• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

連日の届き物がキタ~ヽ(*^^*)ノ

連日の届き物がキタ~ヽ(*^^*)ノブリスが届いた翌日にこんなものも届いていました。

既にセットアップも出来ているので、あとは電源をとって取り付けるだけです。


ナビと同じようにタンクバックに入れようか・・・?

それともリアボックスに収納しようか・・・?   

                                         悩ましいところです。


本当はシートの下に設置したいのですが、SRのシートはボルトオンなので故障等なんかトラブルが生じたとき大変なので諦めました。

まぁ~特に急ぐこともないので、とりあえずはタンクバックで使ってみて、オフシーズンにリアボックスに移設でもしようかと思っています。(笑)
Posted at 2010/10/01 22:25:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

キリ番ゲットw~

キリ番ゲットw~今日は川湯温泉までツーリングに行ってきました。


そして復路で1ゾロ目のキリ番をゲット!


昨年の9月5日納車のSR400が・・・

まさか1年でこんなに走るとは自分でも思っていませんでした。


シングルエンジン特有の排気音と鼓動感に完全に嵌ってしまっています。

単気筒独特の深い味わいと荒々しさ、軽量ボディによる取り回しの容易さとカーブを曲がる時のひらひら感がまるで鳥にでも乗っているような楽しさを与えてくれています。


これから秋が深まって紅葉シーズンの到来が楽しみで仕方ないですね(笑)





とりあえずフォトギャラリーだけアップしましたが、明日は早朝より仕事なので、川湯温泉のツーリングレポは後日アップということでm(。・ε・。)m
Posted at 2010/09/11 21:03:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

サイドバッグ装備でツーリング仕様に

サイドバッグ装備でツーリング仕様にこの夏のロングツーリングに向けて、SRのツーリング仕様化に拍車がかかって参りました。

一月前にポチっていたツーリング用のサイドバッグ

KAPPA クールポケット付サドルバッグ

今回この商品が届き実際に実物を確認した時、「大きすぎず小さ過ぎず、薄すぎず厚すぎず」ちょうど良いサイズで安心しました。

容量は片側17Lですが、チャックでの容量可変タイプですので30Lまで増量できます。ですので最大60Lということです。




オクでの購入は上手くはまるとお得ですね。

なんと新品未使用品が、送料込みで定価の63%引きで買えちゃいました。


しかし取り付けてみるとSRのリアーウィンカーが邪魔になってしまい上手くセットできません。





そこでリアーウィンカーを後方に移設してみることに(作業は先週の日曜日です)

ホームセンターに行って適当なステイを探しましたがぴったりとくるのが中々見当たりません。

なんとかサイズ、ボルト穴が合致しそうなのを一つ見つけだしましたが、奇抜な加工で一体どうなることやら・・・

でとりあえずやってしまいました。




これでなんとかサイドバックを装着することが出来そうですね。






専用のステイではないので、これはかなりの違和感があります。

今回の材料費総額720円では仕方ないですね(笑)


また暇を見つけてせめてブラック塗装でもしてみようと思いますが、もうちょっとマシなステイを根気強く探してみることにします。


それとも、小ぶりなウィンカーセットにカスタムしてみようかなぁ・・・!


入梅真近となった明日は空っぽのサイドバックを装備して、

                    さて何処へ走りに行きましょうか? 
Posted at 2010/06/11 21:40:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2010年06月03日 イイね!

もうタイヤ交換です“BT-45”

もうタイヤ交換です“BT-45”タイヤ交換といいましてもSRのタイヤですが・・・


昨秋に新車購入から約9ヶ月

走行距離は7700キロで純正タイヤのMETZELER Perfect ME77の後輪が早くもスリップラインまで消耗してしまいました。

純正タイヤはロングライフがウリのはずなんですが、私の乗り方が荒っぽかったからなのでしょうか・・・?


そこで、今回はブリジストンのBT-45というタイヤに交換をしてみました。

前輪もサイド部がかなり減っていたので、前後同時に交換

グリップ力が優れているダンロップのTT100GPとも悩みましたが、今回はグリップ・耐久性ともにバランスの取れているという噂のブリヂストンBT45を選択

作業は既に5月25日にやっていますが、バイクを購入したショップでお願いしました。




これは純正のMETZELER Perfect ME77の後輪で、スリップラインが見えるまで減ってしまっています。

そしてサイド部のヒビ割れもかなり目立っていました。




そしてこれが新品のBT-45 F/3.50-18W R/4.00-18W チューブタイプ

純正タイヤより随分と太く見えます。




タイヤ交換をしてからまだほとんど走っていませんが、交換してすぐに違いに気付くほど、まず直進安定性が増したようです。

そして後輪がコンクリートに吸い付く感じがして純正タイヤとは安心感が大違いです。

純正タイヤを履いているときはSRの旋回性はこんなものと思っていましたが、このタイヤならワインディングでグイグイと周ってくれそうです。

やはり安全第一のチューニングといえば、まず足元が肝心ですね!




そして夜に少し散歩をしている間に7777キロのキリ番をゲットしてしまいました。

E36とは大違いで、こちらは過走行気味ですかねぇ~(笑)




早く慣らしを終えてロングツーリングに行ってみたくなり・・・・

で、実は本日それを決行してきましたのでその模様は後日アップしますね。



次回の安全対策は、残り5分となっている前輪ディスクパッドと後輪ブレーキシューの交換ですが、これは自分でDIYでやってみる予定です。

Posted at 2010/06/03 21:02:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ
2010年05月21日 イイね!

SRの買い物/春夏仕様編

SRの買い物/春夏仕様編今日はバイクツーリンググッズの紹介でもお一つ

実は3月の年度末決算セールで購入していたもので、GWあたりから既にツーリング等で使用しています。

これから暑くなるシーズンに備えて、まずはレーシングジャケット(シンプソン)

バイクは暑くても半袖で乗るにはあまりにも危険ですので・・・

ジャケットはこれとは別に、冬専用(シンプソン)と3シーズン用(シールズ)を持っていますが、これは夏用メッシュジャケットで脊椎プロテクターが標準装備されています。

肩、肘には収納袋が装備されていますので3シーズン用のプロテクターを流用する予定です。



夏仕様と割り切ってホワイトかシルバーにすればよかったのかもとチョッピリ後悔しています。


そしてこれがメッシュライディングシューズ(XPD)

軽くて蒸れないのでこれからのシーズンは欠かせないでしょうね。

それと先端部の強度もあり安全性も◎
裏底もしっかりとしているのでライディングがすごく楽な感じでグッドですね!




それと専用のレインウェアー(エルフ)

恥ずかしながらこれまではゴルフ用のレインフェアーを入れていましたが、空気が入ってパラシュート状態になってしまい、バイクには全然向かなかったのでこの際にと




あと欲しいものと言えば

プロテクトメッシュグローブ と
夏用のオープンフェイスのヘルメット(アライ)が欲しいですね

ヘルメットは既にポチってしまっていまして、明日くらいには届くはずなのですが。


さらにSRを快適なツーリング仕様とするためにリアーキャリアリアーボックスが・・・

バイクから離れる時にナビとヘルメットを収納するアイテムとして必需品となってきました。


我が身の安全等の確保や、より快適なツーリングをするためにも何とか夏の某茄子でゲットできればと(笑)


明日の気温は、最高気温が28-18度!
新品のレインスーツもありますが、出来れば着たくないですねぇ~


さぁ明日の天橋立ツーリング夏用ジャケットを着ていくことにします。
Posted at 2010/05/21 20:05:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | SR400 | 趣味

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation