• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

九州阿蘇ツーリングが決定!

九州阿蘇ツーリングが決定!4月に予定していた九州阿蘇ツーリングですが、ちょうど一ヶ月遅れとなりましたが、やっとのことで決定しました。


日程は、19日~22日の四日間で、

ハーレー・ニンジャ・マジェスティの4台で



19日(木) 17:00 大阪南港出港(名門大洋フェリー)

20日(金)  5:30 新門司港 ~ 湯布院 ~ 阿蘇大観峰 ~ 阿蘇地獄温泉 
                               (宿泊)阿蘇リゾートグランヴィリオホテル
21日(土)  9:00 阿蘇パノラマライン ~ 阿蘇山 ~ 白川水源 ~ 阿蘇公園道路
         ~ 熊本城 ~ 熊本IC ~ 新門司

       20:00 新門司港出港(名門大洋フェリー)

22日(日) 8:20 大阪南港着


今回は目的地を欲張らずに阿蘇に絞りましたので、阿蘇山&温泉をゆっくりと堪能して来ようかと思います。

特に混浴の南阿蘇の地獄温泉が楽しみでなりません(笑)



そこで今日は、早速阿蘇ツーリング仕度をすることに

まずGW中に黄砂まみれになって走っていたので、エアークリーナーの点検を0




思っていたほど汚れてなかったようです。


次はリアボックスの取り付け
まず、リアキャリアにボックスの台を取り付けるのですが、この作業が結構てこずります。




サイドバックも付けて、これで準備完了です。




オイル交換は先週にやっているので、明日はチェーンの手入れとタイヤの空気圧のチェックくらいでしょうかね

今回は往復ともフェリーを利用することになりましたので、バイクでの走行距離は二日間で僅か500km程度


普段の日帰りツーリングと同等ですので、少々物足りないツーリングになるかもしれませんが(笑)
Posted at 2011/05/14 20:40:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ
2011年05月05日 イイね!

もう2回目のオイル交換です

もう2回目のオイル交換です2月19日に納車されたW800ですが、僅か2ヵ月半で
4100kmを越えてしまっていたので、本日、ディーラーに行きオイル交換をしていただきました。


そして、ついでに遊びが多くなっていたブレーキ調整や点検もしてもらい、これからのツーリングも安心です。

メンテナンスパックに入っているので3年間のオイル交換や整備は無料なのでこのように安心してディーラーにお願いすることが出来ます。

ちょっと心配なのがタイヤの減りが激しくて、前後ともに既に6部山になってしまっていることです。
そんなに乱暴な運転をしているわけでもないのに・・・この調子では絶対に1万キロは持たないでしょうね(汗




そして店頭に懐かしいバイクSR400がありました。

次の新しいオーナーさんがまだ見つかってないようです。




このバイクを乗っていたのは、2009.9~2011.2

1年5ヶ月間で13900km走行しましたので、遥かに今のWの方がペースが速いようです。


跨いでみましたが、とても小ぶりなバイクでいかにも乗りやすそうです。




2年間保証がついて39万円の店頭価格ですが、どうやらこの値段では売れないようですね。

早く次のオーナーさんが見つかって可愛がってやって欲しいのですが、店長さんこの39万円はちょっと高いのではないかな?


そして今日の昼食は丸源というラーメン店へ
注文したのは肉そば




それと、鉄板玉子チャーハンの小




少々カロリーが高目ですが、この連休はほとんどアルコールを抜いていたので順調に減量ができて、遂に大台を切ることができました。

GWも終わり仕事に行きだすとまた飲み会で増量して・・・また大台を越えてしまうんでしょうね(汗


Posted at 2011/05/05 20:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ
2011年02月24日 イイね!

W用ライディングブーツ

W用ライディングブーツつい先日のことですが、バイク用のライディングシューズを購入しました。

それもクラシカルなWに合いそうな牛革のショートブーツを


牛革のしっかりしたタイプで足元をガッチリガードしてくれそうです。

それに防寒性もとても良さそうで、靴底も分厚いのでさらに足つきが良くなること間違いなしです。


はり込んで買っただけあって質感ともこれはグッドですね!




このシューズを購入するとき店長さんに

                 「いいバイクシューズが見つかりましたよ」と笑って言うと


店長「これは高級な牛革製でとてもお値打ちモノですよ。先週まで12000円の値札をつけていた商品で、同程度の商品をバイクショップで買うと2万円は下らないでしょうね! 」


しかもラッキーなことに、これが最後の一足で、私にぴったりのサイズでした。

履いてみるとこんな感じです




それで私が購入した金額といえば、・・・・・














                                         
                          なんと 3980円!! 



靴の量販店のザ・シューズでのことでした。




これは中々いい買い物をしたものです! 


これからちょくちょくお世話になると思いますので、ザ・シューズさんよろしくお願いしますよ(笑)
Posted at 2011/02/24 21:01:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | W800SE | 日記
2011年02月20日 イイね!

交通安全祈願でWに加持祈祷

交通安全祈願でWに加持祈祷Wネタが続いてすみません。

燃料残量警告灯の故障はどうやら結線の接触不良だったようで、タンクを外して点検をしてもらうとあっさりと治りました。

そして、その足でWの安全祈願をしてもらいに
滝谷不動へ行きました。

地元では交通安全で結構有名なところで、ここのステッカーを貼っている車もよく見かけます。

30分毎に祈祷をやっていて、私が行った時は既に3台の車が本殿の前に並んでいました。
新車のアウディとクラウンにオデッセイです。

お守り二つとステッカーをいただき、祈祷料は4000円
これで交通事故から守っていただけるなら安いものです。




そして、時間もまだたっぷりとあったので奈良方面に向かいます。

とりあえず明日香村を目指して走っていると壺坂寺の看板をみつけたので目標が決定


到着後も境内を散策することなく、この写真を撮ってすぐに引き返すことに。




帰路は南阪奈道路を利用してあっという間に帰宅
目的は走ることだけで、走っているだけで楽しいバイクであることが刻々とわかってきました。


話が変わりますが、これ、お気に入りのアイテム

車用のパーツを黄帽子で購入して、納車時に装備してもらいました。
メーターの奥についているのがそうです。




電波クロック&サーモ計

夜間はこのようにとても見やすい文字発光タイプで、Wには似つかわしいパーツですが結構、気に入ってます。




Wネタ、これからも尽きそうもないですが、すみませんがもう暫くお付き合い願います。
Posted at 2011/02/20 22:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ
2011年02月20日 イイね!

Wに早速ブリスを!

Wに早速ブリスを!Wが納車すればイの一番にしたかった “ブリス” 

昨日はW納車オフで神戸まで行ってましたので、今朝、早速やってみました。

新車にブリス・・・これは実に気持ちがいいですね!

ブリスによって単車らしい鉄のぬくもりが感じられるようになりました。


どうですかこのクラシカルで落ち着いた雰囲気




大半がデジタルとなっている昨今、このアナログ的ないでたちは昔のバイクを知る我々の世代からすればとても安心感を覚えます。






ブリスが終わって次はSRのお裾分けをしました。

まずWにリアボックス




あちゃー これはWには似合わないようですので、暫く我慢するとして“サイドバック”に変更しないといけませんね。


そして、次はカブ吉に時計



古い腕時計からバイク用の時計にレベルアップしました。


今日はこれからバイクショップに行って早速Wの修理に・・・

ガソリンを満タンにしても、燃料の残量警告灯の点滅が止まらないのです。

もう目障りで仕方ありませんからね!

Posted at 2011/02/20 12:59:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation