撮った中で私好みの福娘を紹介します。

このほっぺを見ているだけで福が舞い込んできそうです。




清楚で、しとやかで、そして聡明そうな福娘ちゃんです。




それでは最後に今年一番の満面のえびす顔でもどうぞ




以上、遅れましたが今回もえべっさんに行けれなかった方へ大阪から福の御裾分けでした。


2013今宮戎の福娘は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2013/01/13 18:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節もの | 旅行/地域
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年2013'

     新年あけましておめでとうございます


      ☆皆様にとって今年は素敵な一年になりますように☆ 





皆さん 今年はハワイで新春を迎えております! 



と一度は言ってみたいのですが、今年も相変らず自宅で寝正月しています。


皆様には昨年は大変お世話になり本当にありがとうございました。

私の今年の目標は、もう少しおとなしくしてお爺ちゃんらしくしようかと・・・


孫と風太のにらめっこ




まぁ~無理かもしれませんが(笑)


それでは本年もどうぞよろしくお願いします。  


                                           2013年 元旦 
Posted at 2013/01/01 15:07:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2012年04月07日 イイね!

プチドライブでご近所のお花見

プチドライブでご近所のお花見今日は朝から春物スーツの購入とハリアーの車検代の支払いをして懐がほとんどすっからかんに(汗

46のショック交換をしたかったのですが、これで当分はお預けですね。

そして久し振りにガソリンを満タンに、思い切って!!

洗車もしてもらうつもりでしたが待ち時間が1時間ということで諦めて、自宅で手洗いを

これで2週連続の手洗いで、これでは洗車カードを買った意味がありませんね~


そして、午後からは特に予定がなかったので近所の桜でも撮ってみようと久し振りにデジイチを持ち出して46でぶらっと出かけてみることにしました。

ここは貝塚市にある水間観音ですが、行く予定はなかったのですが満開の桜が目に入ったので寄ってみることに




まだ五分咲きくらいかと思っていましたが、ほぼ満開のようです。




そして目的地である泉佐野市の大井関公園に到着




ここは大阪のサクラの名所だけあって大勢の人で賑わっていました。

折角なので46の写真も撮ってプロフィール画像とヘッダー画像を入れ替えてみましたが、これで一気に春らしくなりましたね!



フォトギャラリー「お花見プチドライブ(水間観音)  」と「お花見プチドライブ(大井関公園)」もご覧になってください。


サクラも綺麗ですが、帰りにここ和泉環境リサイクルセンターに寄ってみました。

チューリップにラッパ水仙、菜の花、ポピー、芝桜と色鮮やかでそれは凄く綺麗でしたよ!




明日は天気も良さそうなのでWでのんびりと今が一番の見頃となっている和歌山城紀三井寺の満開のサクラを堪能してこようかと思います。
Posted at 2012/04/07 20:53:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2012年03月10日 イイね!

イカナゴの新仔の買出しに

イカナゴの新仔の買出しに春を告げるイカナゴの新仔漁が最盛期を迎えています。

今年はイカナゴの成長が早かったようで、例年より1週間程早く2月27日に漁の解禁になっていたようです。

しかし、水揚げの方はあまり芳しくないようで、漁獲量が少ない年は激しい争奪戦が繰り広げられる事もありますが、今年はうまく手に入れることが出来るでしょうか?

この時期になると我が家では必ずと言っていいほどイカナゴのくぎ煮を作って食卓に上ります。

また、毎年、大量に作って近所に配ったり親せきに送るので、スーパーなどでの「生いかなご」の買い方はキロ単位

そこで本日、朝からイカナゴの買出しに出かけました。

まず向かったのは岸和田の春木漁港

ここにイカナゴの加工場があるので、毎年生のイカナゴを分けてもらっているのですが、分けるほどの量がないということでした。

それで次に向かったのは漁連でしたが、ここも無いとのこと

今年は手に入れるのが難しそうでしたが、ダメ元で次は岡田浦漁港に行ってみることにしました。




漁師さんに聞いてみると、あと1時間ほどすれば船が帰ってくるので並んで待ってると分けてもらえるとのこと!

私が1番で、あとから次々とバケツを持って買いに来る人がこんなに




おばあちゃん達と世間話をしながら待つこと1時間

やっと船が帰ってきました。




そして5kgを購入

なんとか今年もイカナゴの新仔を手に入れることが出来ました。

値段は1kg800円でしたので、スーパーで買うよりかなり安いですネ




これが我が家で出来上がったくぎ煮ですが、イカナゴの新子を生のまま醤油、みりん、砂糖等の調味料で煮込んだ佃煮です。




これを熱々の白いご飯に乗せて食べると最高に美味しいんですよ! 




くぎ煮は元々神戸や明石から伝わってきたもので、大阪や和歌山では釜揚げしらすをメインで食してきましたが、今ではくぎ煮がメインとなりつつあります。


ところで、イカナゴの新仔漁は「船曳網」と呼ばれる漁法で漁獲されます。
船曳網漁業は、網船と呼ばれる2隻の漁船と、魚群を探して網船を誘導し、漁獲物を積込み港まで運搬する船の3隻の船団で構成されていて、大阪・兵庫の船が入り乱れて大阪湾で操業されています。
漁師でもないですが、実は大阪湾の漁法についてはちょっぴり詳しいので(笑)


Posted at 2012/03/10 20:26:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節もの | グルメ/料理
2012年01月11日 イイね!

残り福があるのでしょうか?

残り福があるのでしょうか?毎年恒例でお参りにいっているえべっさん


関西では新春に商売繁盛を祈願する「十日戎(えびす)」は9・10・11日の3日間の祭礼が行われていて、今日11日はえべっさんを締めくくる残り福でした。


今年は宵戎、十日戎ともに行くことができず、やっと本日、仕事帰りに今宮戎の残り福に行くことができました。


最終日とあって大阪市浪速区の今宮戎神社には景気回復などを願う参拝者が続々と訪れ、商売繁盛の神様「えべっさん」に大勢の方々が最後の神頼みをしていました。




そして、えべっさんといえばまず福娘ですね!

今年の福娘ちゃんは3511名の応募の中から40名が決定されたようです。

今年はデジイチを持っていかなかったので、あまり写真は撮れていませんが、この娘が今年私が見たNO1の福娘ちゃんです。




福娘業務も今日で最終とあって、どの福娘も疲れが出ていたのでしょうか?例年より笑顔が少なかったような気がするのですが・・・

ついでにもう一枚サービスで、この娘がNO2の福娘ちゃんでしょうか?




私は小さい頃からこのえべっさんが終わると、「正月気分もこれで終わりやな~」と感じています。

そして大阪の町もこのえべっさんが終わってから本格的にスタートするのではないでしょうか。


今年こそは災害や大きな事故の無い平穏な年となり、また景気もう~んと回復して欲しいですね!



今宮戎の残り戎福娘は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。


Posted at 2012/01/11 21:53:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation